一週間

2002年4月19日
今週は、研修と会議づくめの週でした。。

ほとんど仕事らしい事が出来ずに、毎日飛びまわっている状態。。あ〜疲れた(ーー;)

そして今日は、”全国外務員協会(全外協)”と言うところに所属しているのですが、年に一度の総会でした。。
始めはウザイお偉いさんの話しで、ぐっすり寝させてもらい、二部では、あの吉本興業の”木村取締役”の講演会でした。

”やすし きよし”のマネージャーを8年もされていたらしく、面白い裏話を聞かせて頂きました。

”やすし”さんって、どうしようもない芸人さんだったそうですが、天性のセンスをもっていたそうで、台本も何も必要の無い人だったそうです。。アドリブだけで、充分笑いを取れる人だったんですって!確かに最高に面白い漫才コンビでしたもんね。

ま、そんなこんなで、その他にも為になるお話しもして下さいました。。

既成の常識はもう通用しない世の中で、新しい常識を拒んでいては、今の激動の時代の流れを乗り切る事は出来ない・・と言う事でした。

ん〜〜難しいなぁ・・(><)

コメント