今日で娘が20歳になりました。。
甥っ子たちも呼んで、ケーキを食べて。。
太いロウソクを2本立てて”Happy Birthday to you♪”
の大合唱。。何だか幼稚なお誕生日。。ネームプレートの
チョコを、小学生と奪い合ってた20歳です。(ゲラ
ついでに今日から、母校の中学校で教育実習が始まり、朝は緊張しながら
出て行きました。。どんな先生ぶりだったのか・・・(不安)
本人は教師になる気はないんですけどね。何事も経験じゃ!と、意気込んでます。。
はぁ・・・それにしても我が子が成人だなんて。。余計に老け込んだ気分。。(苦笑)
20年前の今頃、とんでもない難産で産んだんですよね。。
「もしかしたら・・・赤ちゃんは覚悟してね。。」と言われたのを思い出したわ・・・
でもこれからは堂々と娘と飲んだくれることが出来るな♪(愚母)
近々居酒屋でも行って来ようかしらん♪(*≧m≦*)ププッ
この子もあと2年したら、私が娘を産んだ歳になるんやなぁ・・・
そう考えると、私の20歳の頃ってヒネてたわ。。(ゲラゲラ
何はともあれ、娘の人生に幸あれ!!あ〜〜今日はビールが旨い!!
甥っ子たちも呼んで、ケーキを食べて。。
太いロウソクを2本立てて”Happy Birthday to you♪”
の大合唱。。何だか幼稚なお誕生日。。ネームプレートの
チョコを、小学生と奪い合ってた20歳です。(ゲラ
ついでに今日から、母校の中学校で教育実習が始まり、朝は緊張しながら
出て行きました。。どんな先生ぶりだったのか・・・(不安)
本人は教師になる気はないんですけどね。何事も経験じゃ!と、意気込んでます。。
はぁ・・・それにしても我が子が成人だなんて。。余計に老け込んだ気分。。(苦笑)
20年前の今頃、とんでもない難産で産んだんですよね。。
「もしかしたら・・・赤ちゃんは覚悟してね。。」と言われたのを思い出したわ・・・
でもこれからは堂々と娘と飲んだくれることが出来るな♪(愚母)
近々居酒屋でも行って来ようかしらん♪(*≧m≦*)ププッ
この子もあと2年したら、私が娘を産んだ歳になるんやなぁ・・・
そう考えると、私の20歳の頃ってヒネてたわ。。(ゲラゲラ
何はともあれ、娘の人生に幸あれ!!あ〜〜今日はビールが旨い!!
暑いくらいの一日でした。。洗濯物が溜まってたので
3回洗ったけど、まだ残ってます。。(^^;
明日も暇な時間に帰って洗濯しよ♪
写真は昨日、ヒョッコリ出てきた子供のです。。
娘が6歳、息子が2歳。。メッチャ可愛いやん!<親バカ
息子は中一くらいまで、よく女の子に間違えられてたんです。
この写真も娘がオチャラケで息子にチョンマゲを結って、オモロイので撮りました。
傍らに居るのが5年前に亡くなった愛犬の”リンちゃん”子供の傍に
いつもこうやって寄り添ってたんですよ♪きっと自分は人間だと思ってたんでしょうね。。
いつの間にこんなに大きくなったんやろ・・・ちょっと感慨にふけった
昨夜の出来事でした。。(⌒∇⌒)
3回洗ったけど、まだ残ってます。。(^^;
明日も暇な時間に帰って洗濯しよ♪
写真は昨日、ヒョッコリ出てきた子供のです。。
娘が6歳、息子が2歳。。メッチャ可愛いやん!<親バカ
息子は中一くらいまで、よく女の子に間違えられてたんです。
この写真も娘がオチャラケで息子にチョンマゲを結って、オモロイので撮りました。
傍らに居るのが5年前に亡くなった愛犬の”リンちゃん”子供の傍に
いつもこうやって寄り添ってたんですよ♪きっと自分は人間だと思ってたんでしょうね。。
いつの間にこんなに大きくなったんやろ・・・ちょっと感慨にふけった
昨夜の出来事でした。。(⌒∇⌒)
GWも半ば。。夕方になると微熱続きのがおママ。。
疲労が溜まってんのかいな?と思ってたら、どうも風邪らしい。。
朝から偏頭痛がするので薬を飲んだらちょっと復活♪
えぇ天気やのに、一日ゴロゴロなんてもったいないなぁ・・・
ま、昨日はジャズストへ行って堪能して来たしヨシとしよう。。
それにしても、母業と言うのは休みがない。。連休も息子のクラブは
ぶっ通しなので毎日お弁当です。。たまにはコンビニのおにぎりでも・・・
とは思うのですが、高校級の体育会系クラブの練習量を考えると、
心配でそんな食事はさせられない。。しっかり食べて水分も摂らさないとね。。
と言いながら、中身は電子レンジでチ〜ン!なんですけどね。。(^^;
私の場合、妻、嫁、女はとーっくに捨てたので、母くらいそれなりにしとかないと(爆)
ささ、もうひと寝入りしよ。。アタマ痛てぇ〜〜(×_×;)シュン
疲労が溜まってんのかいな?と思ってたら、どうも風邪らしい。。
朝から偏頭痛がするので薬を飲んだらちょっと復活♪
えぇ天気やのに、一日ゴロゴロなんてもったいないなぁ・・・
ま、昨日はジャズストへ行って堪能して来たしヨシとしよう。。
それにしても、母業と言うのは休みがない。。連休も息子のクラブは
ぶっ通しなので毎日お弁当です。。たまにはコンビニのおにぎりでも・・・
とは思うのですが、高校級の体育会系クラブの練習量を考えると、
心配でそんな食事はさせられない。。しっかり食べて水分も摂らさないとね。。
と言いながら、中身は電子レンジでチ〜ン!なんですけどね。。(^^;
私の場合、妻、嫁、女はとーっくに捨てたので、母くらいそれなりにしとかないと(爆)
ささ、もうひと寝入りしよ。。アタマ痛てぇ〜〜(×_×;)シュン
いやぁ〜毎日嫌になるほど忙しいがおママです。こんにちは♪
3日も書かないと、ずいぶん久しぶりに思えるもんですね。。
ちょっと恥ずかしいわ(爆)
今月の仕事のメドが付いて、今日はやっとほっこりと
早めに帰って来ました。。と言いつつ、相変わらずヘッポコ体なので、
昨日は昼から発熱して寝込んでましたが、
今日は昼から復活!!こんな調子で日々暮らしておる次第です。。
昨日は息子の16歳の誕生日だったのですが、具合が悪くてヘロヘロな上、
昔から集中して仕事をすると、大事な事を忘れてしまう悪いクセのため、
すっかり忘れてしまってました。。(^^;
娘に、「だ〜れもオレの誕生日覚えてくれてへんみたい。。」と、
ρ(-ε- )イヂイヂメールをしていたらしく、娘から「可哀想に!」とお叱りのメール。。
がおママ慌てて「おめでと〜!」と言いに行きましたが、すっかりスネ坊状態でした。。
(ノ_-;)ハア…またやってしもうたわ・・・母親失格ですな・・・ヾ(_ _。)ハンセイ…
今日はケーキをいっぱい買って来ました♪これでちょっとご機嫌が直るかな?
3日も書かないと、ずいぶん久しぶりに思えるもんですね。。
ちょっと恥ずかしいわ(爆)
今月の仕事のメドが付いて、今日はやっとほっこりと
早めに帰って来ました。。と言いつつ、相変わらずヘッポコ体なので、
昨日は昼から発熱して寝込んでましたが、
今日は昼から復活!!こんな調子で日々暮らしておる次第です。。
昨日は息子の16歳の誕生日だったのですが、具合が悪くてヘロヘロな上、
昔から集中して仕事をすると、大事な事を忘れてしまう悪いクセのため、
すっかり忘れてしまってました。。(^^;
娘に、「だ〜れもオレの誕生日覚えてくれてへんみたい。。」と、
ρ(-ε- )イヂイヂメールをしていたらしく、娘から「可哀想に!」とお叱りのメール。。
がおママ慌てて「おめでと〜!」と言いに行きましたが、すっかりスネ坊状態でした。。
(ノ_-;)ハア…またやってしもうたわ・・・母親失格ですな・・・ヾ(_ _。)ハンセイ…
今日はケーキをいっぱい買って来ました♪これでちょっとご機嫌が直るかな?
うっとうしい雨でしたが、無事ウチの若君が高校へ入学致しました。。
制服はネクタイを着用になっているので、昨夜は締め方の練習で大騒ぎ。。何回教えても締められないんですよ。(爆)
やっと自分でできるようになったけど、
写真を見ての通り、何だかへんてこりん。。(ゲラ
ま、それも初々しくていいわ♪
本人が写真を載せるのを嫌がったので、”少年A”みたいに目隠ししました。(*≧m≦*)
さあ!明日から新学期!お弁当作りが始まります。。がおママも早起きしなくっちゃ♪
春休み中、朝はゆっくり出来たし寝不足も解消♪ちょっと最近太って来たせいか、
妙に体調が悪いなりに快調です(?)これ以上太ったら大変!アルコールを
減らさなくては・・・(^^;
あ”っ!!明日の昼から試験じゃん!!な〜んも勉強してへ〜〜ん!
えらいこっちゃな・・・午前中に詰め込んで受けて来よ・・・( ̄▽ ̄;)
制服はネクタイを着用になっているので、昨夜は締め方の練習で大騒ぎ。。何回教えても締められないんですよ。(爆)
やっと自分でできるようになったけど、
写真を見ての通り、何だかへんてこりん。。(ゲラ
ま、それも初々しくていいわ♪
本人が写真を載せるのを嫌がったので、”少年A”みたいに目隠ししました。(*≧m≦*)
さあ!明日から新学期!お弁当作りが始まります。。がおママも早起きしなくっちゃ♪
春休み中、朝はゆっくり出来たし寝不足も解消♪ちょっと最近太って来たせいか、
妙に体調が悪いなりに快調です(?)これ以上太ったら大変!アルコールを
減らさなくては・・・(^^;
あ”っ!!明日の昼から試験じゃん!!な〜んも勉強してへ〜〜ん!
えらいこっちゃな・・・午前中に詰め込んで受けて来よ・・・( ̄▽ ̄;)
職場の同僚がこぼしてた。。
ウチの家族はコミュニケーションがないねん。と。。
ご主人の仕事が忙しいのも理由のひとつなんだそうですが、子供が大きくなったらもう誘っても付いて来ないそうな・・・
確かにウチの子も大学生と高校生。。家族全員の時間が合う事なんてほとんど皆無。。
がおママは一人でウロウロするタイプでありながら、実は家族と出かけるのが
大好きなんです。未だに海水浴だけは、毎年日帰りだけど必ず4人揃って行きます。
その点、喜んで付いて来てくれるウチの子は親孝行かな♪
パパさんと二人で遊びに行ったって、面白くないし。。子供と一緒に行く方が
何かと楽しいんですよ♪
でも、そんな行事も段々となくなって来るんやろうな。。寂しい限りです。。
小さい時はあちこちと、いっぱい連れて行ったものです。。
いつまで、付いて来てくれるやろうか・・・?
ウチの家族はコミュニケーションがないねん。と。。
ご主人の仕事が忙しいのも理由のひとつなんだそうですが、子供が大きくなったらもう誘っても付いて来ないそうな・・・
確かにウチの子も大学生と高校生。。家族全員の時間が合う事なんてほとんど皆無。。
がおママは一人でウロウロするタイプでありながら、実は家族と出かけるのが
大好きなんです。未だに海水浴だけは、毎年日帰りだけど必ず4人揃って行きます。
その点、喜んで付いて来てくれるウチの子は親孝行かな♪
パパさんと二人で遊びに行ったって、面白くないし。。子供と一緒に行く方が
何かと楽しいんですよ♪
でも、そんな行事も段々となくなって来るんやろうな。。寂しい限りです。。
小さい時はあちこちと、いっぱい連れて行ったものです。。
いつまで、付いて来てくれるやろうか・・・?
いよいよ4日後に迫った親友の結婚式。。フォーマル用の洋服を出して
準備してたら。。
娘 「お母さん、どんなん着るん?」
私 「これ着んねん♪アンダーのキャミ、黒かゴールドどっちがいい?」
そこへ息子が・・・
息 「おっ!おかん!久しぶりにライヴに出るんけ?」
私 「ちゃうわ。。結婚式やがな。。」
そんなこんなを言い合うウチに、衣装合わせ(?)も終わりかけた頃・・・
息 「おかん!脇の下剃っとけよ!」
私 「スケベかオマエはっ!!いっつもちゃんとしてるわっ!」
娘 「信じられへんわっ!こんな弟っ!!」
息 「・・・・・」
はぁ〜〜なんてガラの悪い親子なんざんしょ・・・<反省
準備してたら。。
娘 「お母さん、どんなん着るん?」
私 「これ着んねん♪アンダーのキャミ、黒かゴールドどっちがいい?」
そこへ息子が・・・
息 「おっ!おかん!久しぶりにライヴに出るんけ?」
私 「ちゃうわ。。結婚式やがな。。」
そんなこんなを言い合うウチに、衣装合わせ(?)も終わりかけた頃・・・
息 「おかん!脇の下剃っとけよ!」
私 「スケベかオマエはっ!!いっつもちゃんとしてるわっ!」
娘 「信じられへんわっ!こんな弟っ!!」
息 「・・・・・」
はぁ〜〜なんてガラの悪い親子なんざんしょ・・・<反省
今日は合格発表の日。。朝からドキドキのがおママ。。
朝礼中も息子からの携帯を待ってたら、所長の話しなんぞうわの空・・・
職員さんみんなも事情を知ってくれてたので、携帯が鳴ったとたん朝礼が中断。。固唾を呑んで見守ってくれていました。。
「おかん!合格や!!」の言葉に、よっしゃ〜〜!!と叫んだら、
職員さんも所長も拍手喝采。。(爆)小さい頃からよく職場に連れて行ってたので、
みんなもよく知ってるウチの息子・・・本当に心から喜んでくれて嬉しかった〜♪
私はチョー親バカなので、ちょっと言わせて下さい。。
ウチの息子は親孝行です!第一希望の高校はダメだったけど、公立目指して
後半は本当によく頑張りました!我が家の金メダリストです!!
昨日は卒業式で10年ぶりくらいに大泣きした上に、今日の発表の緊張で昨夜は
よく眠れなかったようで、今朝は目を真っ赤にして出かけて行きました。。
腹くくれよ!落ち着いて見て来い!!と背中を押してやったのですが、
晴れやかな彼の声を聞いて、がおママは涙が出ました。。
合格したら、”回らへん寿司”を食べに行く約束をしていたので、
近々行って来ようと思います。。(ゲラ
次は3年間、無事卒業できるように、楽しい高校生活が送れるように、
非力な母ですが、精一杯見守って支えてやろうと思います。。
ほんま、ウチの子ってえぇ子やわぁ〜〜(*^。^*)
朝礼中も息子からの携帯を待ってたら、所長の話しなんぞうわの空・・・
職員さんみんなも事情を知ってくれてたので、携帯が鳴ったとたん朝礼が中断。。固唾を呑んで見守ってくれていました。。
「おかん!合格や!!」の言葉に、よっしゃ〜〜!!と叫んだら、
職員さんも所長も拍手喝采。。(爆)小さい頃からよく職場に連れて行ってたので、
みんなもよく知ってるウチの息子・・・本当に心から喜んでくれて嬉しかった〜♪
私はチョー親バカなので、ちょっと言わせて下さい。。
ウチの息子は親孝行です!第一希望の高校はダメだったけど、公立目指して
後半は本当によく頑張りました!我が家の金メダリストです!!
昨日は卒業式で10年ぶりくらいに大泣きした上に、今日の発表の緊張で昨夜は
よく眠れなかったようで、今朝は目を真っ赤にして出かけて行きました。。
腹くくれよ!落ち着いて見て来い!!と背中を押してやったのですが、
晴れやかな彼の声を聞いて、がおママは涙が出ました。。
合格したら、”回らへん寿司”を食べに行く約束をしていたので、
近々行って来ようと思います。。(ゲラ
次は3年間、無事卒業できるように、楽しい高校生活が送れるように、
非力な母ですが、精一杯見守って支えてやろうと思います。。
ほんま、ウチの子ってえぇ子やわぁ〜〜(*^。^*)
息子の卒業式でした。この間入学式だったのになぁ。。
3年なんてあっという間ですね。。
入学の時はブカブカの真新しい制服姿で、
まだ子供っぽい表情だった子供達。。
そんな制服も小さくなっちゃって、
親より背丈も大きくなった姿を見ると、
入場のときからウルウル来ちゃいました。。
滞りなく式は終わり、最後のHR。。息子は私が式に来るのを妙に嫌がってたんですよ。。
何でかな?と思ってたら、その理由が判明!!一人づつ、先生にお礼のコメントを
順番に言ってたんですが、うちの子、泣いちゃって言葉にならないんです。。
そんな姿を見られるのが嫌だったんでしょうね・・・泣くくらい楽しくもあり、
辛くもある3年間だったんでしょう。。
男のクセに!と思われるかも知れませんが、私はそんな息子が大好きです♪
泣きたい時は、泣けばいいんです。。その内、どんな事があっても泣けなくなるのが
大人ですから、まだまだ今のうちは泣けばいいんです。。
おかんはそんな息子をみて、みごとに号泣。。。(^^;
顔がくしゃくしゃになってしまいました。。先生にお礼を言った時も
もうボロボロ・・・女の先生だったんですが、ほんとにいい先生でした。。
この先生のお陰で大事なこの1年、ちょっとささくれ立ってた息子が、
とても落ち着いたんですよ♪
いい友達、先生に恵まれて、この子は幸せ者です。。
高校の3年間も楽な路ばかりではないけれど、堂々と真っ直ぐ歩いて欲しいな。。
今日は本当におめでとう!明日は公立の発表。。どんな結果であっても
しっかり受け止めて、また次の未来に向けて頑張ろうネ!
3年なんてあっという間ですね。。
入学の時はブカブカの真新しい制服姿で、
まだ子供っぽい表情だった子供達。。
そんな制服も小さくなっちゃって、
親より背丈も大きくなった姿を見ると、
入場のときからウルウル来ちゃいました。。
滞りなく式は終わり、最後のHR。。息子は私が式に来るのを妙に嫌がってたんですよ。。
何でかな?と思ってたら、その理由が判明!!一人づつ、先生にお礼のコメントを
順番に言ってたんですが、うちの子、泣いちゃって言葉にならないんです。。
そんな姿を見られるのが嫌だったんでしょうね・・・泣くくらい楽しくもあり、
辛くもある3年間だったんでしょう。。
男のクセに!と思われるかも知れませんが、私はそんな息子が大好きです♪
泣きたい時は、泣けばいいんです。。その内、どんな事があっても泣けなくなるのが
大人ですから、まだまだ今のうちは泣けばいいんです。。
おかんはそんな息子をみて、みごとに号泣。。。(^^;
顔がくしゃくしゃになってしまいました。。先生にお礼を言った時も
もうボロボロ・・・女の先生だったんですが、ほんとにいい先生でした。。
この先生のお陰で大事なこの1年、ちょっとささくれ立ってた息子が、
とても落ち着いたんですよ♪
いい友達、先生に恵まれて、この子は幸せ者です。。
高校の3年間も楽な路ばかりではないけれど、堂々と真っ直ぐ歩いて欲しいな。。
今日は本当におめでとう!明日は公立の発表。。どんな結果であっても
しっかり受け止めて、また次の未来に向けて頑張ろうネ!
はぁ・・・無事受験が終わりました。。
さっき、KBS京都チャンネルで、入試の解答番組を見ながら採点。。
息子はおぉぉぉ〜〜!!と言いながら、いっぱい間違ってました。(^^;
概算で何とか合格点にはなったけど、レベルが高いと振り落とされる微妙なライン。。
でも、いいんです。後は天命に任せて時を待ちます。16日が合格発表。。
出来るなら、息子のとびっきりの笑顔が見たいです。。
去年の半ばから、やっと受験を意識し始め勉強をやり出したけど、やればやるほど
何もして来なかった2年間の溝が埋められず、息子なりに苦しんだようです。。
ヤケになって夜遊びはするし、ものすごい反抗もしました。。
その頃かな?がおママの白髪がド〜ッと増えたんですよ。。(ゲラ
思えば私は働くばかりで、放っとらかしにして来たから、ここで踏ん張らんと、
何が母親じゃ!!と自分を戒めて来ました。。
22歳で親になって、娘を膝に抱き、くわえタバコでパチスロに通ったような
母親を、ここまで育ててくれたのは子供達なんですよね。。(^▽^;)
後4年で息子も20歳。。もうちょっとおかんも頑張らなくては!
何だかホ〜っとしたら、熱出そう・・・(爆)
とりあえず、愛する息子よ!よぉ頑張った!お疲れさん!!
さっき、KBS京都チャンネルで、入試の解答番組を見ながら採点。。
息子はおぉぉぉ〜〜!!と言いながら、いっぱい間違ってました。(^^;
概算で何とか合格点にはなったけど、レベルが高いと振り落とされる微妙なライン。。
でも、いいんです。後は天命に任せて時を待ちます。16日が合格発表。。
出来るなら、息子のとびっきりの笑顔が見たいです。。
去年の半ばから、やっと受験を意識し始め勉強をやり出したけど、やればやるほど
何もして来なかった2年間の溝が埋められず、息子なりに苦しんだようです。。
ヤケになって夜遊びはするし、ものすごい反抗もしました。。
その頃かな?がおママの白髪がド〜ッと増えたんですよ。。(ゲラ
思えば私は働くばかりで、放っとらかしにして来たから、ここで踏ん張らんと、
何が母親じゃ!!と自分を戒めて来ました。。
22歳で親になって、娘を膝に抱き、くわえタバコでパチスロに通ったような
母親を、ここまで育ててくれたのは子供達なんですよね。。(^▽^;)
後4年で息子も20歳。。もうちょっとおかんも頑張らなくては!
何だかホ〜っとしたら、熱出そう・・・(爆)
とりあえず、愛する息子よ!よぉ頑張った!お疲れさん!!
おほほほ・・・(^^;
2006年3月6日 家族・子育て コメント (3)
みなさん、おはよ〜ございます♪こんな時間に日記を書くなんて
久しぶりどころか、初めてやないかいな?まだお昼前だわさ。。
朝から怖いくらいの気合を入れてお弁当を作ったら、一日の気力を
使い果たしたがおママです。。(ゲラ
雨模様で仕事にもならんし、休んじゃいました〜〜♪(*ノノ)キャ〜!
それにしても、今頃息子は受験中。。ちゃんとできてるんやろか?
わからん問題を目にして、真っ白になっとったらどないしょ?
お姉ちゃんの時は、何の心配もなかったんやけどなぁ・・・
出来の悪い子ほど・・・って言いますが正にその通り!昨夜夜中に仕事から帰った
じぃちゃんまで、気になって目が覚めた。。と、起きてくる始末。。
朝から賑やかな我が家でした。。パパさんも中途半端な時間に携帯してきて、
用事が終わるまで待っとき!!と言うと、じぃちゃんが迎えに行ってくれました。。
お陰で息子とも会話が出来て、ちょっとほっこり&反省気味なパパさんです。。
ほんましゃあないやっちゃわっ!(メ▼▼)y-.。o○ フーー
ほんでもって写真は、今朝作ったお稲荷さん。お姉ちゃんの時も作りました。
4年ぶりじゃん!!(ゲラ
緊張してると、おにぎりや白いご飯は喉を通りにくいけど、これにすると
お揚げが汁っぽいので食べやすいんです。。コレ食べたら合格じゃ!!
久しぶりどころか、初めてやないかいな?まだお昼前だわさ。。
朝から怖いくらいの気合を入れてお弁当を作ったら、一日の気力を
使い果たしたがおママです。。(ゲラ
雨模様で仕事にもならんし、休んじゃいました〜〜♪(*ノノ)キャ〜!
それにしても、今頃息子は受験中。。ちゃんとできてるんやろか?
わからん問題を目にして、真っ白になっとったらどないしょ?
お姉ちゃんの時は、何の心配もなかったんやけどなぁ・・・
出来の悪い子ほど・・・って言いますが正にその通り!昨夜夜中に仕事から帰った
じぃちゃんまで、気になって目が覚めた。。と、起きてくる始末。。
朝から賑やかな我が家でした。。パパさんも中途半端な時間に携帯してきて、
用事が終わるまで待っとき!!と言うと、じぃちゃんが迎えに行ってくれました。。
お陰で息子とも会話が出来て、ちょっとほっこり&反省気味なパパさんです。。
ほんましゃあないやっちゃわっ!(メ▼▼)y-.。o○ フーー
ほんでもって写真は、今朝作ったお稲荷さん。お姉ちゃんの時も作りました。
4年ぶりじゃん!!(ゲラ
緊張してると、おにぎりや白いご飯は喉を通りにくいけど、これにすると
お揚げが汁っぽいので食べやすいんです。。コレ食べたら合格じゃ!!
もう早、桃の節句になりました。。
ここ10年くらい、ウチの雛人形は倉庫の中。。
防虫剤だけはちゃんと入れ替えしてるんやけど、
どないな事になってるやら・・・(^^;
お雛さん、白目むいてたらどうしょ?(ゲラ
人形供養のお寺に持って行かんなんがな・・・(^^;
で、やっぱり何かお雛さんらしきモノを飾りたいな。。と思い、写真のを買って来ました。
ハイ!100円均一のお雛様でございます。。(爆)
直径10cmほどのものですが、玄関に飾ってみました♪(ショボ・・・)
気持ちだけって事で・・・(⌒▽⌒;)アハハ!
ついでに今日の晩御飯。。ちらし寿司にてんぷらうどんでーす!(ゲラゲラ
質より量の我が家・・・可愛らしい献立など、腹の足しになりません・・・
ちらし寿司もね、具から作ると半日くらいかかるんですよね。。
昔はよく作ったけど、もう今はそんな余裕はござらん!
今流行の”ちらしの素”を使い、あんまり美味しくないのでちょっと味付けしました。。
とにかくお腹が膨れるように作らないといけないので、がおママ、7合のご飯を
桶に入れて混ぜてたら、腕が筋肉痛じゃい!(タマラン・・・)
料理も結構体力が要るわ・・・(ーー;)
ここ10年くらい、ウチの雛人形は倉庫の中。。
防虫剤だけはちゃんと入れ替えしてるんやけど、
どないな事になってるやら・・・(^^;
お雛さん、白目むいてたらどうしょ?(ゲラ
人形供養のお寺に持って行かんなんがな・・・(^^;
で、やっぱり何かお雛さんらしきモノを飾りたいな。。と思い、写真のを買って来ました。
ハイ!100円均一のお雛様でございます。。(爆)
直径10cmほどのものですが、玄関に飾ってみました♪(ショボ・・・)
気持ちだけって事で・・・(⌒▽⌒;)アハハ!
ついでに今日の晩御飯。。ちらし寿司にてんぷらうどんでーす!(ゲラゲラ
質より量の我が家・・・可愛らしい献立など、腹の足しになりません・・・
ちらし寿司もね、具から作ると半日くらいかかるんですよね。。
昔はよく作ったけど、もう今はそんな余裕はござらん!
今流行の”ちらしの素”を使い、あんまり美味しくないのでちょっと味付けしました。。
とにかくお腹が膨れるように作らないといけないので、がおママ、7合のご飯を
桶に入れて混ぜてたら、腕が筋肉痛じゃい!(タマラン・・・)
料理も結構体力が要るわ・・・(ーー;)
朝からご契約を頂いてルンルン気分で仕事をして、合間にちょっと買い物
なんぞもしておりましたら、心斎橋方面へバイトに行ってる娘から、しょんぼり声で
携帯が・・・どうしたん?と聞くと、バイト先の更衣室で財布を盗られたそうな。。
警察が来て、未成年なので親に連絡するように言われたそうです。。
実はね、差別するつもりではないのですが、人材派遣で行かされたお店、
中国料理店で、オーナーも従業員も中国系の人たちなのですが、
時々盗難があるそうです。
悲しいかな、誰とはわからないのですが、犯人は従業員の誰かだと言う事は
間違いないらしい。。でも、盗まれたカードや免許証の再発行にはお金がいるから。。
と、オーナーが現金をいくらか娘に渡してくれたそうです。。
皮肉ですね。泥棒をする人と、きちんと対応してくれる人が同じ国の人なんて。。
ま、日本人だって同じですけど・・・
娘が中学生の時に、私が新しいのを買ったので、お古で回したヴィトンの財布。。
年相応、分相応になるまで使わないように言い聞かせていて、やっと高校を卒業してから
持ち歩ける〜!と楽しみに、大事に使っていた財布なんです。。
可哀想やけど、社会勉強だと思って諦めるしかないですね。。
それより何より、銀行のキャッシュカードや免許証を悪用されないように
あちこち連絡してたがおママ。。結局昼から仕事になりませんでした。。(^^;
なんぞもしておりましたら、心斎橋方面へバイトに行ってる娘から、しょんぼり声で
携帯が・・・どうしたん?と聞くと、バイト先の更衣室で財布を盗られたそうな。。
警察が来て、未成年なので親に連絡するように言われたそうです。。
実はね、差別するつもりではないのですが、人材派遣で行かされたお店、
中国料理店で、オーナーも従業員も中国系の人たちなのですが、
時々盗難があるそうです。
悲しいかな、誰とはわからないのですが、犯人は従業員の誰かだと言う事は
間違いないらしい。。でも、盗まれたカードや免許証の再発行にはお金がいるから。。
と、オーナーが現金をいくらか娘に渡してくれたそうです。。
皮肉ですね。泥棒をする人と、きちんと対応してくれる人が同じ国の人なんて。。
ま、日本人だって同じですけど・・・
娘が中学生の時に、私が新しいのを買ったので、お古で回したヴィトンの財布。。
年相応、分相応になるまで使わないように言い聞かせていて、やっと高校を卒業してから
持ち歩ける〜!と楽しみに、大事に使っていた財布なんです。。
可哀想やけど、社会勉強だと思って諦めるしかないですね。。
それより何より、銀行のキャッシュカードや免許証を悪用されないように
あちこち連絡してたがおママ。。結局昼から仕事になりませんでした。。(^^;
今日はバレンタインデー♪朝から顧客に配りに回り、残った分は我が家で消化。。
家にはチョコレートがいっぱい。。と言っても、パパさんも息子もひとつも
もらって来なかったんですよ。。モテない男たちです。(*≧m≦*)ププッ
それより何より、今日は私学の合格発表。。郵送で来るので昼前に一度家に帰って
待機してたら、郵便屋さんが来た!!もうドキドキしながら封を開けたら
みごと合格でした!!!ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
思い起こせば一年前、先生からケチョンケチョンに言われた息子。。
このままでは行ける高校なんてありません!と断言されたのに、よくぞここまで
頑張りました。。来月の公立受験が本命なので、まだまだ気は抜けないけど、
これで高校浪人は免れた。。(^。^;)ホッ
無事4月から高校生になる切符は手に入れたよ〜ん♪がおママも、ほんの少し
肩の荷が降りました。。
後、もうひときばり。。頑張れ!!息子!!
家にはチョコレートがいっぱい。。と言っても、パパさんも息子もひとつも
もらって来なかったんですよ。。モテない男たちです。(*≧m≦*)ププッ
それより何より、今日は私学の合格発表。。郵送で来るので昼前に一度家に帰って
待機してたら、郵便屋さんが来た!!もうドキドキしながら封を開けたら
みごと合格でした!!!ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
思い起こせば一年前、先生からケチョンケチョンに言われた息子。。
このままでは行ける高校なんてありません!と断言されたのに、よくぞここまで
頑張りました。。来月の公立受験が本命なので、まだまだ気は抜けないけど、
これで高校浪人は免れた。。(^。^;)ホッ
無事4月から高校生になる切符は手に入れたよ〜ん♪がおママも、ほんの少し
肩の荷が降りました。。
後、もうひときばり。。頑張れ!!息子!!
夕方あたりから緊張してる、がおママです。。
明日はいよいよ息子の私立受験!本命は3月の公立受験ですが、
何せ最後までお勉強は(ノ_-;)ハア…な息子・・・もう、おかんは心配でタマラン!
朝からお弁当を作るのですが、念を込めておかなければ。。
私の”念”ってすごいんですよ♪いっぺんもヒットを打った事のなかった
野球の公式試合で、前の晩に”ヒットが打てますようにぃぃぃ〜〜!”と、
ゼッケンを縫う時ひと針ひと針に念を込めたら、みごとに2ベースヒットを打った息子。。
保育園時代、最後の発表会に高熱で参加できそうになかったのですが、
”下がれ〜下がれ〜〜!”と祈りながら体を拭いてやったら、翌日みごと
解熱しました。。その他にも、色々あるんです。。ひっひっひ・・・
明日は卵焼きを巻きながら、”受かれ〜受かれ〜〜!”と、願掛けしとこ♪(ゲラ
明日はいよいよ息子の私立受験!本命は3月の公立受験ですが、
何せ最後までお勉強は(ノ_-;)ハア…な息子・・・もう、おかんは心配でタマラン!
朝からお弁当を作るのですが、念を込めておかなければ。。
私の”念”ってすごいんですよ♪いっぺんもヒットを打った事のなかった
野球の公式試合で、前の晩に”ヒットが打てますようにぃぃぃ〜〜!”と、
ゼッケンを縫う時ひと針ひと針に念を込めたら、みごとに2ベースヒットを打った息子。。
保育園時代、最後の発表会に高熱で参加できそうになかったのですが、
”下がれ〜下がれ〜〜!”と祈りながら体を拭いてやったら、翌日みごと
解熱しました。。その他にも、色々あるんです。。ひっひっひ・・・
明日は卵焼きを巻きながら、”受かれ〜受かれ〜〜!”と、願掛けしとこ♪(ゲラ
今日は午後から配送で、時雨が降る中走って来ました。。
支部に帰って、そろそろ私の有休もなくなる頃やし、欠勤扱いにされてまで
引き伸ばされるのもちょっとどうかと・・・?ってな具合で直談判したら、
何とか再来週の水曜日で退職させて貰える事になりました。。
後3回の配送。。事故を起こさないように気をつけないとネ♪
帰ってから、いよいよ金、土と私学の受験の息子に面接の練習がてらに質問。。
「あなたは何故、この学校を選んだのですか?」と訊くと、
「へっ?・・・・・」<目が点・・・
「一番大事な質問に答えられへんでどうすんねん!!試験が100点とれても落ちるで!」
と、デリカシーのないがおママでした。。(爆)
その後息子はちょっと真剣に学校からもらった面接のマニュアルを読んでました。。
ほ〜んまにギリギリなって、難儀な子やわ・・・(−−;)
支部に帰って、そろそろ私の有休もなくなる頃やし、欠勤扱いにされてまで
引き伸ばされるのもちょっとどうかと・・・?ってな具合で直談判したら、
何とか再来週の水曜日で退職させて貰える事になりました。。
後3回の配送。。事故を起こさないように気をつけないとネ♪
帰ってから、いよいよ金、土と私学の受験の息子に面接の練習がてらに質問。。
「あなたは何故、この学校を選んだのですか?」と訊くと、
「へっ?・・・・・」<目が点・・・
「一番大事な質問に答えられへんでどうすんねん!!試験が100点とれても落ちるで!」
と、デリカシーのないがおママでした。。(爆)
その後息子はちょっと真剣に学校からもらった面接のマニュアルを読んでました。。
ほ〜んまにギリギリなって、難儀な子やわ・・・(−−;)
前にホットケーキミックスを買い置きしてたのですが、
なかなか作る暇がない。。今日、久しぶりに子供と作って
みました。。牛乳と卵を入れて、焼いたら終わり♪
な〜んて簡単なんざんしょ♪
昔はよく家の小麦粉を使って色々作ったものですが、
もう10年以上はおやつ作りなんてしてないなぁ・・・
ケーキもシュークリームも作り方すら忘れちゃった。。(^^;
子供の誕生日も、5歳くらいまでケーキは買った事もなかったなぁ・・・
いつの間にこんなズボラになってしもたんやろ・・・(;^_^A アセアセ・・・
スポンジなんか、お鍋で焼いてたんですよ。。これが結構簡単で上手く出来るんです。。
が、しかし・・・忘れてしもうた。。誰かレシピを教えて下され。。m(__)m
市販の粉って、甘過ぎるんですよね。。やっぱり家で小麦粉から作る方が
美味しいわ・・・今度、やってみよ♪
コーヒーを点て、甘いホットケーキを食べながら、子供と一緒に穏やかな昼下がりでした。。
なかなか作る暇がない。。今日、久しぶりに子供と作って
みました。。牛乳と卵を入れて、焼いたら終わり♪
な〜んて簡単なんざんしょ♪
昔はよく家の小麦粉を使って色々作ったものですが、
もう10年以上はおやつ作りなんてしてないなぁ・・・
ケーキもシュークリームも作り方すら忘れちゃった。。(^^;
子供の誕生日も、5歳くらいまでケーキは買った事もなかったなぁ・・・
いつの間にこんなズボラになってしもたんやろ・・・(;^_^A アセアセ・・・
スポンジなんか、お鍋で焼いてたんですよ。。これが結構簡単で上手く出来るんです。。
が、しかし・・・忘れてしもうた。。誰かレシピを教えて下され。。m(__)m
市販の粉って、甘過ぎるんですよね。。やっぱり家で小麦粉から作る方が
美味しいわ・・・今度、やってみよ♪
コーヒーを点て、甘いホットケーキを食べながら、子供と一緒に穏やかな昼下がりでした。。
息子の中学で参観があり、通常授業日になるのでお弁当持ち・・・
相変わらずグウタラながおママは、観に行くついでに
ゆっくりお弁当を作って持って行く事に。。(^^;
行ってみると教室はカラっぽ・・・何とこのクソ寒いのに、
体育の授業の参観でした。。案の定、観に来ている保護者はゼロ・・・
がおママもブルブル震えながら5分ほどだけ観て帰りました。。(爆)
ま、参観日なんて高校生になったらもう行く事もないし・・・そう思うと
もうウチには義務教育の子はいなくなるので、ちょっと寂しいな。。
たった5分間でそんな事を思い巡らせながら、寒いけど空は清々しかったので
一枚撮ってみました。。ウチの中学校は見晴らしが良くてね、夏には大文字の送り火も
見えるんですよ♪なかなか環境のいい田舎町の中学校です。。
今日は立春。。もうすぐ春ですよ♪・・・そんな空に見えません?
相変わらずグウタラながおママは、観に行くついでに
ゆっくりお弁当を作って持って行く事に。。(^^;
行ってみると教室はカラっぽ・・・何とこのクソ寒いのに、
体育の授業の参観でした。。案の定、観に来ている保護者はゼロ・・・
がおママもブルブル震えながら5分ほどだけ観て帰りました。。(爆)
ま、参観日なんて高校生になったらもう行く事もないし・・・そう思うと
もうウチには義務教育の子はいなくなるので、ちょっと寂しいな。。
たった5分間でそんな事を思い巡らせながら、寒いけど空は清々しかったので
一枚撮ってみました。。ウチの中学校は見晴らしが良くてね、夏には大文字の送り火も
見えるんですよ♪なかなか環境のいい田舎町の中学校です。。
今日は立春。。もうすぐ春ですよ♪・・・そんな空に見えません?
昨夜、がおママがお風呂から上がると、息子が歯磨きをしていた。。
子「うわ!!えらいもん見てもぉた!!」<母の裸
母「人が風呂入ってる時に歯磨きしてるオマエが悪い!失礼な!」
子「何かペロンペロンやな・・・」
母「何が??」
子「腹・・・」
母「あんたら産んだしこんななってん!!」
で、バスタオルで体を拭き拭きしていると・・・
子「なぁ・・・乗ってるで・・・」
母「何が?」
子「肉・・・」
母「はぁ??」
子「腹の肉がパンツに乗ってる」<ヾ(T∇T)ノ彡☆ギャハハ!!バンバン!!
母「・・・・・」<ヘ(;゜ロ゜)o-(▼▼メ)○ テメェーーー!!
・・・思いっきり後ろからアタマをしばいてやりました。。
ホンマにデリカシーのない男やわ・・・(メ▼▼)y-.。o○ フーー
子「うわ!!えらいもん見てもぉた!!」<母の裸
母「人が風呂入ってる時に歯磨きしてるオマエが悪い!失礼な!」
子「何かペロンペロンやな・・・」
母「何が??」
子「腹・・・」
母「あんたら産んだしこんななってん!!」
で、バスタオルで体を拭き拭きしていると・・・
子「なぁ・・・乗ってるで・・・」
母「何が?」
子「肉・・・」
母「はぁ??」
子「腹の肉がパンツに乗ってる」<ヾ(T∇T)ノ彡☆ギャハハ!!バンバン!!
母「・・・・・」<ヘ(;゜ロ゜)o-(▼▼メ)○ テメェーーー!!
・・・思いっきり後ろからアタマをしばいてやりました。。
ホンマにデリカシーのない男やわ・・・(メ▼▼)y-.。o○ フーー
おめでたい新年に、悲しい出来事でした。。
読んで頂くには時期的に申し訳けないので、ここから先は私の独り言として
見て下さるか、先を読まずにご遠慮下さい・・・
************************************
年末に倒れた叔母。。昨日の時点で硬直が始まったと聞き、心配なので
一家総出でお見舞いに・・・相変わらず呼吸器を付けたまま、何の変化もない。
確かに血圧は30台に下がり、顔色も悪くもう長くはない事が素人目にも
わかる状態でした。。20分ほどして、看護士さんが辛そうな表情で
心電図のモニターを持って来て、ほとんど呼吸が無いとの事。。
ほどなく主治医が臨終の確認をし、呼吸器を外して叔母はとうとう
目覚めることなく逝ってしまいました。。
無機質にピーっと鳴りっ放しのモニター・・・
祖父母、叔母、親友、先輩・・・
私は何度この音を聞き、声にならない泣き声を上げたかわかりません。。
親や我が子が元気で居てくれるだけでも私は幸せなんでしょうか・・・?
年の順で考えると、いつか私も親の臨終を看取ることになります。。
そんな事を思うと、もう悲しくて辛くて・・・
出来るならば、もう誰も私より先に逝かないで下さい。。
いつまでも元気で、笑っていて下さい。。
読んで頂くには時期的に申し訳けないので、ここから先は私の独り言として
見て下さるか、先を読まずにご遠慮下さい・・・
************************************
年末に倒れた叔母。。昨日の時点で硬直が始まったと聞き、心配なので
一家総出でお見舞いに・・・相変わらず呼吸器を付けたまま、何の変化もない。
確かに血圧は30台に下がり、顔色も悪くもう長くはない事が素人目にも
わかる状態でした。。20分ほどして、看護士さんが辛そうな表情で
心電図のモニターを持って来て、ほとんど呼吸が無いとの事。。
ほどなく主治医が臨終の確認をし、呼吸器を外して叔母はとうとう
目覚めることなく逝ってしまいました。。
無機質にピーっと鳴りっ放しのモニター・・・
祖父母、叔母、親友、先輩・・・
私は何度この音を聞き、声にならない泣き声を上げたかわかりません。。
親や我が子が元気で居てくれるだけでも私は幸せなんでしょうか・・・?
年の順で考えると、いつか私も親の臨終を看取ることになります。。
そんな事を思うと、もう悲しくて辛くて・・・
出来るならば、もう誰も私より先に逝かないで下さい。。
いつまでも元気で、笑っていて下さい。。