挨拶状。。

2006年5月18日 友達
挨拶状。。
 はぁ・・・今日は一日フルに忙しかった。。
もうバテバテ・・・いつもは暇な昼間に家の用事に帰り、
夕方からまた仕事に。。ってパターンですが、
今日ばかりはそんな暇もなく、夜の8時頃帰宅・・・
疲れたのに寝れん。。神経がピリピリしてるわ。。

3月に結婚式に招待してくれた親友が、写真入の挨拶状を送ってくれました。。
そのハガキを携帯で撮って載せてみたのですが、結構キレイに撮れたわ♪
こうやって見ると、みんな若いね〜♪右端がけんちゃんでその横が私。。
ほんま、おかんみたいやわ。。(ゲラ

メールしようと思いながらご無沙汰しちゃって。。滅多に会えない人に
お便りする時は、じっくり落ち着いて書きたいタイプなんですよね。。
そうすると、なかなかそんな時間が取れなくて書けない・・・

う〜〜ん・・・Megちゃんごめんよ!また必ずゆっくりメールするから(^^v

ライヴ。。

2006年4月14日 友達
 朝からひと仕事して、今、お昼ご飯を食べに帰って来ました。。
今日はこれから、またひと仕事してそのまま”大阪ドーム”へ行きます。

何と!!がおママ初体験!「ボンジョビ」のライヴを観に行くのよ〜ん♪
・・・で、「ボンジョビ」ってどちらさん?(ゲラゲラ
ま、何でもえぇわ。。何事も経験しなくては。。(^^;

きっと総立ちでブイブイ!イケイケ!状態なんでしょうね。。貧血起こしたらどうしよ?
タイトルは知らないけど、一緒に行くツレに借りたCDを聴いてたら、
結構耳慣れた曲も多いのでいいかな?誘われなかったら、この手のジャンルは
一生行く事もないやろうし。。

亡くなったツレがね、「ボンジョビ」が大好きで、ライヴへ行きたいなぁ・・・
と言いながら、夢叶わず逝っちゃったんですよ。。
で、私ともう一人のツレとで彼女の代わりに観に行こうや!って事になり、
私達だけで彼女の3回忌法要のつもりで行くことになったんです。。
ちょうどいいタイミングで来日したしね。。3人一緒に行ったつもりで
楽しんで来ます♪ではでは・・・(^^v

結婚式。。

2006年3月26日 友達
結婚式。。
 ただいま〜!先ほど博多から帰って来ました。。
ドキドキの一人旅でしたが、何とか迷わず新幹線にも乗れたし
ホテルにもチェックイン出来ました♪
もうこれで、がおママもどこでも行けるゼ!(爆)

一緒に行ったけんちゃんと行動を共にしていたのですが、
そのお陰で緊張もほぐれ、披露宴での歌もリラックスして唄えそ〜♪
と思ってたけど、始まってビックリ!!招待客何と160人!!
そりゃもうすごい披露宴でした。。(^^;

もちろん、がおママ、膝が大爆笑状態でガクガク・・・腰が抜けそうでしたが、
声がひっくり返る事もなく、一応それなりに唄えました・・つもり・・(x_x;)シュン

それにしても、Megちゃん、キレイでした♪花嫁さんはほんとに美しいもんです。。
きっといい奥さんになるに違いない!そう確信した御式でした。。

二次会は途中で退席させてもらって、どうしても会いたかった方とライヴへ。。
博多のケントスでのライヴを観て感動しました。。メッチャ上手い!!
オールディーズのリクエストを元にした構成だったのですが、こんなにレベルの高い
ライヴって久しぶりに観ました♪ケントスってあちこちにあるけど、
博多はその中でもハイレベルなんだそうです。。
Voの女性と少しお話が出来て嬉しかった!(⌒∇⌒)

けどさ、私が高校生くらいに流行った曲が、もうオールディーズって・・・
ちょっと凹んだな・・・(´;ェ;`)ウゥ・・・(ゲラ

また博多へ行きた〜い!今度はMegちゃんを独り占めして、
ゆっくり飲みながら話したいなぁ・・・(^ー^* )フフ♪

携帯。。

2006年3月22日 友達
携帯。。
 今日の午前中は忙しかったな・・・お昼までバタバタ走り回ってました。。昼から雨だったので、早めに済ませておいてよかった♪

昨夜、博多での結婚式に招待してもらったもう一人の仲間と、2年半ぶりに話しました。
浜松で「SBH」と言うバンドで活躍している、ベーシストのけんちゃんです。タマにメールやサイトの板でのやり取りをするくらいで、なかなか会う事もできないけど
久しぶりに会えるので楽しみです♪

ワイワイ話してたら、2時間近くになっちゃったかな?でも楽しかった〜(⌒∇⌒)
新婦のMegちゃんと、このけんちゃんとは、サイトで知り合ってもう5年かな?
何だろう?上手く表現できないけど繋がってるんですよね。。
けんちゃんのライヴへ行ったり、博多へ旅行に行ったりと、何度かは会ってるんですけど
最近は忙しかったり、私も体力減退で出歩くのも億劫になっちゃって、
すっかりご無沙汰だったんです。。

Megちゃんの結婚が、また集まれるきっかけを作ってくれた事に感謝しなくっちゃネ♪

早く会いたいなぁ〜〜♪ d(⌒o⌒)b♪

想い出。。

2006年3月11日 友達
想い出。。
 この写真、ただのMDなんですけどね、
クルマを乗り換えたので、積んでるCDやMDの
整理をしていたらいくつか出てきた内のひとつです。。
これね、2年前に亡くなった親友がダビングしてくれた
ものなんです。。レーベルの字、ツレの字なんですよ。。

何年前になるかな?もう外出もままならない状態で、音楽好きな彼女が唯一出来る事
と言えば、ゴソゴソと好きな曲をこうやって編集する事だったんです。。
私の好きそうな曲を選んで、何本入れてくれたかな?10本は下らない
と思います。。

4月9日で、もう2年になり、今年三回忌です。。早いなぁ・・・
心の中の想い出の中だけに生きてると思ってたら、こんなところでもツレは
生きてるんですね。。「字を書くのって、結構体力要るもんなんやで。。」
と言いながら、いつも書いてくれた懐かしくて可愛い字・・・
褪せないように大事に残しておかないとネ・・・

ランチ。。

2006年3月1日 友達
 朝からうっとうしい雨。。2月分の不要になった書類なんかをシュレッダーに
かけながら3月分の仕事の準備をし、昼からはサボって前のパート仲間と
ランチをしました♪5人でヤイヤイ話してたら、あっと言う間に時間が過ぎて
気づくと夕方の5時・・・みんな慌てて家路に着いた次第です。。

私は既に退職をしているのですが、後二人も来週で退職。。
残りの二人はまだ1年未満の新人さんなので、当分頑張るとの事。。
それぞれ違う仕事に就く事になるので、これからはなかなか集まるのも
不自由だけど、タマには近況報告しよね〜〜♪と約束して帰りました。。

私の仕事上、人に会うのは打算が入ります。。
でも、こうやって何の損得勘定もなく会える仲間っていいですよね。。
ホッと息が抜けます。。こう言う付き合いすらも、仕事に絡める人が
営業のプロなんでしょうが、私には無理やな。。

でも、これが私流のスタンス!としてやって行けたらいいんです。。
特別優秀な営業ウーマンになれなくてもネ。。(⌒∇⌒)

温泉〜♪

2006年2月25日 友達
 いや〜、オリンピックのフィギュアスケート、素晴らしかったですね。。
キレイ過ぎて、何だかウルウルしちゃったわ・・・(*^▽^*)

今日は、先日喉のポリープ切除の手術をした先輩オバチャンの快気祝いにと、
彼女の大好きなお風呂にご招待しました。。
私ととっちゃんと3人で行ったのですが、京都の嵐山近く、嵯峨野に最近できた
”天山の湯”ってところです。新しいのでメチャキレイで、気持ちよかったわ♪
数年前に天然温泉が出て観光客も増えたそうですが、まだまだ寒い京都。。
空いていてのんびりできました。。(´▽`) ホッ

どんなお湯かな?なんて思ってましたが、ナトリウム泉って言うのかな?
しょっぱいお湯で五十肩にも効くらしく、そう言われてみれば何気に
肩が軽くなったような気がします。。

ジャグジーにも入ったんですが、勢いが強すぎて、背中に当てた途端吹き飛ばされ
溺れそうになり、大笑いされてしまいました。。(^^;

お風呂上りに、オバチャンとビールで乾杯!美味しかったわ〜〜♪
大したお祝いはしてあげられなかったけど、とても喜んでくれて嬉しかったです。。

本当に公私共お世話になった人なので、もう65歳。もっともっと恩返ししたいので、
ず〜っと長生きして欲しいです。。
 今日は、昨日の午前中に残務は終わらせたので、と〜ってもお暇ながおママ。。
さっさと帰って来まして、昨日の音源を聴いておりました。。
タマにはこんな日もないと、イィィィ〜〜ッ!!となるわ。。(ゲラ

ところで・・・私にはもう4年になるかな?ひょんなきっかけで仲良くなった
ツレがおります。。同い年なんですが、そりゃもうオモロイやつでして、
時々飲みに行ったりもするけど、ほとんど毎日ウダウダとメールを交わしております。。

その彼に昨日の午前中、「昼からバンドの練習やねん!楽しみ〜♪」
とメールをしていたのですが、ちょうどオケ屋さんに入って準備をしてた時に
返信が。。仕事のメールだといけないのですぐに見たら・・・

「今日の飲み会はピンクツアー(ハート)」との返信。。
もう爆笑してしまいました!

でもってさっき、野暮用のメールが来たので、「なぁ、なぁ♪どうやったん?」
と聞いたのですが、芳しい返事が返って来ません・・・

○○ちゃん!この日記を見たら、ピンクツアーの詳細レポートを提出するように!
ほんまにオモロイやっちゃわ。。(ゲラゲラ

嬉しいメール。。

2005年11月16日 友達
 ゆうべ、もうかれこれ4年くらいのお付き合いになるかな?
ネットを始めた頃に知り合った女性から、色んな事情を乗り越えて
いよいよ来年再婚します。。って旨のメールをもらいました。

私は彼女が離婚した経緯をほんの一端しか知りません。。でも、普通の離婚ではなく
”究極の選択”と言ってもいいほどの辛い別れだと言うことだけ理解しています。

お互いの価値観が違うとか、不倫がどうとか。。そんな生易しい理由ではありません。。
まだ小学生の娘さんも二人居て、子連れの再婚です。。
披露宴には呼んで頂けるそうで、今から楽しみにしているんですよ。。

彼女には絶対幸せになって欲しいです。。3回しか会った事はありませんが、
なかなか頑固ながら、とても可愛い人なんですよ♪

結婚って何なのか、20年経っても私にはまだわかりません。。
ただ言える事は、もしかしたら離婚してしまうかも知れなくても、
私は今のパパさんと結婚してよかった。。失敗だったと後悔なんかしていません。

幸せって何なのか?って考えた事もあったけど、”自分らしく生きられる環境で生きる事”
じゃないのかなぁ・・・?そんな環境や場所が見つかった時は、何の躊躇もなく
飛び込んで行けばいいと思います。。そう簡単に見つけられるもんじゃないし。。

まず、自分が幸せにならなくっちゃね♪

彼女の花嫁姿。。想像しただけで、ウルウルして来るわ。。(*ノェノ)

夜伽。。

2005年11月9日 友達
 お通夜の事を”夜伽(よとぎ)”と言うのは京都だけですかね?

昨日、夕方に日記を書いてしばらくしてから連絡がありました。。
20時過ぎに、昼間にお見舞いに行ったおばぁちゃんが亡くなりました。。
もう長くない事はわかってたけど、やっぱり突然だったのでショックです。。
それからあちこちに電話しまくって、広島や東京に居る元上司やら何やらと、
落ち着いたら夜中の12時になってました。。(^^;

研修と配送を終えて、世話になった息子も連れて斎場へ。。
昨日は本当に苦しそうな顔をしていたのに、寝顔はとてもキレイでした。。
今にも、おはよー!と起きて来そうな表情。。最期はちょっと苦しんだけど、
87歳、大往生されたんだな。。悲しむんじゃなくて、喜んであげないと
いけないのかも・・・と思いながら、ボロボロと泣いてしまいました。。

去年、ツレも同じ職場で10年近く一緒だったので、彼女のお葬式に
杖を付きながら来てくれて、最期のお別れのときに・・・
「こんなに若いのに、私より先に死ぬやなんて・・・」
と泣かれていたのを思い出します。。( ┰_┰) シクシク

明日の告別式にはどうしても出席できないのが残念やけど、
かすかにでも意識のある内に会えてよかった。。

おばぁちゃん、向こうでツレに会ったらよろしくね!アイツにこっちの事、
色々話して聞かせてやって下さい。。色々ありがとう。。合掌。。

丹波黒豆

2005年10月14日 友達
 夕方宅急便が・・・何だろ?と開けてみると、前の職場の後輩から
枝豆が送られて来ました。。こちらで一緒に仕事をしていたのですが、
子供が小学校入学を機会に、実家のある兵庫県篠山市へ引っ越して行ったんです。。

ご実家は農家で、有名な”丹波黒豆”を作っているそうで、作柄のいい年は
いつも送ってくれるんです。。私は特別何もしてないのに、いつまでも律儀に
連絡をくれる彼女には本当に感謝しています。。
もちろん、枝豆はとても美味しく、こちらで買えば高価なものなので
とてもありがたい・・・お礼は何がいいかな?娘さんももう3年生くらいに
なってるだろうし、可愛い子なので、洋服でも送ろうかな?

久しぶりに会いたいなぁ・・・よく飲みに行ったり、食べに行ったりしてたんですよ♪
私より10歳くらい若いんですが、気の置けないとてもいい子で、優しい子です。。
もう2年は会ってないもんなぁ・・・何だか懐かしいわ。。

せっかくの頂き物なので、晩御飯の時に美味しく戴きました。。
食べてたら、何気に温かい気持ちになりましたよ。。ありがとう・・・

鍋の季節。。

2005年9月27日 友達
さっきツレから、ウチの生協で扱ってる鍋スープの注文があれば。。
と、メールが来た。。ちょうど今週提出の分で発注が出来たので
すぐに返信したら、10袋欲しい!!とのこと。。
『フンドーキンちゃんこ鍋スープ』なのですが、
確かに美味しいんです♪この辺では売ってなくて、
ネット注文しかできないみたい。。

ここの『白だし』もちょっと辛口ですが、上手に使うと煮物や汁物が
とても美味しく仕上がります。。

都道府県によって扱う商品が違うので、ツレは大阪なのでこっちで注文しました。。
ウチも鍋は好きなので、時間のない時は市販のスープを使うのですが、
機会があれば是非、『フンドーキン』のを使ってみて下さい♪

彼はきっと家族のために、ひと冬分を買い貯めしたんやわ。。(ゲラ

美味しかった♪

2005年9月17日 友達
 行って来ました。ランチ♪美味しかったよ〜〜ん♪(*^。^*)
先輩パートさんがクルマで連れてくれて、ちょっとしたドライブ気分でした。
時間が早かったので、ラウンジでお茶しながら雑談。。
920円もするカフェラテを飲んで、ちょっとセレブな気分やなぁ・・・
と、貧乏人3名。。(爆)

料理もたくさん食べて、デザートやフルーツもごっそり食って来ました(^◇^;)
最近そこそこ有名なホテルでも、コーヒーの美味しいところって少ないけど、
ここのは久しぶりに大ヒット!でした。。3杯おかわりしちゃったわ♪

帰りは主婦に戻ってスーパーで買い物。。ついでに3人で本屋さんに寄り、
流行りの”六星占術”の自分の星人の本を買って大騒ぎ!
がおママは、天王星人(−)です。。今年はいい年みたいやけど、
来年はちょっと注意信号の年だそうです。。

でもさ、当たってましたよ。。前の職場を辞める直前の3年間、
みごとに大殺界でした。。あまりにもピッタリはまってるのでちょっと
怖かったな。。(^^;

ま、そんなこんなでタマには美味しい物を食べてゆっくり時間を過ごすのも
いいもんじゃ。。今度はいつ、どこに行こうかな?また約束したので楽しみです☆

同窓会

2005年7月2日 友達
同窓会
 朝から職場の健康診断へ行き、
お昼前にバタバタと京都駅前のホテルへ
同窓会の出席のためでかけて来ました。。

もう懐かしい顔・顔・顔・・・ちょっとウルウルしてしまいましたよ。。
地元に居る人たち以外は、もう10年以上会ってない人ばかり。。
みんなそれなりに年をとりましたが、誰だかすぐにわかりました。。
その中に、中学時代の大親友も来てまして。。実は小学1年生の時に転校を
したがおママは、その子にいじめられて登校拒否をしたんですが、いつの間にか
大の仲良しになり、中学の3年間はいつも一緒でした。。

その彼女が涙を浮かべながら「あの時はイケズしてごめん・・・」
って言うんです。。私にしたらもう済んだ事。。その後は仲良しになれたんやから、
何とも思ってなかったのですが、彼女の息子がいじめに遭って、辛い想いを
したそうです。。何だか私の方もウルウルして来ちゃって。。
もうすっかり解決したそうなので安心しましたが、私をいじめた報いが
来た・・・と思ったそうです。。アホやなぁ・・・そんな事気にせんでえぇのに。。

でもこれをきっかけに、またお付き合いが始まりそうな旧友もチラホラ・・・
みんな、ちゃん付け、くん付けで呼び合えるのも同級生だからなんでしょうね。。
小中校の9年間一緒だった”男子”がいるのですが、”たっちゃん””かおりちゃん”
の関係ですよ。。お互い久しぶりに呼び合って、大笑いしました。。

今度はいつ会えるかわからないけど、みんな元気でまた会いたいなぁ・・・

楽しかった。。

2005年6月24日 友達
 夕方、電車に乗って梅田まで。。降りた途端、人ごみと暑さと空気の悪さに
早速気分が悪くなっちゃった。。(^^;
田舎モンの私は都会には住めないわ・・・賑やかいのは好きなんですけどね。。

で、やっぱりさっぱり方向がわからん。。携帯して「ここどこ〜?」と
大ボケかまして笑われたわ。。結局、東通り商店街の入り口で落ち合い、
ツレの行きつけの居酒屋さんと、飲み屋さんへ行って参りました。。

「明るいとこでみたら、やっぱり年とったなぁ・・・」だって・・・
ほんまに相変わらずなヤツです。。(爆)ツレもよぉ肥えておりました。。(ゲラ

でもさ、懐かしいんだけど16年も会ってないようには思えないんですよね。。
次から次へとしゃべくりまくって、大笑いしたりして。。子供の話しやら、
嫁さんの話しやら。。昔からマメな男でしたけど、しっかりダンナさんしてるようで
微笑ましかったわ。。もしかしたら二人目ができてるかも。。って言ってました。
オヤジ、頑張れよ〜〜!!って感じやね。。(*^。^*)

今日は肩の力が抜けて、何だか久しぶりにお腹一杯食べれたな。。
ツレの上手いカラオケも久々に聴けたし・・・ほ〜んと楽しいプチ同窓会でした♪

どうよ?

2005年6月23日 友達
どうよ?
 画像をUPできるんだって?ちょっとやってみた。。
もう3年ほど前に、前の職場で行った長野への旅行で撮った
中央アルプスです。。下から雲が湧いて来てる様子なんですよ。。
キレイな景色と、美味しい空気でした♪暑い日が続くので、
画像は涼しいのにしてみました。。

さて、今週も忙しい1週間が終わり明日からお休み♪疲れたよぉ〜(*_*)
明日の夕方から、ツレに会いに行って来ます。携帯があって、待ち合わせ場所を
決めようと話してたら、大阪の地下鉄谷町線がどうとか・・・

ワタクシ、一人では梅田までしか行けましぇん。。(^^;
そんなん無理じゃ!・・・とダダをこねて、何とか梅田で落ち着きました(爆)
何と恐ろしい事を言うツレじゃろうか・・・谷町線って、どこやねん?(ゲラ

ツレは奈良から通勤してるので、そんなにゆっくりもしてられないやろうし、
近場でワイワイ、プチ同窓会ってとこかな・・・?楽しみやなぁ♪
明日も暑いらしいし、ビール飲み大会になるかも!!(≧m≦)

メール

2005年6月20日 友達
 今日は懐かしくて嬉しい人から携帯メールが来た。。
19歳の時に知り合ってから、もう20年以上になるなぁ・・・
私と同い年で、バイト先のお客さんでした。。何だか気が合って、ここ15年くらいは
会ってないんやけど、年賀状のやり取りだけしてました。。いつだったかな?
彼がサイトを上げたのをきっかけに、携帯のアドを交換してお互いそのまんま
だったけど、今日、ひょっこり送ってくれたんですよ。。

色々あったけど、今はいいパパになってます。。奥さんも可愛い人だし。。
7,8年前かな?私の誕生日に酷く酔っ払って電話をくれたんですよ。
おめでとー♪って・・・私は単純にありがたいなぁ。。と一人で喜んで
いたんやけど実はその時、彼は離婚の協議の真っ最中だったんです。。

今思えば何か言いたくて電話をくれたんやろうに、それに気付いてあげられなかったのが
申し訳なくてね。。でも、再婚して可愛い子が出来て、今はとても幸せそうなので
安心しました。。近々飲みに行く事になったんやけど、楽しみやなぁ・・・

お互い、いっぱい話したい事があるわ。。ツレって、いいよね。。(*^。^*)

再会。。

2005年5月5日 友達
 前の職場で世話になった元所長が、連休明けに大阪支社に出張って事で
京都に立ち寄ってくれました。。急遽お声がかかって飲み会に参加する事に。。
今では本社で人事担当なんて偉そうな役職に就いちゃって、立派になったもんじゃ。。

一緒に仕事をしていた時はよぉ喧嘩したもんです。。現役職員と私達OB職員の
十数名で久々に大宴会でした。。懐かしい話しや、今の会社の状況とか、
みんなで色んな話しをしながら、久しぶりにバカ笑いしていた、がおママ。。
やっぱ、このメンバーは楽しいわ。。仕事帰りにそのまま参加したので、
ちょっとお疲れモードでお酒もほどほどでしたが、ストレスはしっかり発散
出来たな♪今の職場で、バカ笑いすることなんてないからなぁ・・・

連休は仕事ばっかりだったので、いい時間が過ごせてよかった♪
明日からやっと休みです。。何とか腰痛を治さないとネ☆
タマラン痛いわ。。左足が痺れっぱなしです。。(ーー;)
週末はゆっくり休もーっと!(^_^)

メール。。

2005年4月10日 友達
 ウチの店って、昔から客足が遅いんですよね。。
昨夜も深夜12:00頃からほぼ満員。。(ーー;)クルマで出勤だった
私は一滴もアルコールは飲まず、シラフで乗りきり、2:00頃帰宅してから
ビールをかけつけ3本一気に飲んで爆睡いたしやした。。(ゲラ

ダルぅ〜〜と昼前に起きてメールをチェックすると、野球修行でLAに
行っているとっちゃんの息子から来てるじゃん♪
嬉しくって早速読んでみたら、あちらでの様子が色々と書いてあります。。
小さな、まだ無名に近いマイナーリーグのセレクションに合格し、5月から
NYへ行くそうです。。ほんとにやんちゃ坊主でね、でも、野球のセンスと
根性だけはすごいものを持っている子なんです。。何とか頑張って欲しいわ(*^。^*)

で、彼が向こうで配信してる私の曲を聴いてくれるらしく、周りの現地の
友人達にも勧めてくれるそうなので、ガオリンの曲はアメリカでリスナーが
できそうです。。(爆)いい歌唄って頑張らないと♪

夢とか希望いっぱいの子供達に教えられる事、たくさんありますよね。。
世代を越えて、響き合う仲間がいるって、私は幸せモノです。。

トシ!!私も頑張るからね!!おまえも頑張れよ!!(^^v

ただいま。。

2005年4月2日 友達
 4月3日の午前3時。。送別会へ行ったら二次会行きにつかまって
さっき帰って来ました。。あ〜〜飲み過ぎた・・・(@_@;)
昨日の日記を書きます。。(^^;

今日は昼からツレのお墓参りに行って来ました。。キレイなサーモンピンクの
御影石(?)の墓石で、堅苦しい「○○家之墓」じゃなくて、
”ありがとう”と彫ってあるんです。。彼女らしいお墓で、しばらく一緒に行った
ツレと語りかけていました。。お供え物は持って帰らなくてはいけないので、
その場でモグモグと食べ、お線香が燃え尽きるまで3人(?)でお喋りです。。

こんなとこに入ってしもてからに。。とか、ちょっとここ遠いねん。。とか、
文句ばっかり。。(爆)きっとツレも笑っていたでしょうね。。

帰ってからがおママは、送別会のために木屋町へ。。お腹一杯食べて、
帰ろうと思ったら二次会行きメンバーに拉致され、カラオケへ。。
そこで深夜までヤンヤヤンヤの大宴会・・・
がおママ、もうクタクタでございます。。バイト以外でこんなに飲んだのは
久しぶりやわ。。飲んだ量も覚えてません。。(^^;

既に頭痛がガンガン。。明日は間違いなく二日酔いコースです。。
ゆっくり寝よう・・・おやすみなさい・・・zzz

1 2 3