融通利かん!
2002年6月13日以前にもここで書きましたが、
私の仕事(生保営業)って、契約を
取るだけが業務ではなく、その他の手続き
(入院、名義変更、etc・・)の方が多いんですよ。
そんな今日、手続きをしないといけない案件があり、私はいつもの通りお客様宅へ。。
70歳をとうに過ぎたおじいちゃんでした。
何とか振るえる手で弱弱しく記入、押印を頂き
会社へ提出・・
事務から、字が読めない、筆跡がはっきりしない・・などと指摘され、再びおじいちゃん宅へ・・
それでも、書きなおしたところで、
同じなんですよね・・気の毒になったので、
そのまま会社へ提出しました。。
案の定同じ指摘をされた私は、ブチ切れました。
「病み上がりのお年寄りやのに、これ以上無理や!このまま通せ!!」
「本社が文句言うなら、私が説明するからすぐ電話せ〜〜!!」
「融通の利かん!ええ加減にせえ〜〜!!!」
はぁ〜疲れるわ。。(−−;)
ま、何とかそのまま書類を通してもらえたので
一件落着です。。
それにしても、四角四面な会社の体質には
困ったものです。。
内勤者にはわからんのやろな〜・・
いっぺん、営業に出ろ!アホ!!
私の仕事(生保営業)って、契約を
取るだけが業務ではなく、その他の手続き
(入院、名義変更、etc・・)の方が多いんですよ。
そんな今日、手続きをしないといけない案件があり、私はいつもの通りお客様宅へ。。
70歳をとうに過ぎたおじいちゃんでした。
何とか振るえる手で弱弱しく記入、押印を頂き
会社へ提出・・
事務から、字が読めない、筆跡がはっきりしない・・などと指摘され、再びおじいちゃん宅へ・・
それでも、書きなおしたところで、
同じなんですよね・・気の毒になったので、
そのまま会社へ提出しました。。
案の定同じ指摘をされた私は、ブチ切れました。
「病み上がりのお年寄りやのに、これ以上無理や!このまま通せ!!」
「本社が文句言うなら、私が説明するからすぐ電話せ〜〜!!」
「融通の利かん!ええ加減にせえ〜〜!!!」
はぁ〜疲れるわ。。(−−;)
ま、何とかそのまま書類を通してもらえたので
一件落着です。。
それにしても、四角四面な会社の体質には
困ったものです。。
内勤者にはわからんのやろな〜・・
いっぺん、営業に出ろ!アホ!!
コメント