北京チン道中?

2002年9月14日
9/7(土)
 旅行もいよいよ終盤です。。

今日は朝から天安門広場を散策です。。
門に掲げてある「毛沢東」さんの大きな絵って、
1年に一回、描きかえるそうですよ。
どの方向から見てもこっちを見ているような
目が特徴だそうです。。

その後、紫禁城の中を見学。。
何と!象牙を特殊な薬剤に浸して柔らかくし、
繊維状にしたもので絨毯を織った物が展示されて
いました。絨毯と言うより、日本で言う
”いぐさマット”のようでした。
中国4000年の歴史って、すごいわ。。

そして、一大ショッピングセンターの
「王府井(ワンフーチン)」でお買い物♪
大きな通りが歩行者天国になっていて、
あらゆるお店がありました。
でも、私はもっと下町の露天街へ行きたかったな。。

夕食は有名な「四川飯店」で、その名の通り
四川料理でした。
もう、辛くって!!火吹きそうでしたよ(^^;
やっぱビールは「北京ビール」が旨い!!(ゲラ

夜は足ツボマッサージに行きました。
若い男女の店員さんが、丁寧に揉んでくれます。
気持ちいいわ〜〜♪と言うと、
  店員「”スーフー”イイマス。」
    「イタイハ、”トン”イイマス」
   私「ほな、痛いけど気持ちいいは?」
  店員「”トンタァスーフー”イイマス。」

それから私は、「トンタァスーフー」の連発で、
その内居眠ってしまいました。zzz

☆3日目の感想。。現地の若い人は、とても
可愛らしく、茶髪なんていませんでした。。
夜中まで、疲れを見せずに働いています。
女性みんなが、自立している国に思えました。

コメント