北京チン道中完結。
2002年9月15日9/8(日)
4日間なんて早いもんです。。
午前中は自由行動だったので、有志で集まり
地下鉄に乗って、「瑠璃廠(ルリチャン)」へ・・
ここは清代の街並みをそっくり復元された
骨董品店が並ぶ通りです。
骨董品と言っても、最近は九割がた偽物で、
鑑定人でも本物を探すのが大変なんだそうです。
この通りの突き当たりには、昔ながらの
市場街があり、朝早くから地元の人達で賑わって
います。。初めて、中国へ来た実感が湧いた
ような気がしました。懐かしい光景でしたよ。。
私が子供の頃、市場ってこんなのだったなあ。。
そしていよいよ帰国です。
ガイドの陳さんともお別れし、飛行機に乗って
1時間少々した頃です。急に機が上昇するので
???と思ってたら、窓の外には飛行機が
見えてます♪
私「せんぱ〜い!飛行機が見えてるん♪」<満面の笑み
先輩「えぇ〜〜!!」<顔面硬直
私「どしたん?」
先輩「ニアミスやんかぁ〜〜!!」
「笑ってる場合ちゃうで〜〜!!」
私「ありゃま・・・」
↑
(最後の大ボケ)
ってな具合で、北京チン道中は無事に楽しく
終了致しました。めでたしめでたし・・(ゲラ
☆旅行を終えて。。本当に大きな国でした。
国民は貧富の差が激しくはありますが、
一生懸命働いて生きています。日本はどうでしょうか?
何となく、私達が忘れてしまっている何かを、
中国の人達は持ち続けているように感じました。
一度、行ってみる事をお薦めします。
きっと生きるパワーがもらえますよ(^^v
4日間なんて早いもんです。。
午前中は自由行動だったので、有志で集まり
地下鉄に乗って、「瑠璃廠(ルリチャン)」へ・・
ここは清代の街並みをそっくり復元された
骨董品店が並ぶ通りです。
骨董品と言っても、最近は九割がた偽物で、
鑑定人でも本物を探すのが大変なんだそうです。
この通りの突き当たりには、昔ながらの
市場街があり、朝早くから地元の人達で賑わって
います。。初めて、中国へ来た実感が湧いた
ような気がしました。懐かしい光景でしたよ。。
私が子供の頃、市場ってこんなのだったなあ。。
そしていよいよ帰国です。
ガイドの陳さんともお別れし、飛行機に乗って
1時間少々した頃です。急に機が上昇するので
???と思ってたら、窓の外には飛行機が
見えてます♪
私「せんぱ〜い!飛行機が見えてるん♪」<満面の笑み
先輩「えぇ〜〜!!」<顔面硬直
私「どしたん?」
先輩「ニアミスやんかぁ〜〜!!」
「笑ってる場合ちゃうで〜〜!!」
私「ありゃま・・・」
↑
(最後の大ボケ)
ってな具合で、北京チン道中は無事に楽しく
終了致しました。めでたしめでたし・・(ゲラ
☆旅行を終えて。。本当に大きな国でした。
国民は貧富の差が激しくはありますが、
一生懸命働いて生きています。日本はどうでしょうか?
何となく、私達が忘れてしまっている何かを、
中国の人達は持ち続けているように感じました。
一度、行ってみる事をお薦めします。
きっと生きるパワーがもらえますよ(^^v
コメント