始発
2003年2月2日いや〜〜(^^;
ゆうべはやってしまいましたよ。。
会社の先輩、後輩と私で飲み会だったのですが、
このメンバーで行くと、心置きなく遊べるので
ついつい時間の経つのを忘れてしまい、
何十年ぶりでしょうか・・?
人生2回目の始発電車なるものに乗って帰るハメに。。
色んな人が乗ってますね。。<始発
大きなお弁当を美味しそうに食べてるおじさん。。
酔っぱなんでしょうね。。顔を真っ赤にして、何故か
ニタ〜っと笑いながら寝てるおじさん。。
そうかとおもえば、出勤なんでしょうか・・?
朝からキチっとした服装で、難しそうな
本を読んでるおばさん。。
私も多少酔っぱでしたが、
妙に人それぞれの生活や人生みたいなものを
感じました。。
ってなことで、案の定今日は二日酔いで、起きたら
お昼を回ってて、洗濯と掃除をかろうじて済ませ、
ヒッキーな半日でした。。
でも、何かスッキリ♪
タマにはストレス発散しなくっちゃねん(^^v
ゆうべはやってしまいましたよ。。
会社の先輩、後輩と私で飲み会だったのですが、
このメンバーで行くと、心置きなく遊べるので
ついつい時間の経つのを忘れてしまい、
何十年ぶりでしょうか・・?
人生2回目の始発電車なるものに乗って帰るハメに。。
色んな人が乗ってますね。。<始発
大きなお弁当を美味しそうに食べてるおじさん。。
酔っぱなんでしょうね。。顔を真っ赤にして、何故か
ニタ〜っと笑いながら寝てるおじさん。。
そうかとおもえば、出勤なんでしょうか・・?
朝からキチっとした服装で、難しそうな
本を読んでるおばさん。。
私も多少酔っぱでしたが、
妙に人それぞれの生活や人生みたいなものを
感じました。。
ってなことで、案の定今日は二日酔いで、起きたら
お昼を回ってて、洗濯と掃除をかろうじて済ませ、
ヒッキーな半日でした。。
でも、何かスッキリ♪
タマにはストレス発散しなくっちゃねん(^^v
コメント