面接。。
2003年12月18日 午後から息子の三者懇談。。成績の悪さは天下一品♪(爆
それでも先生は、息子のいいところを精一杯褒めてくれました。
少々凹んだ息子でしたが、最後は嬉しそうに
微笑んでましたよ。。いい先生だ。。(*^_^*)
夕方はパートに応募した会社へ面接に。。
黙って話しを聞いていると、求人広告に書いてある条件と
ずいぶん違うじゃん!残業は18:00までしょちゅうあるし、
土曜の休みは毎週と載っていたのに、ほとんど出勤。。
インターネット販売部門の事務なんですが、到底パートでは
無理じゃないの?と思うような業務内容です。。
クレーム処理から外商との交渉等、こんな大事な業務を
パートに任せる会社に、ちょっと不信感を抱いた。。
大変クレームが多いとの事。。当たり前だ!
責任を負わされるほどの対価のない待遇のパートが、
きっちり仕事をするはずがない。。
採用をしてもらえるかは、もちろんわからないが、
もし、採用になってもお断りしようと思う。。
失礼だが、あまり先の明るい会社ではないな。。
従業員の入退職の激しいところのようだが、顧客管理の
データベースを、いとも簡単に任せる体制にはついて
行けないような気がする。。
求職者である私が、こんな事を言うのは贅沢だろうか・・?
でも、納得できない仕事は責任を持ってやる自信がない。。
もう少し、じっくり考えて再度探してみよう。。
それにしても、12年ぶりの就活面接に、激しく疲れちゃった。。
あ〜〜あ、年やなぁ・・・(ーー;)
それでも先生は、息子のいいところを精一杯褒めてくれました。
少々凹んだ息子でしたが、最後は嬉しそうに
微笑んでましたよ。。いい先生だ。。(*^_^*)
夕方はパートに応募した会社へ面接に。。
黙って話しを聞いていると、求人広告に書いてある条件と
ずいぶん違うじゃん!残業は18:00までしょちゅうあるし、
土曜の休みは毎週と載っていたのに、ほとんど出勤。。
インターネット販売部門の事務なんですが、到底パートでは
無理じゃないの?と思うような業務内容です。。
クレーム処理から外商との交渉等、こんな大事な業務を
パートに任せる会社に、ちょっと不信感を抱いた。。
大変クレームが多いとの事。。当たり前だ!
責任を負わされるほどの対価のない待遇のパートが、
きっちり仕事をするはずがない。。
採用をしてもらえるかは、もちろんわからないが、
もし、採用になってもお断りしようと思う。。
失礼だが、あまり先の明るい会社ではないな。。
従業員の入退職の激しいところのようだが、顧客管理の
データベースを、いとも簡単に任せる体制にはついて
行けないような気がする。。
求職者である私が、こんな事を言うのは贅沢だろうか・・?
でも、納得できない仕事は責任を持ってやる自信がない。。
もう少し、じっくり考えて再度探してみよう。。
それにしても、12年ぶりの就活面接に、激しく疲れちゃった。。
あ〜〜あ、年やなぁ・・・(ーー;)
コメント