初雪。。
2003年12月19日 なんちゅう寒さや!と思っていたら、天気予報通り
雪が降りました。チラチラ降ったら何気にロマンチックですが、
ボーーボーーと降るんですよ。。(ーー;)
色気もクソもないわ。。(爆
昨日今日と、学校に不審者が入り、子供が怪我をしましたね。
どこよりも安全なはずの学校も、昨今では安心できなくなりました。
4年前に、京都の伏見区で起こった運動場での殺人事件、
犯人はどんクサイ警察の失敗で自殺してしまいましたが、
我が町からもそう遠くはない地域だったので、犯人が
逃げたと言うニュースを聞き、仕事をほっぽらかして
子供を学校へ迎えに行った事を思い出しました。
私が子供の頃、学校には用務員のおじさんが敷地内に
住んでいて、常に外部者には目を光らせていてくれたものでした。
犬を飼って番犬にしていてくれたり。。子供の様子を
見て、ケンカして泣いている子に声をかけてくれたり。。
どんなに立派な警報装置を付けるより、心強かったように思います。
それでなくても、子供が安全に遊べる場所が少なくなったのに、
せめて学校くらい、安心できる場所にして欲しいものです。。
怪我をされた子達が、一日も早く、体の傷も心の傷も
癒えることを願って止みません。。
さあ、明日は野外ライヴだ!!寒いけど頑張ろう!!
雪が降りました。チラチラ降ったら何気にロマンチックですが、
ボーーボーーと降るんですよ。。(ーー;)
色気もクソもないわ。。(爆
昨日今日と、学校に不審者が入り、子供が怪我をしましたね。
どこよりも安全なはずの学校も、昨今では安心できなくなりました。
4年前に、京都の伏見区で起こった運動場での殺人事件、
犯人はどんクサイ警察の失敗で自殺してしまいましたが、
我が町からもそう遠くはない地域だったので、犯人が
逃げたと言うニュースを聞き、仕事をほっぽらかして
子供を学校へ迎えに行った事を思い出しました。
私が子供の頃、学校には用務員のおじさんが敷地内に
住んでいて、常に外部者には目を光らせていてくれたものでした。
犬を飼って番犬にしていてくれたり。。子供の様子を
見て、ケンカして泣いている子に声をかけてくれたり。。
どんなに立派な警報装置を付けるより、心強かったように思います。
それでなくても、子供が安全に遊べる場所が少なくなったのに、
せめて学校くらい、安心できる場所にして欲しいものです。。
怪我をされた子達が、一日も早く、体の傷も心の傷も
癒えることを願って止みません。。
さあ、明日は野外ライヴだ!!寒いけど頑張ろう!!
コメント