今日はいよいよ前の職場の所長が転勤先の新宿本社へ出発する日。。
11:26の新幹線に間に合うように、私も京都駅のホームへお見送り。。
新年度から赴任となった新所長さんも駆けつけて、お決まりの万歳三唱に
送られながら、新幹線に乗り込む所長。泣かないようにこらえていたんでしょうね。。
目も顔も真っ赤にしながら手を振ってくれていました。。
在職中、何人の所長をこうやって見送ったかな・・・別れって、やっぱり
寂しいものです。。私もこれで、やっと前職とはけじめが着けられそうです。。
完全に引き継ぎも終わったし、一人だけ残して来た部下も、立派に仕事が
できるようになったし。。これで、保険屋さんとも完全にさよならだ。。
何となく寂しい気もするけど、ホッとしたな。。(*^。^*)
去年、退職した頃は、もう心身ともにクタクタだったけど、今はあの時期
があったから、今の私があるんだな。。と思えるようになりました。
これからは・・いや、これからも、しっかり前を向いて歩いて行かないとネ♪
所長とも、お互い立場も職業も違うけど、しっかり頑張ろうぜ!!って
約束もしたことだしね。。(^^v
11:26の新幹線に間に合うように、私も京都駅のホームへお見送り。。
新年度から赴任となった新所長さんも駆けつけて、お決まりの万歳三唱に
送られながら、新幹線に乗り込む所長。泣かないようにこらえていたんでしょうね。。
目も顔も真っ赤にしながら手を振ってくれていました。。
在職中、何人の所長をこうやって見送ったかな・・・別れって、やっぱり
寂しいものです。。私もこれで、やっと前職とはけじめが着けられそうです。。
完全に引き継ぎも終わったし、一人だけ残して来た部下も、立派に仕事が
できるようになったし。。これで、保険屋さんとも完全にさよならだ。。
何となく寂しい気もするけど、ホッとしたな。。(*^。^*)
去年、退職した頃は、もう心身ともにクタクタだったけど、今はあの時期
があったから、今の私があるんだな。。と思えるようになりました。
これからは・・いや、これからも、しっかり前を向いて歩いて行かないとネ♪
所長とも、お互い立場も職業も違うけど、しっかり頑張ろうぜ!!って
約束もしたことだしね。。(^^v
コメント