今日は昼から、出産祝いのお買い物へ行って来ました。。
もう、ベビー用品とはご縁のないがおママは、今時のベビー服を物色しながら
感動しておりました。女の子用を選んでいたのですが、可愛いですね♪
娘が小さい時とは、デザインも機能性もずいぶん良くなっています。
一緒に行ったマネージャーと、今度こんなのを買うのは孫が生まれた時かな?
なんて、気の早い事を言いながら大笑い。。
自分の子の時は、こんな高い服を着せる余裕なんてなかったね。。今なら、
少しは買って着せてやれたのにね。。なんて、しみじみと話しておりました。。
あっという間に大きくなる子供達。。振り返ると、反省ばっかりの子育てですが、
無我夢中で育てた事だけが、自己満足かも知れないけど、私の母親としての
勲章かな・・?って、当たり前の事ですね。。(苦笑
どんなに年を取っても、我が子は我が子。。きっと一生、幸せになって欲しいと
願いながら、心配しながら生きていくのが親なんでしょうね。。
さて、明日はミサエの四十九日。。早いなぁ。。
ご招待してもらったので、法要に行って来ます。いよいよ彼女も仏様に
なるんだなぁ。。遠くへ行っちゃうようで、寂しいや。。(^^;
もう、ベビー用品とはご縁のないがおママは、今時のベビー服を物色しながら
感動しておりました。女の子用を選んでいたのですが、可愛いですね♪
娘が小さい時とは、デザインも機能性もずいぶん良くなっています。
一緒に行ったマネージャーと、今度こんなのを買うのは孫が生まれた時かな?
なんて、気の早い事を言いながら大笑い。。
自分の子の時は、こんな高い服を着せる余裕なんてなかったね。。今なら、
少しは買って着せてやれたのにね。。なんて、しみじみと話しておりました。。
あっという間に大きくなる子供達。。振り返ると、反省ばっかりの子育てですが、
無我夢中で育てた事だけが、自己満足かも知れないけど、私の母親としての
勲章かな・・?って、当たり前の事ですね。。(苦笑
どんなに年を取っても、我が子は我が子。。きっと一生、幸せになって欲しいと
願いながら、心配しながら生きていくのが親なんでしょうね。。
さて、明日はミサエの四十九日。。早いなぁ。。
ご招待してもらったので、法要に行って来ます。いよいよ彼女も仏様に
なるんだなぁ。。遠くへ行っちゃうようで、寂しいや。。(^^;
コメント