宿題。。

2004年9月24日 バンド
 子供達を送り出して、変なお天気なので洗濯も1回だけして、
後、夕方まで途中用事をこなしながら作詞の手直し部分を悶々と考えていました。

つい3日前に色々アドバイスを受けながら、直すところのチェックをしていたのに、
もう忘れてる、がおママ。。最近物忘れが激しいわ。。(^^;

何回も思い出しながら、何とか形になって来た♪1箇所だけ、どうしても
浮かばないフレーズがあって、そこだけで数時間。。やっと夕方に仕上がったので
仕事中であろう沙京さんにメール。。返品になったらどうしようかいな!
などとドキドキしてたら、早々に返信が。。

やった〜〜!!OKでした♪ボチボチ仕事が終わる頃だったのかな?
ちゃんと返信をくれて、ありがたかったです。。(*^。^*)
後は彼が曲を付けて、彼がストックしている曲を1曲、私が覚える作業に
入ります。。これで4曲は何とか出来そうだし、仕上がれば
そこそこの活動もできるかな?

前のSephiaの時もそうだったけど、音が形になって行く過程って
楽しいですよね♪でも、やればやるほど、自分の音楽にもどかしさが
募ります。。もっと、音を感じられるようにならなくっちゃ。。
贅沢を言えば、もっと音をこの声で操れるようになりたいな。。

音符通りにしか歌えない事が、こんなにしんどいとは思ってもいませんでした。。
何とか、頑張らなくっちゃ!!

コメント