いいお天気でしたね〜♪いっぱい洗濯して気持ち良かった〜〜(*^。^*)

さてさて、娘がほぼ音大への進学が決まり、親としては授業料をどう工面するか?
短大ではあるのですが、高額なんですよね。。(^^;
もちろん!貯金などございません!エッヘン(爆

奨学金制度や、銀行の教育ローンなどの問い合わせを電話でいそいそと
やっておりました。。そこまで無理して進学さすことも。。
と、周りには言う人もいるのですが、本人が一生懸命に頑張ってたどり着いた
夢を、何とかしてやりたいんですよね。。

がおママ、死ぬ気で働きますよ。。何が何でも卒業させてやりたいですもん。
私が若い時、経済的な理由で大学進学を諦めたんですよ。。同じ思いは
させたくないし。。とか言って、決して親を恨んだりはしてませんけどね。。
それはそれで、いい人生を歩いて来れたと思っています。。

私って、男性並みに働く運命の下に生まれて来たみたい。。
パパさんも、普通のサラリーマンで頑張ってくれてるけど、大学となると
パパさん一人では無理やわ。。こうなったら、やっぱり正社員で登用してくれる
仕事を探そうかな・・・?この歳じゃ無理かしら・・?(苦笑

コメント