歓送迎会

2005年2月12日 日常
 夕方から京都の烏丸(からすま)近くの居酒屋さんへ行って来ました。
「んまい」って名前のお店だったんですが、安くて地鶏料理が美味しいかったです♪
すごい人数の出席で、店は2時間の貸し切りになってました(^^;
ウチの職場の飲み会って、あまり行きたくないのが本音なんですよね。。
結構不倫とかがあったりして、誰と誰が・・・なんて聞いてなくても
見渡すとバレバレな態度の男女が数組み・・・(ーー;)

わからんようにやれよ!と思わず言いたくなります。。

って事で、今回も二次会はお断りして、久しぶりに夜の京都を散策して来ました。
何年ぶりだろ?烏丸から河原町まで歩き、先斗町の昔ながらの路地を
通り、途中で折り返して今度は木屋町方面へ・・・
団栗橋まで歩いてまた路地を抜けて最寄の駅まで帰って来ました。。
その路地にね、ゲイの人がダミ声で話しながら待ち合わせをしていたようで、
暗いからいいものの、明るかったらバケ物のようなゲイさんでした。(爆

そうそう、この団栗橋ってね、昔から有名なところで、夜、女の人が一人で
歩くような場所じゃないんですよ。。母曰く、お金に困ったら団栗橋に
立て・・・って言われているところなんですって。。さすがにさっさと
通り過ぎて来ました。。って、私は心配ないか?(ゲラゲラ

駅前では数組のバンドがストリートで歌ってたんですが、ありゃ酷いわっ!
聴く気も起こらなかったので素通りしちゃった。。前に見たJRの京都駅でやってた
バンドは、いい感じでしばらく聴き入ってたことがあるんですがね。。

でも、夜の京都もいいわ。。河原町界隈と言えば、京都では一番の繁華街ですが、
何だろう?落ち着くんですよね。。大阪の活気とはまた違った雰囲気で、
私はそんな京都がやっぱり大好きです♪かれこれ1時間も歩いてたので、
足が痛くなっちゃたわ。。(^^;

今度機会があったら、久しぶりに祇園の方も行ってみよーっと☆(*^。^*)

コメント