生きる。。

2005年8月28日 つぶやき
 今年の”愛は地球を救う24時間TV”は、「生きる」がテーマだそうです。
今週はゆっくり出かける事もなく休んでいたので、久しぶりにTVを観ました。
昨夜は、この番組を観ながら寝てしもて、朝の7時頃にハッ!と気付き、
慌てて消して寝直し・・・もったいないことしたわ・・・<電気代(^^;

今日もボケーっと観てたのですが、この手の番組には弱いがおママ。。
涙腺が緩みっぱなしです。。(T_T)
私が中学生の時に始まったチャリティーだけど、長く続いてますね。。
裏話しも色々あるそうで、賛否両論も多いようですが、大体こう言う事は、
民間に任すんじゃなく、国家単位でやることなんじゃない?・・・と、
思うのは間違いかしら・・・?
税金ドロボーみたいなお役人がいっぱいいるんやから、その分をこっちに回せ!!
と、思うのですが・・・どこの国も、御上が国益や私腹を肥やすことばっかり
考えてる内は、貧困や弱者救済なんてできないよね。。

難しい問題やわ・・・(ーー;)

コメント