疲れた〜

2004年5月17日 日常
 今日の積荷は久しぶりにすんごい量でござんした。。(^^;
荷台は足の踏み場もないほどで、荷物をまたぎながらの配送でした。<お行儀悪いわ!

帰ってからは言うまでもなく、ちょこっと爆睡(爆
最近は慣れて平気だったのに、筋肉痛であちこちギスギスです。。

 ところで話しは変わりますが、仕事の時に必ず通る国道に、ラブホ街が
あるのですが、今日ね、信号待ちしている時に何気に一軒のホテルの看板に
目をやると、ローション無料!!と書いてあったのですが、

何に使うんですかね・・・?激しく疑問に思った、がおママ。。(ゲラ
ま、あーゆーところで使うんですから、変わった利用法なんでしょうが、
わからない事は何でも人に聞くタチなもので。。どなたか存じませんか?

よかったら教えて下され。。m(__)m

暑いぞ。。

2004年5月12日 日常
 ガラガラ声丸2日目の、がおママ。。
今日は少し良くなって、ヨーデル状態になって来ました。(爆
明日はどんな風になってるでしょうかねぇ〜(^^;

昼からの仕事はメチャ暑かったです。。首にタオルを巻いて、汗を拭き拭き
肉体労働でした。。帰ってから、まだまだ家の中が落ち着いてないので、
すぐにお風呂に入るわけにも行かないのですが、とりあえず、ビールをグビグビと
飲んでしまいました。。美味しかったよ〜〜ん♪

で、お風呂に入ってからまたビール。。あ〜〜幸せ。。(*^。^*)

明日は雨になるそうな。。うっとうしいけど、明日頑張れば今週の仕事は終了!

頑張らなくっちゃ〜〜\(^o^)/

まだまだ。。

2004年5月11日 日常
 ダミ声のがおママです。。こんばんは(^^v

こんな喉では、歌いたい〜〜!なんて言ってる場合じゃないわさ。。
10年毎くらいに、喉が潰れたようになるんですが、そのたびに音域が
狭くなってるような気がします。。今回も、すっかり治った後はどうなってるかな?

あ〜〜おそろしや。。(ーー:)
とりあえず、声を出さないようにしなくては。。そうそう!タバコも控えなくては!

ビールを飲んでも喉が痛いし、電話にも出れないし、お喋りな私には辛いぞ!!(爆

明日は昼から出勤ですが、声が出ないと仕事にならんので、何とかならんもんかいな?
ま、今日も早く寝て、早く治さないとね(^^v

大型。。

2004年5月8日 日常
 今日は一番やっかいな大型家具類を運ぶ日でごじゃりました。。
マネージャーとその息子さんが手伝いに来てくれて、あっという間に
終わっちゃいました。。何て逞しい親子なんざんしょ!(爆

マネージャーなんかね、一人でタンスくらい持ち上げてしまうんですよ!
私が動かしても、なかなかなのに、ヒョイ!と動かしてしましました。。(^^;
逞しい。。。惚れそうやわ。。(ゲラ

これで大体の引っ越しは終わったのですが、旧宅の後片付けがあるんですよね。。
これがまたやっかいなんだわさ!(ーー;)

ま、ボチボチやるか。。いつになったら終わるのかしらん?

明日は雨らしいので、あんまり作業は出来ないだろうな。。
細かい荷物の整理でもするとしよう。。♪

はぁ。。きょうも疲れちゃった。。風邪も腰痛も、もうちょっとでよくなりそうやし、
早くねよーーっと♪おやすみぃ〜〜(^^v

ボケ〜〜♪

2004年5月5日 日常
 ゆうべはそんなに飲んだ覚えがないのに、ちょっと二日酔い。。
あの生中が効いたんだわ!!あれ、絶対生大よ!!(爆

昼から仕事だったのですが、ボケ〜〜っとした顔で出勤。。
先輩に、がおちゃん、目が逝ってるで!!と大笑いされました。。(^^;

が、しかし、仕事は真面目なワタクシは、きっちり配送を済ませ、さっさと帰り、
夕方爆睡して、完全復活!!お風呂入って、さあ!飲むぞ!!(ゲラ

何だか今日は妙に吹っ切れて、とってもご機嫌麗しい、がおママ。。
やっぱり私はこうでなくっちゃね(^^v

明日もお仕事頑張ろーーっと(*^。^*)

ひと段落。。

2004年5月3日 日常
 ゆうべから、やっと新居での生活が始まりました・・が・・
旧宅との往復で、わけがわからなくなり、ご飯を炊いたのに、おしゃもじを
忘れたり、お風呂に入るのにパンツを忘れたり。。こんな具合でドタバタな
状態。。その上に、祝日は関係なく仕事のがおママは、今朝はヘロヘロで
出勤でした。でも、休みってこともあり、荷物はいつもの半分以下だったので、
と〜〜ってもラクチンで、初めて定時で帰れました。。(爆

まだまだ完全に落ち着くには時間がかかりそうですが、何とかひと段落って感じです。。

明日は、ここの日記で出会ったAngieさんと、大阪で会い、彼女の
ライヴを聴きに行きます。。ここ最近、滅入ることが多かったので、
ゆっくりjazzを聴いて心の洗濯をして来ようと思います。。

歌えないのなら、せめていい音楽を聴きたいですもんね。。(^^;
明日が楽しみだ〜〜\(^o^)/

うぅぅ・・・

2004年5月1日 日常
 お疲れがピークだわ。。仕事を始めてから、結構体力が付いたのでしょうか?
最近、力こぶが出てきた逞しい前足。。(爆

お陰で今回の引っ越しで大活躍な、がおママ。。
デスクトップのパソもラックも、一人で2階から下ろして来ました。。
ついでにキッチンのカウンターワゴンも表まで出して、キレイにお掃除。。

どうよ?逞しいでしょ?エッヘン(ゲラ

ところが、夕方頃から腰が痛くてダウン寸前。。(苦笑
調子に乗っちゃダメですね。。(^^;

明日から、荷物は残したままになるけど、新居での生活を始められそうです。。
最終、今度の土曜に2tトラックを借りたので、がおママの運転で大きな家財を
運んで終了かな〜〜♪早く落ち着きたいよー!!腰のサポーターを巻いて
頑張らなくっちゃ!!それにしても、腰が痛いだす。。(T_T)

広い!

2004年4月30日 日常
 ピアノを運び出したが、なんて広いんでしょう♪
たった6畳の部屋がこんなに広かったとは、知らなかったな。。(爆

タンスの中もほぼ整理が出来、運び終えました。。
明日はいよいよ恐ろしい押入れの中の整理です。。何が出てくるのやら。。

洋服を整理してたらね、今の家に引っ越してきた時に処分したと思っていた
若かりし頃のモノが出てきました。。今では間違っても履けないマイクロミニや、
お水現役時代のハデハデ衣装。。(^^;
こんなのを着ていたのね!!と、何だかこっぱずかしくなっちゃった。(/▽\*)

もちろん、今回は全部処分。。豹柄、トラ柄、ゼブラ柄・・・動物園かい!
私の衣装ケースは!!(爆
ついでに、よくもまあこんなに短いスカートを履いてたもんだわさ!
若いって、素晴らしい。。(ゲラゲラ

極めつけは、あの当時の方がサイズも大きかったんですよ!って事は、
今より足も太かったはず。。(ーー;)

もう、あの時代は記憶から消す事にしよう!!あ〜〜恥ずかしい。。

引っ越し作業は大変だけど、懐かしいモノが出てきたりして、結構楽しい
もんですね。。(*^。^*)

明日も頑張ろーーっと♪

さあ〜て。。

2004年4月29日 日常
 明日から3日間休みなので、大体の引越しは済ます勢いで頑張らねば!
ピアノとクーラーは明日に移転。。ピアノだけでも運んだら、ずいぶん
広くなるし、細かいものの片付けにとりかかろう!!

それにしても、電話だけ一昨日に移転したけど、何件ルス電が入ってるやろか・・?
恐ろしい・・・(ーー;)

夜は遅くなったのですが、前職でお世話になったスタッフが転勤で異動したのと、
先日めでたくパパになったので、お祝いに食事会をしました。
産まれたての娘が可愛いようで、話しになると、もうメロメロでした♪

男の人も、親になると顔つきが変わってきますね。。
いい顔になってました。(*^。^*)

何だか4月は色々あったな。。親友の死、引っ越し、それから・・・
ま、これはいいや・・・なるようになるしね。。
でも、納得できないや。。(^^;

月曜は。。

2004年4月26日 日常
 忙しいにゃ。。お昼休みも10分ほどだけ取り、休憩込みで定時が13:30
なのに、14:00過ぎまで残業でした。。(^^;

帰ってからは、引越しの準備であちこちの電話。。電気、ガス、水道、ピアノの運搬。。
まあ、目まぐるしいったらありゃしない!1件目に電話した、ピアノの運送屋さんとは
ケンカですよ。。ボッタクリもいいところ。。(怒

こっちが素人と思ってるのか知らないけど、普通の料金の倍もふっかけるんですよ!
思わず。。
 「あんたとこなんか、もうえぇわ!!エグイ商売しとったらアカンで!!」
と、怒鳴ってしまいました。。(-。-)y-゜゜゜

業者さんは、よ〜く吟味して選ばないとね。。(*^。^*)
次に問い合わせたところは、とっても丁寧で親切な業者さん。。もちろん、
そちらでお世話になる事にしました♪

パソの方も、やっと明日、電話の移転ができ、今日、プロバから連絡もあったので、
連休明けにはヘッポコではありますが、サイトの復活も出来そうです♪

頑張って設定しなくては!!どうぞ、スムーズに出来ますように。。(^人^)

寒い。。

2004年4月25日 日常
 昨日よりはマシだったけど、何だか寒いなぁ。。(ーー;)
明日はどうかな・・?朝から勤務なので、寒いといややな。。

昼から完成した家を業者さん立会いのもと、点検をして来ました。
な〜〜んにもないし広く感じるけど、荷物を入れたら狭くなるやろなぁ。。
今週からは、いよいよ引越しに向けて動き回る事になるでしょう。。
あ〜〜恐ろしや。。(×_×;)
何としてでも、GW中に済ませなくては!!仕事もあるし、キツイわ!
既に家の中は、一段とゴミ箱状態と化していて、ほとんど気がふれそうな
がおママ。。も〜〜!どーにでもなれ!!って感じ。。(爆

ま、ボチボチやりまっさ。。(^^v

最近、携帯の某サイトで日記を書き始めたのですが、結構楽しんでます♪
パケ代がかかるので、チョー短い日記ですが、いつまで続くやら・・?
やっぱり、ここの方が書きやすいわ。。

何だか支離滅裂な本日の日記でした。おわり。(ゲラ

ランチ。。

2004年4月24日 日常
 友達とお昼に待ち合わせして、小さな喫茶店なんですが、結構メニューが豊富な
お店へ行ってきました。。昔からあった店なんですが、あんなにたくさんの
メニューがあるとは知らなかったな。。さすが若い人は色んなところを
よく知ってるわ。。(*^。^*)

食べながらペチャクチャと喋り倒していた、がおママ。。(^^;
ふと気が付いたら、3時間も経っていました。(爆
彼女とゆっくり話すのも久しぶりだったので、とっても楽しかったな♪

また今度は、おいしい”するめの天ぷら”がある居酒屋さんに飲みにいこーっと!(^^v

で、母から電話があったので、またお買い物。。照明器具を買いにミドリへ
行き、どうしてもリビングに、羽根付きの(扇風機かしら?)照明が欲しい!!
と言うので、アタマの電卓をたたきながら、安いのを買って来ました。(^^;

来週末には、クーラーの移転と、ピアノの運搬です。。
はぁ〜〜忙しい!!&お金が飛んでいくぅ〜〜〜( ̄□ ̄;)

銀行。。

2004年4月23日 日常
 朝から住宅ローンの手続きのため、銀行へいそいそと行って参りました。
私の名義じゃないんだから、行く必要もないのですが、何故か呼び出される
ハメに。。父とパパさんはたくさんの書類の記入に四苦八苦。。(^^;
書き慣れてないと、そんなもんなんでしょうね。。私は長い事、契約書類と
印鑑の世界で仕事をしていたので、な〜〜んとも思わないんですがね。。

で、印鑑押し係りのように、ポンポンと実印を押しまくりの、がおママでした。(爆

昼からは引越しの準備のためのお買い物。。と言っても物色だけしてたんですけどね。
住んでからでないと、わからない事もあるだろうし。。
お気楽な母は、あれも欲しい、これも欲しい。。とワクワクしていますが、
父、パパさん、私は、これからド〜〜ンとのしかかって来るローンを思うと、
財布の紐もガチガチに堅い今日この頃。。(ゲラ

ま、母の気持ちもわかってあげないとね。。予算内で納まる程度に、
好きな物を買ってあげようと思います。。

明日は、久しぶりに後輩とランチに行って来ます。(*^。^*)
最近、バタバタと家の用事が多いので、ゆっくりしてこよーっと♪

食欲。。

2004年4月15日 日常
 ここ数日、あまり食べてなかったのですが、昨日くらいから何気に
吹っ切れたのか?お腹が空いてタマラン。。(^^;

今日は、これでもか!!と食ってやりました。仕事でバタバタしたせいも
あったのでしょうが、珍しくご飯を2膳もおかわりしました。。

はぁ。。お腹が重いわ!!(爆

今からお風呂に入って、大好きな「えびおかき」を食べながらビールを飲もう!
あぁ〜〜たのしみだ。。(*^。^*)って事で、この辺で。。(ゲラゲラ

忙しい。。

2004年4月13日 日常
 何だか忙しいわ。。(ーー;)引越しの用意とか、不動産屋さんとの打ち合わせや、
娘が原チャリの免許が取れたので、バイクの購入手続きやら・・・

次から次へと用事が出てくる。。ツレの事で、今頃ダメージが出てきたようで、
思うように体が動かないんだけど、家でボーっとしてても余計にしんどいので、
アクティブに動かないとネ(^_^)

今日もこれから久々のバイトです。。マスターがゴルフコンペで不在だそうで、
ヘルプババァに変身して、頑張って来ます。(^^v

さ、準備しなくっちゃ。。しかし、眠いなぁ・・・(^_^;)

さぁ!!

2004年4月6日 日常
 明日から新学期。。もう早速お弁当がいるらしく、また毎日苦手な
お弁当作りが始まるわ。。(ーー;)

今日はお天気もいいので、バイクで買い物に行く途中、近所の神社の桜並木を
ゆ〜っくりと走りながらお花見。。たくさんの観光客が来ていて、いつもは通りの
少ない道路も、毎年恒例の大渋滞。。桜と紅葉の季節は、休日ともなると
買い物にも行けないくらいの渋滞になるんですよ。さすがに平日なので
そこまでではなかったですけどね。。

それにしても、気持ちのいい日でした。桜も散り始めていましたが、
桜吹雪がなんとも情緒があり、ほんのりと漂う花の匂いで癒された〜〜♪
って感じでした。(*^。^*)

もうちょっとしたら、今度はツツジの花が満開になり、GWをピークに、
神社の参道が、真っ赤に彩られます。。「きりしまツツジ」って言う種類
なんですが、私が住んでいる市の花なんですよ。。それはそれは、燃えるような
色になります。。そしてその花が枯れる頃、風はもう初夏の匂いです。。

な〜〜んちゃって、私らしくもなく、ロマンチックな事を。。(爆
でも、本当にキレイなんですよ。毎年、この町に生まれ育って良かったな。。
と思うくらいです。。(^-^)

そうそう、筍も特産なんですが、今年も高いわ!!ここ数年、高値が続いてるな。。
豊作の時は、近所の竹薮を持ってる農家の方から頂くんですが、やっぱり
ここ数年、貰った事ないや。。ずーっと不作なんだろうか?それとも、
藪がめっきり減っちゃったからかな・・?
なんでも、相続税の関係で維持ができなくなり、手放す後継者が多いそうです。。

専属で農業をする人も減って来たし、仕方ないんでしょうかね。。

藪の後に、いっぱい家が建ってきましたよ。。(^^;
何となく、寂しい感じがするなぁ。。

背中が。。

2004年4月3日 日常
 バリバリして痛いぞ!!と思ったら、やっぱり風邪だったみたい。。
念のため、薬を飲んで昼寝したらすっかり復活!!(爆

明日はお出かけするので、体調は万全にしておかなくては!!
仕事へ行く時より、遊びに行く方がしっかり体調管理をする私ってどうよ?(ゲラ

でも、明日は雨らしい。。(ーー;)誰が雨男or女なのか・・?
ちなみに私は晴れ女でっせ♪ま、外を歩く距離はたいした事ないと思うので
ヨシ!としよう。。

さ、さ、風呂入って寝るぜ!!おやすみんちょ(^^v

新年度

2004年4月1日 日常
 今日から新年度の始まりだった会社も多いのでは。。
歓迎会、お花見、etc・・公私共、忙しい季節ですね。。

ウチの会社でも、あさってにお花見があるのですが、今回はお断りしました。。
な〜んだか私って、団体行動が苦手でね、仕事をする上での仲間とのお付き合いは
大事にするんですが、プライベートまではダメなんですよね。。(^^;
休みの日まで、職場の人と顔を合わすのがイヤなんです。。

前の会社でも、よく「一匹狼」と言われたもんです。。(爆

子供達もそれぞれもうすぐ新学期。。制服をクリーニングに出さなくては!!
コロっと忘れてたわ。。(^^;

そう言えばウチの娘さん。。ちゃ〜んと単位を計算しながら、要領良く
遅刻したり、休んだり。。ところが、どっかで計算間違いしてたのか、
出席日数がヤバくて、仮進級になりそうで、その結果連絡が来る日、
電話が鳴るたびに”ムンクの叫び”みたいな顔をしてビビってました。(ゲラ

ま、何とかちゃんと進級できたのでホッとひと安心。。

「アンタは詰めが甘いのよ!!完璧に計算せんかい!!」

と、激を飛ばす私って、悪い母かしらん・・(?_?)

ゆうべ。。

2004年3月29日 日常
 明日の仕事も早いので、さっさと眠りに着き、午前3:00過ぎ頃
だったかな・・?
家の前の道で、改造車の爆音が延々と鳴り響いています。。

何事!!と、飛び起きたのですが、暴走族なんでしょうね。。
寝静まった住宅街でわざとエンジンをふかし倒しています。。

しばらくすると走り去り、ウトウトとした頃にまた爆音です。(怒
何でそんな嫌がらせをするんでしょうかねぇ。。(ーー;)
結局二度そんな事を繰り返し、ようやく納まったのですが、元々眠りの浅い
がおママ。。それから寝付けなくて今朝はフラフラで出勤しました。(^^;

仕事の方はそんなに荷物も多くなかったのでラクチンで良かったのですが、
帰ってから爆睡してしまいました。。

今晩、また来やがったら、警察に通報してやろう!!安眠妨害しやがって!!

10年くらい前にも同じような事があった時は、私も若かったんですね・・
窓を開けて怒鳴り散らしたもんですが、今じゃそんな元気もないわ。。
その時はね、やっぱり何かされると怖いので、口の幅だけ窓を開け、
どこから怒鳴ってるかわからないように大声で・・・
オリャ〜〜!!何時やと思てんねん!!ヴォケ〜〜!!
と叫んだもんです。。(爆

弟が何故かその筋に詳しいので聞いてみたら、最近シンナーを吸って暴走行為を
する若い輩が居るそうです。。

同じ若さでも、昨日のライヴのように音楽に情熱をぶつける子が居る反面、
一つ間違えると犯罪に手を染める子もいるわけで、どこでどう分かれ道が
出来てしまうんでしょうね。。ま、私も若い頃は偉そうに言えるほど
良い子ではなかったですけど、人に迷惑はかけた事なかったな。。

早く目を覚まして、体がボロボロにならない内に、
もっと自分を大切にして欲しいもんです。。

残念だ。。

2004年3月21日 日常
 いかりや長介さんが亡くなりましたね。。面白いし、ドラマや映画では
かっこいいし、好きだったのになぁ。。何だか寂しいな。。

今日は何やかんやと出かけていました。引越しを前にすると、色々忙しいわ(@。@)

さてさて明日は早いので、もう寝よう。。
そうそう!もうそろそろサイトが見れなくなるので、この日記から掲示板へ
行けるようにリンクしました。一番上の[HOME]から行けます。
よかったら、遊びに来て下さいね。(^^v 

< 4 5 6 7 8 9 10 11