撃沈。。

2006年1月25日 つぶやき
 朝、起きられず。。毎日私に起こされてる息子も起きられず。。
かろうじてパパさんにクルマで送ってもらい、遅刻せずに登校。。

私が起こさんかったら、いつまでも寝ている息子って・・・えぇ加減にせぃ!!

風邪ひいても熱が出ても、休めない仕事って・・・そんな会社潰れてしまえぃ!!

・・・もう寝ます。。おやすみんちょ。。(_ _).。o○

日替わり。。

2006年1月24日 健康
 私の体調って、日替わり定食みたいな感じ。。(苦笑)
今朝も起きたら絶不調・・・引継ぎに添乗してもらう日だったので
休むわけにも行かないし。。何とか重い体を引きずって一仕事こなして来ました。。
一緒だったパートさんが手伝ってくれたので、いつもよりはラクだったし良かった♪

昼からは営業所へ行って、顧客回りの予定をキャンセルして帰宅。。
めまいと吐き気に耐えながら洗濯してお昼寝・・・
夕方やっと治まったのですが、これ何とかならんもんかいな?
冬場は冷えで代謝が悪くなるせいか、夏場には出ないんですけどね。。
主治医曰く、これに耳鳴りがしたら”メニエル病”だとさ。。( ̄‥ ̄)=3 フン

・・・・・やってられんわっ!(# ̄З ̄) ブツブツ
 昨夜、がおママがお風呂から上がると、息子が歯磨きをしていた。。

 子「うわ!!えらいもん見てもぉた!!」<母の裸
 母「人が風呂入ってる時に歯磨きしてるオマエが悪い!失礼な!」
 子「何かペロンペロンやな・・・」
 母「何が??」
 子「腹・・・」
 母「あんたら産んだしこんななってん!!」

で、バスタオルで体を拭き拭きしていると・・・
 
 子「なぁ・・・乗ってるで・・・」
 母「何が?」
 子「肉・・・」
 母「はぁ??」
 子「腹の肉がパンツに乗ってる」<ヾ(T∇T)ノ彡☆ギャハハ!!バンバン!!
 母「・・・・・」<ヘ(;゜ロ゜)o-(▼▼メ)○ テメェーーー!!

・・・思いっきり後ろからアタマをしばいてやりました。。
ホンマにデリカシーのない男やわ・・・(メ▼▼)y-.。o○ フーー

余裕が。。

2006年1月22日 つぶやき
 ない・・・(笑)

別にバタバタしてるわけでもないのに、気持ちにゆとりがない。。

明日からまた時間刻みのスケジュールの始まりやな。。

早く落ち着いて本職に専念したいもんやわ。。

切り替えが下手なんやなぁ・・・(ーー;)
 一日曇り空でした。それでも溜まった洗濯物を干してちょっとスッキリ♪

昼から、昨日喉のポリープを切除した、私にとっては”第二の母”とも言える
先輩のお見舞いに。。話せないので顔色だけ見て、元気そうなので安心して
帰りました。。退院したら、ゆっくり様子を伺いに行って来よう!

今年も一日一日、あっという間に過ぎて行きます。。
時間に置いて行かれないように付いて行かなくっちゃ。。
いいことも悪い事も、辛い事も楽しい事も、自分の中でしっかり受け止めながら
見失わないように・・・

週末〜♪

2006年1月20日 つぶやき
 明日はまた雪が降るそうな・・・

えぇねん。休みやし。。起きる頃には溶けてるやろ。。(*≧m≦*)ププッ
 疲れた・・・明日もう一日頑張ろう・・・

今日は一日雪がチラついて寒かったね。。明日も寒いのかな?
春が待ち遠しいです。。
 配送の方がいつまでも退職できない状態・・・
やっと今日、新人が入り次第のシフトが決まりました。さすがに会社側も
気を使ってくれている様子・・・配送と言っても、色々業務があるんですよね。
ちょっとした営業もしなくちゃいけないし、きっちりミーティングにも
出ないといけない。。それも免除してくれて、とにかく配送だけしてくれとの事。。

生保の方もずいぶん大目に見てくれて、内密に遅刻早退に目を瞑ってくれています。

ありがたい事なんですが、もう、がおママの体が悲鳴を上げ始めました。。
もちろん、収入だってダブルで入るわけだから美味しい話です。。
もうちょっと若ければ、丈夫な体だったら、このままでもえぇかいな?
って感じなのですが、私には無理なようです。。(^^;

仕事で体を潰すほどバカげた事はないと思っているのに、何故か潰してしまう
おかしな性分です・・・配送のパート契約は、毎年3月10日に更新なのですが、
下手すると、結局その日まで引っ張られそうな予感・・・

もうアカンで。。そんなん無理。。ハヨ辞めさしてくでぇ〜〜〜!!!
 11年が経ちました。。私は特別な被害を受けたわけでもなく、神戸には知り合いが
居たわけでもなく。。でも、恐ろしいほどの揺れの中で”死”を
生まれて初めて意識した瞬間でした。。

電気の傘が天井にガンガン当たり、家はミシミシと音を立てて揺れ、
外では電線が当たっていたのか、暗闇に稲光のような蒼い光が走り・・・
当時8歳と4歳の子に覆いかぶさり、背中に箪笥が倒れてきたらもう終わり
だと思いながら、どうする事もできなかったのを毎年思い出します。。
我が家近辺は、震度5強だったそうです。。

小一時間の停電が復旧してすぐ、TVを付けたら、高速道路が横倒しに。。
まるで、映画のワンシーンを観ているようでした。。

勤めている会社の、神戸の営業所の職員さんやお客さんがたくさん被災されたので、
本社から全支店へ救援のお達しを受け、もう必死で物資を集めて送りました。。

天災はいつ起こるかわかりません。。ついつい忘れて、何の準備もしていないのが
現状ですが、一年に一度、この日を思い出して我が家の周りを点検してみるのも
必要ではないでしょうか・・・?

あの日犠牲になられた、6434名の御霊に 合掌・・・
 朝から配送。。やっぱり首が痛いよぉ〜〜!
昼からは会社へ。。所長が会議で終日お留守・・・チャンスじゃ!!
出勤簿にハンコを押して、さっさと帰りましたとさ♪(*≧m≦*)ププッ

やる時は寝食忘れて動くんですが、やらない時はとことんサボる私・・・
もっとコンスタントに真面目に仕事せんとアカンがな・・・(^^;

ま、明日から頑張ろう〜♪(怪しい)ちょっと昼寝しよ。。(_ _).。o○

ドラマ

2006年1月15日 音楽
 今夜から始まった「輪舞曲(ロンド)」
オープニング曲が、この2月1日に発売されるこのCDの
「I believe」です。

ちょっとしたきっかけで彼女のライヴを数回観に行った事のある、がおママ。。
この子はお薦めです!これからがほんと楽しみな、期待できるアーチスト。。
まぁ、いっぺん聴いて見て下さい。(⌒∇⌒)

この曲が聴きたくてドラマを観たのですが、昔、「星の金貨」ってドラマ
に出てた頃から好きな”竹野内豊”・・・やっぱりかっこえぇわぁ♪
数年前まで、私が勤める生保会社のイメージキャラクターだったんですよ♪
色んなグッズがあったのですが、今でもしっかりキープしてます(うふ♪

何やらドロドロとしたややこしそうなストーリーですが、結構面白そうやな。。
チェ・ジウさんもキレイやし・・・
あんまりTVは観ないけど、このドラマはちょっとチェックしなくては。。

さ〜て、明日からまた当分配送と掛け持ちじゃ。。やっと首もよくなったし
頑張ろーっと☆でも、本音はちょっとしんどい・・・(ノヘ;)シクシク

シトシト。。

2006年1月14日 日常
 久しぶりのまとまった雨。。昨夜、薬を飲んだせいもあって、昼まで爆睡。。
お腹を空かせた息子に起こされました。。(^^;

その薬を飲んだ昨夜の話しなんですけど、案の定30分ほどしたら軽くめまいが・・・

 「おっ!!来た来た!寝るぞ!!」

と、独り言を言ったらパパさんが、はぁ???みたいな顔をして、
何が来るねん?とボケとりました。。(ゲラ
で、事情を話すと、ふぅ〜ん・・・と納得してたらしいのですが、その時既に
がおママは爆睡していたそうです。。会話時間、ほんの数十秒。。
夫婦仲の良い我が家です・・・(ゲラゲラ

明日はお天気もよくなるそうだし、溜まった洗濯物をキレイにしなくては。。
今日みたいに暖かいといいのになぁ・・・(⌒∇⌒)
 あんまりよく効くので、昨日から薬を飲まずにいたら。。
また首が痛いじゃん!!マシにはなったけど、痛みで首がやっぱり回らない。。

う〜〜ん・・・う〜〜ん・・・飲もうかな?我慢しようかな?
明日は休みだし、もういっぺんだけ飲んでみようか・・・
注射なんかされたらタマランしなぁ・・・う〜〜ん・・・(ーー;)
寝る前に飲んでみよ。。(^^;

来週は配送もいつもの通りしなくちゃなんないし、早く治さないとこのままでは
荷物の上げ下ろしが出来ないもんね。。ほんまに難儀なこっちゃわ。。

この週末は、ゆ〜〜〜っくり♪の〜〜んびり♪しよっ☆

営業。。

2006年1月12日 お仕事
 今日は朝から支社の上司と企業への挨拶回り。。
前在職時に長年担当していた会社へ行くと、懐かしい職員さんが暖かく出迎えてくれました。また担当する事になったので・・・と名刺を渡すと・・・

「肩書きもなくなって、ほんまに一から出直しなんやなぁ・・・しっかりね!」

ちょっと恥ずかしさ半分で行ったのですが、嬉しい言葉をかけてもらい、
ありがたかったです。。(⌒∇⌒)また新たな気持ちで出発しなくっちゃ♪

その後はやっぱり以前にお世話になった顧客宅回り。。
お留守が多かったのですが、夜になってその内の何人かの人に励ましのメールも頂き、
心強かったな・・・どれだけの数字を挙げれるかが勝負の業界、他社との競合も
一段と激しい昨今なので、心して取り掛からなくては。。

この歳だし、もう最後の職場になるだろうから、行けるところまでやってみよう!

強烈!

2006年1月11日 健康
 昨日もらった薬、よぉ効きまっせ〜〜!!飲んで30分程したら、
ふ〜〜っと、めまいと共に寝てしまいます。。(^^;
こんなもん、昼間に飲んだらえらいこっちゃわ!!

お蔭さんであんなに痛かった首が、今日はずいぶん良くなりました。。
まだ後ろは振り向けませんけどね。。(T▽T)アハハ!
今晩もう一回飲んだら、もう止めよ。。ほんま怖いほど効くわ。。
地震が来ても火事になっても、爆睡してそうな感じ・・・

今朝はスッと起きれたけど、昼前までフワフワしてたもんな・・・
明日は出入りさせてもらう企業へ挨拶訪問に行くので、シャキ!っと
しとかなくっちゃ。。早めに飲んで寝よ。。(__)。。ooOZZZZ

肩こり。。

2006年1月10日 健康
 朝起きたら首が回らん!激痛で泣きそうになりながら研修へ。。
寝相の悪いがおママなので、きっと寝違いしたんかな?と思ってたけど、
痛みが増すばかりで一向によくならない。普通は段々治まって来るもんなんですよね。。

仕方がないのでいつもの病院へ・・・結局、肩こりが酷すぎてなってしまったそうな。。
痛み止めと湿布をもらい、絶対安静!と言われてしまいました。。
今週、配送を休んでおいてよかった。。

自律神経のバランスをとことん崩してしまうと、戻すのにとても時間がかかるし、
なかなか難しいそうです。。尋常ではない肩こりも一つの症状らしいのですが、
規則正しい生活をしていても、夜、熟睡できないと常に寝不足状態になるらしく、
そんながおママみたいな体の人は、どうしても薬の力で熟睡しないとダメなんだって。。

って事で、また安定剤の服用が始まりました。。眠剤とか、安定剤って、
人にもよるけど、記憶が飛ぶ副作用があるんですよ。。
最近物忘れが激しいのも、コイツのせいやわ。。
せっかくここ2年近くはほとんど飲まなくてよかったのに・・・

ま、適当に飲んで様子を見よーっと。先生の言うとおりに服用してたら
ボケてきそうやわ。。(ゲラ

華やか♪

2006年1月9日 つぶやき
 今日は成人式でしたね。。街中は振袖を着たお嬢さんがいっぱい。。
着物ってやっぱりいいねぇ〜♪私は足癖が悪いので滅多に着ないけど。。
って言うか、自分で着れないから大変なんですよね。。いつも、資格を持ってる
ツレに着せてもらってるんです。。浴衣も。。(^^;

でもさ、若いし肌もキレイだし、このごろの娘さんはスタイルもいいし。。
なのに、何であんなにケバい化粧をするんでしょうね?
薄化粧でも、十分キレイやのになぁ・・・今からお店に出勤。。って感じの
お嬢さんがワンサカ。男の子も黒服軍団で、ホストみたいな子がワサワサでした(爆)

時代も変わったもんやわ・・・わたしゃ2回目の成人式も終わったもんね(ゲラ
そう言えば、今日成人式に行った子たちって、私が結婚した年に生まれたんやな。。

ヒェ〜〜〜!!!タマラン!!(ゲラゲラ

来年はウチの娘やなぁ・・・<楽しみ♪(⌒∇⌒)

徒然。。

2006年1月8日 つぶやき
 洗濯と買い物以外はボケ〜っと過ごせた日曜日。。
脳細胞がだいぶと死滅したような感じ。。ボケ〜っとしながら、既に8日も過ぎた
新年の日々を感慨深げ(?)に思い起こしておりました。。

 「あっ!お節の栗の甘露煮、冷蔵庫に入ったまま忘れてた。。」
 「大晦日、ばぁちゃんの風呂を覗いたバカは誰やったんやろ?」
 「覗いたらバァサンやったし、ビックリしたやろなぁ・・・(*≧m≦*)ププッ」
 「おばちゃん、今頃あの世のどの辺にいるんやろか?もいっぺん会いたいなぁ。。」
 「ダンナの礼服の買いなおし、高くついたわ。。何で太んねん!!」
 「・・・ほんで、なんで毎日こんなに寒いねん・・・?」

・・・zzz・・・気が付いたら爆睡しておりました。。(ゲラ

あ〜〜ゆっくりよぉ寝た日曜でした♪明日は朝から配送!ガンバ!ガンバ!
 やっと今日で年末年始の不規則配送が終わりました。。
年末から色々あって、ずっと気を抜く事がなかったので、終わった途端
フラフラ・・・夕方から微熱が出てきちゃった・・・

ま、これで配送業の方もそれなりに義理や責任は果たせたので、来週から
年休消化も兼ねて本職のスケジュールに合わせて休もうかと・・・

一から出直しのがおママは、ステップアップの為の試験が3つほどあるので、
来週はその研修で、ほとんど会議室に缶詰になります。。(ーー;)
ちゃんと受けとかないと、合格するのもヤバイ。。結構難しいので憂鬱やわ。。

明日はとにかくゆっくり体を休めよーっと。。

挨拶回り。。

2006年1月6日 お仕事
 配送と掛け持ちしている分、しばらくは活動時間が制限される私としては、
時間を有効に使って顧客回りをしなくてはいけないので、新規のところへ
行ってもすぐには契約に結びつかない・・・って事で今日は昔のお客さんの
ところへ挨拶回りにでかけました。。

その中で、微妙なことを言ってくれる人が一人・・・

 「帰って来たんかいな?!アンタの事やし、元気になったらこの業界に戻って来ると思ってたわ!これはアンタの天職やで!えぇ加減気づいてきばりや!!」

・・・喜んでいいのやら、何とも複雑な心境でした。。(^^;
ちょっと落ち着いたら、祝いに1件加入してくれるそうです。<ほんまかいな。。ε-(ーдー)

ま、元気付けてもらえるだけありがたい・・・しっかり1件頂きましょっ♪(ゲラ

で、明日は休み〜♪と思ってたら、よぉ考えたら昼から配送ですがな。。(ーー;)
ゆっくりするのは来週の週末までおあずけやな・・新年早々駆け足な毎日です。。(疲)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 >