不思議な夢。。

2005年3月29日 友達
 今日は平和に仕事も定時で帰れました♪穏やかな良い日じゃった〜♪(爆)

昨夜、久しぶりに夢をみました。。とてもリアルでカラー版でした。。
一昨日の日記に書いたせいかな?亡くなったツレの夢です。。

夢の中で私は、彼女に会えた嬉しさで、抱き締めてワンワン号泣してるんですよ。。
それも、彼女の匂いや体温まで感じるんです。。もちろん、生前長い付き合い
でしたが、彼女を抱き締めた事なんて一度もありません。。

そしたらね、言葉はないのですが私をどこかへ連れて行こうとするんです。。
で、ひと言、いつも私にかけてくれていた言葉・・・「かおりぃ〜、頑張れ!!」
って聞こえて来たんです。。そこでハッと目覚めたら朝だったのですが、
腕にね、人を抱き締めたような感覚が残ってるんです。。

不思議と悲しみより嬉しさの方が大きくて、朝から泣いてしまいました。。
とにかく仕事へ行き、帰ってから気になったので妹さんに電話して話したら、
4月9日が命日なのですが、お寺の関係でつい2日前に身内だけで
一周忌を済ませたそうです。。

きっとウチへ来てくれたんやな。。と、改めてウルウルしちゃった。。
お墓の場所もまだ聞いてなかったので教えてもらい、もう一人のツレと
今度の土曜日、お参りに行って来ようと思います。。

亡くなる少し前に、もしもの事があったら会いに行くから・・・と、
言ってたツレ・・・一周忌も終わったよー!って、きっと教えに来てくれたんやわ。。
また時々、会いに来て欲しいな。。♪(*^。^*)

本当に不思議な夢でした。。

楽しかった♪

2005年1月25日 友達
 朝から会社からの電話で起こされて、ちょっとご機嫌斜めな、がおママ。。
中途半端に目覚めたので、寝るにも寝れず洗濯おばばをしておりました。(^^;
で、昼から晩ご飯の材料を買いに行き、帰ろうしたところで昨日日記に書いてた
”ある方”から電話。。キャ〜〜♪と思いながら慌てて出て、再会の時間を
お約束。。さっさと帰り用事を済ませて京都駅へGO〜!!

上手い具合に改札を出たところでバッタリ再会です♪
何だか嬉しくて、喫茶店へ入りベチャクチャと相変わらずお喋りな
がおママでした。。(^^;

京都の人間のクセに地元を知らない田舎モンなので、駅地下でウロウロ
しただけで、食事も駅地下で申し訳なかったな。。(恥・・

でも、面白い話しをいっぱい聞かせてもらい、時間の経つのが早い事!!
本当に楽しい時間でした♪久しぶりによく笑い、よく食べました。。(爆

今度はまた、いつお会いできるでしょうか・・?遠方の人と会った後の
お別れはちょっと寂しいもんですね。。

私は、本当に人に恵まれています。。今日もつくづくそんな想いを強く感じた
時間でした。。ありがとう。。

ランチ。。

2005年1月18日 友達
 今日は先日約束していた前の職場の大先輩の2人と、機種変をしたいって事で
付いて行きました。。携帯は離せない2人なんですが、手続きとかがさっぱり
わからないらしく、いつも私が付き添いで行って、帰りは使い方の講習会です。(爆

ところが今日は、年配の人向けの機種だったので、取扱い説明のビデオが
付いていたので、講習会の必要もなく昼食を食べながらゆっくり話しができました♪
私も含めて3人、もう退職しているので会話はもっぱら近況を報告し合う
内容で、懐かしい職場での昔話にも花が咲いて、とても楽しかったです。

母のような先輩と、姉のような先輩。。年齢はひと回り以上違うのですが、
やっぱり気心の知れた仲間って、何年経ってもいいですね♪

しんどい仕事だったけど、あの職場での12年間は私にとって、かけがえのない
仲間ができた事と、私自身が成長できた事。。それが一番の収穫だった
ように思います。。他人なんて・・・と言う人がいますが、私はその他人さんに
最も色んな事で助けられたな。。と、いつも感謝・感謝です♪

2人ともそれぞれ怪我や病気で大変な状態でもあるのですが、いつまでも
元気で長生きして欲しいな。。と思います。。

また近々、他のメンバーも呼んで、新年会でもしよーっと♪
楽しみやわぁ〜〜(*^。^*)

楽しいわ。。

2005年1月6日 友達
 昨日から名古屋より娘の友達が遊びに来ています。。
アイドルの追っかけをしていて仲良くなったそうなんですが、メールの
やり取りから親しくなり、泊まりに来るほどのお友達になったようです。。

同い年なので姉妹のように仲良しで、従兄妹たちは男の子が多く、女の子でも
年が離れすぎてるので、ウチの娘にしたらとても嬉しいようです。。

息子も可愛いオネーチャンの来客に何だかソワソワしていて、
さっき、可愛いじゃん!と言われ、溶けてしまうんちゃうかいな?
と思うほど照れまくっておりました。。(ゲラ

夕方、今春より娘が通う短大を卒業した私の幼馴染みから電話があり、
後輩になる娘にお祝いメッセージをくれました。。
本当に心から喜んでくれていて、いいピアノの演奏家&指導者になれるように
頑張って!と言われ、娘も身が引き締まったようです。。

遊びに来ている友達は、地元の福祉の短大に進路が決まっているらしく、
志高く夢を語る彼女達を見ていると、若いって素晴らしいなぁ〜と、
つくづく感じました。。と共に、私もまだまだ負けてられへんわっ!
と、意味もなく何故かパワーがみなぎって参りました。。(爆
頑張って働くぞ〜〜!!<結局これかい!(激爆

今日は何だか楽しい一日やったわ♪(*^。^*)

激忙。。

2004年11月27日 友達
 ほんまに今週はとんでもなく忙しかった。。今日はそんな忙しい日の最終日(?)
パパさんと共通の友人が入院し、保険屋さんをやっていた時に契約をもらった
人でもあるし、退職したと言えど、私の出来る範囲で手間をかけなくていいように
入院書類を現担当者に作ってもらい、お見舞いを兼ねて持って行きました。

目の手術をしたんですが、思ったより元気で安心したわ♪
私と同い年なんですがアトピーが酷く、ステロイドは極力使ってなかったのに
目に来ちゃったそうです。。視力がちゃんと出るかどうかは、しばらくしないと
わからないらしく、来年、もう一度人工レンズを入れる手術をするそうです。。

局部麻酔なので、手術中の医師の会話とか、全部聞こえるんだって!
怖かったやろな。。

バイト先のお客さんでもあるので、マスターも、彼が完治したら快気祝いを
しよう!!って言ってた事を伝えると、とても嬉しそうでした。。(*^。^*)
早く元気になって欲しいな♪

はぁ〜〜これで今週のスケジュールはすべて完了!!
明日こそ、ゆっくり体を休めましょ〜〜♪

飲みすぎ。。

2004年11月11日 友達
 久しぶりに焼き鳥屋さんで飲み会でした。。
♂一人、♀二人で大騒ぎ。。って、私一人でテンション高かったんですけどね(^^;

あ〜〜スッキリしたわ♪生中5杯くらい飲んだかな?焼酎も飲みたかったけど、
チャンポンしたらクセの悪いがおママ。。ビール一筋で飲んだくれて来ました(爆

酔っ払ってるし、タイピングミスが多いわ。。この日記、どんだけ時間かかって
書いてるんだろ・・・?(ゲラ

気遣わずに飲めるツレっていいですよね。。相手は迷惑かもですが。。(^^;

明日も仕事。。頑張ろっ!!(^^v
あ〜〜眠い・・・(=。=)。o0

追悼。。

2004年10月19日 友達
 毎日忙しく暮らしていると、大事な事も忘れてしまう時があります。。
今日、ふとカレンダーを見ると、もう1週間も過ぎてしまいましたが
4月に亡くなった親友の誕生日が11日だったんですよね。。
生きていたら41歳です。。今年もまた3人で誕生日会をする約束で別れた
去年のその日を思い出しました。。

タイミング良く、夜のニュースで乳がんの特集があり観ていたのですが、
女性の30人に1人が罹患するそうです。。
そう言えば子宮ガン検診には行っても、乳がん検診って行かないよなぁ・・・
なんて考えていたのですが、最近は独身女性に多いそうです。。

親友も29歳の時に発病し、結婚も半ば諦めていました。。
子供を産む事も主治医からは止められていたようです。。お付き合いしていた
男性もその頃はいなかったので、ある意味良かった。。と呟いていたのも
憶えています。。体とは不思議なもので、女性の場合、乳房と子宮と卵巣は
繋がっているらしく、それらの場所に癌が出来ると良くも悪くも影響しあう
そうです。。乳がんの進行を止めるのに、卵巣を摘出する場合もあるそうです。。

乳がんは見た目にわかってしまうので、女性には精神的にも大変なダメージを
与えます。。他人事と傍観するのではなく、自身も気を付けてマメに検診
に行くようにしなくてはいけませんね。。

彼女のように苦しむ人を見るのは辛いし、もし自分がなったら・・・と思うと
正直怖いです。。そんな事を思いながら、ちょっと親友との思い出に浸った
がおママでした。。

お見舞い。。

2004年10月15日 友達
 今日もいい天気で、玄関が殺風景な我が家。。花の一つも飾りたいな。。
と思い、大好きなコスモスの苗を一株買い、久しぶりに土を触ってプランターに
植え替えました。。蕾もたくさんあるので、これからまだまだキレイな花を
咲かせてくれそうなので、ちゃんと手入れをしなくっちゃね。。
ちょっと大き目のプランターに植えたので、来年は増えてくれると嬉しいな♪

夜に、10日ほど前に自宅で尻もちをついて骨折した、前の職場の大先輩
のお見舞いに。。気を使って昨日まで何も連絡をくれなかったんですよ。。
ひょんな事から耳に入り、一人暮らしなので慌てて様子を見に行きました。
入院の必要はなく、自宅での養生で、結構元気そうなので安心しました。
60歳も半ばになると何が起こるかわからないので、緊急の時は遠慮しないで
電話してよ〜〜!なんて言っていたのですが、胸椎を圧迫骨折したそうで、
特注のすごいコルセットをされていました。石膏で型を取って作ったんだって。。
普通のギプスが出来ないので固定するのも大変なようです。。

完治まで3ヶ月もかかるらしく、活動的な大先輩にはとても苦痛のようでした。
とにかく、早くよくなって欲しいものです。。私にとっては第2の母のような
存在ですから、心配でたまりません。。(^^;

さて、明日も晴天らしいので、ちょっと散歩にでも行ってみようかな。。
自然の写真でも撮ってこよーっと♪(*^。^*)

スカーっと!

2004年10月10日 友達
 ええ天気でした。。暑いくらいでしたね。。
溜まっていた洗濯を済ませ、午後からとっちゃんと井戸端会議。。

二人寄ると、どうしても仕事の話しになるんですよね。。
彼女はどうも前から、一緒に介護の仕事をしたいようで、今日も資格を
取りに行かないか?と勧めます。。
でもね、基本的にドンくさいがおママは、おじいちゃん、おばあちゃんの
介護など、責任が重すぎて出来ましぇん・・(^^;
私自身腰が悪かったりするので、抱えたお年寄りを落としたりしたらすみません
では済まないでしょ?私には向いてないわ。。<危ない

彼女はもう2年近く介護職をしてて、今は1級の資格を取りに研修へ
行ってるんです。。前の生保職の時もそうでしたが、彼女のパワーには
いつも脱帽してしまいます。。常に私の一歩前を行き、見本をみせてくれる
いい先輩なんですよ。。(*^。^*)

で、結局そんな話しをしていたら、彼女は将来信用できる仲間と介護職で
独立したいらしく、その時のために私に介護事務か福祉の住環境の国家試験を
受けといてくれないか?との事・・・ま、実現できるかどうかなんて
わからないけど、資格は取って無駄にはならないし、ちょっと検討して
みようかな?と思っています。。

せやけど、介護事務は何とかなっても、住環境の国家試験なんて。。(^^;
パソのMOUS試験もアカンかったのに、そんな難しいもん出来るんかいな?(爆

ま、資料だけでも取り寄せてみようかいな。。(;^_^A アセアセ

ゲロ。。

2004年9月11日 友達
 もう日付は12日ですが、今、飲み会から帰って来た。。
土日ダイヤが平日より終電が早い事も知らずに、駅に行ったら電車がなかった。。
しゃ〜ないし、タクシーを値切り倒して帰って来ました。。
それにしても、えらい出費じゃった。。(爆

バイト先で一緒に働いていた女の子が、久しぶりに北海道から出てきたので
会いに行ったのですが、先天的な腰の病気で仕方なく帰省した彼女。。
一年ぶりの再会で、手術も成功してすっかり元気になってたので安心しました。。
帰る前は、若いのに杖をついていたんですよ。。(^^;

何だか嬉しくって、昔馴染みの同級のお客さんに・・・
「私は3000円しかないから、後はあんたのおごり!!」
という事で、しっかり彼の焼酎を飲んで大いに盛り上がって来ました♪(ゲラ

それにしても飲みすぎたナ。。気持ち悪ぅ。。(^◇^;)ゲロゲロ〜
明日は間違いなく二日酔いだわ。。ま、楽しいお酒だったしタマにはいいか。。
しかし、昔馴染みの彼には最悪のお酒だっただろうな。。(^^;;
悪い事したかな?
今度、飯でもおごってやるか。。

取り敢えず、今日は寝るぞ。。あ〜〜気持ちわる。。(ゲロゲロ
おやすみぃ〜〜\(>o

ベラベラ。。

2004年8月21日 友達
 今日は久しぶりにパチンコへ行った。。
給料日まで残り少ない生活費を増やすつもりで。。(爆
窮地に立つとがぜん強い、がおママ。。勝ちましたよ♪2時間で11連チャン。。

ところがその台が曲者で、かかっても6ラウンドしかないんですよね。。
だから11回かかっても、正味半分の6回分くらいでした。。
辛気臭い台やったわ。。(ーー;)ま、勝てたし良しとしよう♪

夜はとっちゃん(マネージャー)と近所のサイゼリアでお茶。。
ドリンクバーと、ピザ1枚で500円少々。。主婦の井戸端会議には
持って来い!のお店でございます。。お世話になっております。。(爆

で、やっぱり閉店の深夜2時まで、色んな話しをベラベラと話しておりました。。
お互いの近況とか、最近の出来事とか・・・私には信頼出来る姉のような
人なので、心置きなく話せるのでホッとします。。(*^。^*)

お互いちょっと色々あったので、ス〜〜っとしたわ。。

おぉぉぉ〜〜!!こんな時間!寝よっ!

お金。。

2004年7月29日 友達
 そりゃあ、たくさん欲しいし在り過ぎても邪魔にもならない。。
でも、自分の生活を守る為に人に迷惑をかけちゃ、ダメですよね。。

誰だって贅沢したいし、欲しい物もいっぱいあるし。。

人にお金を貸して泣いてるツレがいる。。
借りたまま返さずに、それでも自分の生活を死守しているツレがいる。。

どちらも私のツレ。。どちらに泣き付かれても、私だって精一杯です。。
借りたままのヤツは、もう首が回らない状態で、アップアップしている。。
貸したヤツも、支払いが出来ないと泣いている。。

あ〜〜困ったこちゃ。。(ーー;)

私より、いくつも年上で男だろ!!しっかりせんかい!!と唸ってやった。。

借りたヤツは、多分破産宣告しないと無理だろう。。でもその前に、貸した
ツレの分だけでも返さないと共倒れになる。。(^^;

私には直接知り合いの弁護士もいないし、誰かのツテで探さなくては。。
何で私がこんな事せんなんねん!!あ〜〜気が重い。。

知り合いに弁護士のいるツレを当たらなくては。。(*_*)

飲み会。。

2004年7月23日 友達
 楽しい時間でした。。居酒屋さんで12人が集まって大宴会♪
懐かしい思い出話しや、近況なんかを報告しあいながら、お酒が進む進む。。
久しぶりに焼酎飲んだら飲みすぎて、アタマが痛いです。。(^^;

携帯で写真を撮って、「お互い年とったね〜」なんて大笑いして、当時のまま
お互い憎ったらしい事を言い合ったり。。
二次会でカラオケ行って、昔の曲しか歌えないのを笑い合ったり・・・

所長の終電時間があるので、今度はいつ会えるかな〜?なんて、
ちょっとしんみりしながらお別れしました。。

色んな付き合いがあって、色んな間柄ってあるけど、このメンバーの
関係って、言葉では表現できない何かがあるんですよね。。
友達・・ともちょっと違うし、何なんだろうな・・?

でも、年齢を問わず、すごい結束力なんですよね。。
ずっとずっと、大切にして行きたい人たちです。。

今度はいつ会えるかな・・・久しぶりに、素のままで騒げたな。。
いい時間でした。。(*^。^*)

怒られた。。

2004年6月2日 友達
 今日ね、妙に早く仕事が終わったのですが、な〜んかやり残した事が
あるような気がしながら、どうしても思い出せないので、ま、いいや・・
と帰ったら。。夜、主任から電話がありまして、安全運転週間のチェックリストを
提出するのを忘れてました。。で、これだけはキチンとやって下さい!
と叱られました。。(T_T)

明日は忘れずに記入、提出しなくては。。(/_;)

最近物忘れが激しいな。。(x_x;)シュン

ちゃんと気合を入れて仕事しなくっちゃ!
さ、寝よ。。(=。=)

四十九日。。

2004年5月23日 友達
 午後からミサエの家へ法要に行って来ました。。お仏壇を初めて家に迎えたので、
まずは開眼法要と言って、お祝いのお経を上げられ、その後に四十九日の
法要でした。。お父様が、「ワシより先に、仏壇に入りよってからに。。」
と、寂しげにボソっと言われた言葉が胸に染みました。。

終わってから、みんなで雑談をしていた時に妹さんから、ミサエが生前書き溜めていた
手紙や日記の中に、私宛のがあったそうで、渡してくれました。。
読んだ時に、きっと照れくさくて送れなかったのかな?と思うような
彼女の想いがしたためられた内容に、涙が出て止まりません。。

こんなこと、思っててくれたんや。。何にも知らんかったわ。。と、
もう二度と、みる事の出来ない彼女の字を、何度も何度も読み返しました。。

他にも私達ツレの事を書いてくれている日記があるのですが、それは妹さんが
後日整理して渡してくれるそうです。。その時は、また泣けちゃうんやろな。。

いっぱい話して、いい思い出を作ろうとしていたけれど、彼女はもっともっと
深いところで私達を大切に愛しんでくれていたのかと思うと、彼女の生き様、
そして死に様と言うものがとてつもなく重く感じられました。。

どんなに生きたかっただろう。。まだまだたくさん、やりたい事があっただろう。。

そのひとつひとつの彼女の足跡を、今度は私達が消えないように守って行こう。。

そして持ちきれないくらいのお土産として、いつか必ずまた会える時に
「あなたの分の人生、しっかり歩いて来たよ。。」と、胸を張って言えるように

私の残りの人生、悔い無く生きて行こう。。

今週。。

2004年5月16日 友達
 一週間、お天気が悪いそうな。。(ーー;)
今日もよく降りましたね〜・・今日こそ旧宅を引き払うつもりで計画してたのに、
この雨で、また延びてしまいました。。(憂鬱

一体、ウチの引っ越しはいつになったら終わるのやら・・?

明日は朝から仕事なのですが、やっぱり雨なんだそうで、この前みたいに
ずくずくに濡れると気持ち悪いので、着替えを持って行こーっと♪

晴れ女で有名な、がおママも、この季節のお天気には勝てないや。。
このまま梅雨入り。。なんて事になったら、最悪じゃ〜〜〜!!(爆

 ところで今日、友人から電話がありまして。。ダンナさんと喧嘩をしたそうな。。
詳しい事はここでは書けないのですが、本当に心の小さい♂です!
女一人も守ってやる事も出来ないようで、私の方がずっと男気があるわ!!
と思ってしまいました。。(爆

夫婦って、二人にしか分かり合えないことが沢山あるので、あまりしゃしゃり出る
事も出来ないけれど、話し合っても一方通行じゃ、いい家庭を作りたい
彼女にとって、これほど辛いことはないでしょうに。。

そんな思いの欠片もわからんのか、無頓着なのか・・?
私が嫁なら、タダでは済まんぞ。。(-.-;)y-~~~
 今日も暑かったですね〜〜(@。@)仕事でフラフラになったけど、
帰ってビールを飲んだら、みごとに復活!!(爆
労働後のビールは旨いねぇ〜〜♪

さっき、新番組のドラマ、「電池が切れるまで」を観ていた。。
この詩は、余命いくばくも無い少女が書いたのですが、本屋さんで何気に
立ち読みをして、不覚にも泣いてしまった詩です。。

先日、ミサエが亡くなった時にも思い出した詩なんですが、命が疲れたと言うまで
精一杯生きたい。。と言うくだりを思い出し、たまらなく切なかった。。

彼女が臨終間際、カッっと目を見開いた時、きっとまだまだ生きたかった
んだろうと、私も悔しかった。。どんなに辛い治療だって、生きる望みが
あったから耐えられたんだろう。。彼女は最期に意識を取り戻した時、
付き添いの妹さんから状態のすべてを聞き、受け入れ、末期の水となったが
吸い口からゴクゴクと水を飲み、人工呼吸器の使用をハッキリ断ったのです。。

もし、機械を使ってたら、今も生きていたかもしれません。。
でも、彼女は最後まで、自分の生き方と言う尊厳を貫いたのでしょうね。。

いつか、もしかしたら私も同じ状況になるかも知れません。。
そんな時、私は彼女のように生きられるだろうか・・?
今更ながら、アイツは凄いツレだと思うと同時に、今、私のできる事。。
当たり前の事だろうけど、元気で前向きに生きなくっちゃね。。

何だかドラマを観て、ふと、考えたがおママでした。。

雨降り。。

2004年4月19日 友達
 朝から嫌なお天気。。雨の中の配送は辛いにゃ。。(;_;)
帰ってからぐっすりお昼寝しちゃった。。(^^;

昨日はM店長とやっさんとで、ライヴを観に行ってきました。。
若いアーティストばかりで、私達はいささか参観日の父兄のような感じ。。
店長さんお薦めの、「アポロン」って言う16歳の女の子のユニット。。
可愛らしくて、すご〜〜い声量のある、将来が楽しみなバンドです。
最近は、10代の人でも歌の上手い人が多いですよね。。
カラオケの影響かな?それに、人前でも物怖じしないんですよね。
若いって素晴らしい。。(*^。^*)

おばちゃんも負けないように頑張らなくては。。(爆
でも、もうあんな張りのあるいい声は出ないや。。(x_x;)シュン
声のピークは過ぎちゃったかねぇ〜〜(^^;

ふと。。

2004年4月14日 友達
 親友のミサエが亡くなってから明日がもう初七日。。
ここ3日くらいかな?いつもなら当たり前の出来事や光景が、
妙に嬉しかったりする。。

一昨日の仕事帰り、帰社途中で信号待ちをしていたら、生保職をしていた時の
運送会社に勤める顧客と隣り合わせに。。お互いトラックの窓越しに
久しぶり〜〜♪なんて、数十秒でしたが会話をしました。。

昨日は買い物先のスーパーで、懐かしい人と出会い、カートを押しながら
ペチャクチャとお話し。。

何でもない日常のありふれた出来事なのですが、とても嬉しくてね。。
生きてるから、この人達とまた出会えた・・生きてるから、また話しが出来た。。
そう思ったら、何なのかな??この感情は・・?私の中の時計が、グルグルと
動き出したんですよ。。上手く表現できないのですが、彼女が亡くなってから、
もちろん日常生活は普通に送っているのですが、ガオリンと言う物体と言うか
肉体だけが動いていて、感情そのものは止まっていたような感覚になっていたんです。

今日もね、会社の先輩に、私の顔が無表情だった。。って言われたんですよ。
笑ってても、無表情だったそうです。。どんな顔してたんかな?(爆
でも、やっと表情が出てきたね。。と言われました。。(*^。^*)

そんなに長いお付き合いでもないのに、仕事仲間である私の顔色を、
注意深く見てくれていたようで、またそれで感動してしまいました。。

自分では意識していなかったけど、ミサエとは、あつかましくも一緒に闘病していた
ような気持ちになっていたので、彼女が死を迎えてしまい、私もそこで
止まっちゃってたのかな・・(^^;

滅多に会えないような人と会えたのも、彼女が「何してんねん!しっかりせんかい!」
と、目を覚まさせてくれたのかも・・・

もう、大丈夫よん♪お腹も空くようになったし、眠れるようにもなったし。。
ミサエの分まで生きるよ〜って、約束したもんね!(^^v

不思議だな。。

2004年4月12日 友達
 ゆうべはマネージャーと色々話しをして帰り、バンドの新曲の音取りでも。。
と思いCDをかけてみたら。。あら不思議・・?数日前まで聴けてたのに、
エラーでダメなんですよ。。デッキが壊れたのか・・?と思ったんですが、
他のCDは鳴るんです。。どう言うこっちゃろか?(^^;

パソにDLしてた分もその曲だけ、聴けなくなってるんですよ。。
譜面をいただいているので、何とかそれでやるしかないですよね。。

そう言えば昨日の午後3時頃、時々不思議な体験をする私ともう一人の
ツレ。。私はその時間にお台所で用事をしていたら、かすかにお線香の
匂いがしたんですよ。。ツレはその夜に玄関で同じ事があったようです。。

故人がお別れや挨拶に来ると、お線香の匂いがするんですよ♪<これ、ほんとよ!

ウチに、来てくれたんだな〜〜と思って、またウルウルしてしまいました。。
姿が見えたら、もっと嬉しいのになぁ。。(*^。^*)

はぁ≡3それにしても憂鬱だ。。<CD(ーーメ)

1 2 3