9月も。。

2004年9月30日 日常
 今日で終わりですね。。何だか早いなぁ・・・
この時期の夕暮れって、ガラにもなく、ちょっとセンチになってしまいます。
厳しい暑さの後って、何気に寂しくもありますね。。

今週の仕事も無事に終わったし、明日から3日間ゆっくり休もーっと♪
沙京さんから新曲の歌詞も届いたし、曲はまだ知らないのですがイメージ
しながら憶えないとね(*^。^*)来週あたりにデモも届きそうやし、お互い
忙しい合間を縫って出来る事から少しづつ進めていかなくっちゃ☆

さて、お風呂に入って寝るとしましょ♪

直撃。。

2004年9月29日 日常
 台風が、我が町の上を通って行きました。。が・・雨も風も大した事なかったな。。
台風の目が通ると、こんなもんなんでしょうか・・?

でも、現在琵琶湖の上を通過して北陸方面に向かっているそうですが、
今頃風がきつくなって来ました。これが吹き返しって言うんでしょね。。
ともかく、無事に通過してくれて良かった。。(^^;
各地で被害が出てますもんね。。ほんとに今年の台風の多さには参りました。

もうこれで最後にして欲しいです。。(ーー;)

明日はいいお天気になるそうで。。秋らしく清々しいお天気だといいな♪

第九。。

2004年9月28日 音楽
 CT検査は、異常ナシでした♪あ〜〜よかったよかった。。
造影剤って、私みたいなアレルギー体質には合わないらしく、吐き気がして
大変でした。。(^^;
元々胃が悪いのもあるんでしょうね。。一日ムカムカしてたな。。

昼から沙京さんにMTRを預けに行って、曲のデモテープ作りのお願いを
して来ました。。上手く録れるといいな。。

夜は2年ぶりに第九の練習です。。いつ歌っても気持ちのいい曲です。
とんでもない高音があるので、きっちり出せるまではもうちょっと時間が
かかるわ。。何せ、オクターブ上のAがいっぱい出てくるんですよね。。
歌うって言うより、ほとんど絶叫に近い状態です。。(爆

しっかり練習しなくっちゃね。。さ、明日は仕事。。また台風が来そうな
雰囲気ですが、直撃は避けて欲しいわ。。(ーー;)

明日も雨やろなぁ。。(憂鬱

やな天気。。

2004年9月27日 日常
 朝から雨でしたね。。天気予報は嘘つきやんか〜〜!!
お陰で今日の配送はずぶ濡れでしたよっ!!それも憎たらしい事に、
終わってからすっかり上がってやがんの!(怒

天気の神さん、私に喧嘩売ってるんやろか・・?(▼へ▼メ)

明日は検査日。。造影剤を打ちながらになるので、検査の4時間前からは
飲み食い禁止なんだって。。10:45からやし、早朝からダメじゃん!
今晩遅くに、もいっぺんご飯を食べよう。。(爆

明日の夕方から、久しぶりに第九の練習です。。11/23の本番まで
毎週は無理だけど、出来るだけ練習に参加しなくっちゃね。。
2年ぶりだし、声が出るかな・・?これも楽しみだ♪

明日は忙しくなりそうだし、早めに寝よう。。おやすみぃ〜(^^v
 4月から実の両親と同居を始めたのですが、ウチの母は面白い。。
こんな人だったかな?と、考え込んでしまいます。。(笑

歳をとったのもありますが、細かい事をウダウダ言うのは日常茶飯。。
一日何だか誰を相手にするわけでもないのに喋ってるし、
ある夜、暗闇のリビングからピコピコと音がします。。
何やろか?と恐々覗いてみたら、ポツンと一人でファミコンのドンキーコング
で遊んでいるんですよ。。またその姿が大笑い。。飛んだり跳ねたりする
場面になると、座ったまま一緒に飛んでるんですよ(^^;
なんて器用な母なんざましょ。。(爆

先日なんてふと見ると、シャワーキャップを被ったままでファミコンですよ!
いよいよボケたのか・・?と、声をかけたら、白髪染めの時間待ちだったそうな。。

昔からきれい好きなのはいいのですが、リビングにうっかり物を置いたもんなら、
即、ゴミ箱へ直行です。。(^^;;

要るものか要らないものか、すべて母の価値観で決まってしまう我が家。。
娘が、同居するまでは私が天下やったけど、おばあちゃんには勝てへんわ。。
と、のたもうておりました。。(爆

恐るべし!!ウチのおかんです。。(ゲラ

JEUGIA。。

2004年9月25日 音楽
 火曜日のCT検査を控えて、週末は安静中の、がおママ。。
が、しかし!どうしても今日行かなくては間に合わない買い物があり、
河原町三条のJEUGIA本店へ行って来ました。。

数ヶ月前から狙ってたMTRが、決算セールの上にキャンペーンで5%OFF。。
今月いっぱいなので、今日行かなくては行く日がない!!
なかなか値下がりしないのでじっと待ってたのですが、やっと値崩れして
来たので、電話で問い合わせたら約40%OFFになってました♪

これは買い!!とばかりに取り置きしてもらって説明も聞かないといけないので
いそいそと行き、根掘り葉掘り質問攻めにして、納得したので購入しちゃった♪

ところが、そんなに重いものだとは思ってなかったのですが、スピーカーが
付いているせいでしょうか?7〜8kgはあったと思います。。
持って帰るのに四苦八苦。。(^^;
五十肩には堪えました。。(ーー;)あ〜しんどかった。。

で、帰ってから取説とにらめっこしながら使ってみたら、何て便利で簡単
なんざんしょっ!!伴奏がないのでアカペラですが、1曲簡単に録音できちゃった♪

こりゃえぇわ。。自分の声の弱いところ、不安定なところがよくわかります。
沙京さんに、早くギターを入れてもらわなくては。。
これがあれば、練習のし甲斐もありますよ。。(*^。^*)
もう少し、上手になれるかな・・?(苦笑

それにしてもやっぱ疲れたな。。明日こそ家でじっとしてよ。。

宿題。。

2004年9月24日 バンド
 子供達を送り出して、変なお天気なので洗濯も1回だけして、
後、夕方まで途中用事をこなしながら作詞の手直し部分を悶々と考えていました。

つい3日前に色々アドバイスを受けながら、直すところのチェックをしていたのに、
もう忘れてる、がおママ。。最近物忘れが激しいわ。。(^^;

何回も思い出しながら、何とか形になって来た♪1箇所だけ、どうしても
浮かばないフレーズがあって、そこだけで数時間。。やっと夕方に仕上がったので
仕事中であろう沙京さんにメール。。返品になったらどうしようかいな!
などとドキドキしてたら、早々に返信が。。

やった〜〜!!OKでした♪ボチボチ仕事が終わる頃だったのかな?
ちゃんと返信をくれて、ありがたかったです。。(*^。^*)
後は彼が曲を付けて、彼がストックしている曲を1曲、私が覚える作業に
入ります。。これで4曲は何とか出来そうだし、仕上がれば
そこそこの活動もできるかな?

前のSephiaの時もそうだったけど、音が形になって行く過程って
楽しいですよね♪でも、やればやるほど、自分の音楽にもどかしさが
募ります。。もっと、音を感じられるようにならなくっちゃ。。
贅沢を言えば、もっと音をこの声で操れるようになりたいな。。

音符通りにしか歌えない事が、こんなにしんどいとは思ってもいませんでした。。
何とか、頑張らなくっちゃ!!
 娘の先日の適性テストの結果が届きました。。
お陰さまで合格でした♪これで11月の面接で、余程の事がない限り
入学決定です。。また揃えないといけない書類とかがあるので、忙しく
なるな。。それより、短大なので来年4月から2年間の授業料を
なんとか工面しなくっちゃ。。

実はこれが一番大変なのよね。。(^^;
がおママ、一段と労働に励まなくては。。あ〜〜しんど。。(*_*)

しかし、私以上に頑固でマイペースな娘なんですが、五歳からピアノを始めて、
このまま音大に入学したら初志貫徹なんですよ。。我が子ながら感心するわ。。
彼女なりの音楽を、生涯通して大切にして行って欲しいと思います。。

ワタクシ母の音楽は、余生の生きがいになるといいな。。(爆
こんなこと言ってられないわ。。宿題の歌詞の手直ししなくっちゃ♪

さぶっ。。

2004年9月22日 音楽
 雨が降ったり止んだりの肌寒い一日でした。。
配送してても汗もかかないし、ノドも乾かない。。仕事にはもってこいの
気温でしたが、急にこうなると体調管理が難しいわ。。
今晩は、結構冷えるそうなので窓は閉めて、ちゃんとお布団を被って寝ないと
風邪ひきそうやわ。。( ̄ii ̄)タラァ〜

夕方仕事から帰り晩ご飯を食べてから、昨日沙京さんに借りたCDを聴いてたら
寝てしもた。。(^^;;

お風呂入って、また仕切り直して聴いてみよ♪「大上瑠利子さん」
「Keiko Leeさん」「エラ・フィッツジェラルドさん」のCD
なんですが、それぞれ個性があって味があって、心地よい音楽です。。

色んなのを聴いて、吸収しないとね♪

・・・TV観ながら書いてるんだけど、「蜘蛛女」ってドラマやってる・・
気持ちわるぅ〜〜{{ (>_

やれやれ。。

2004年9月21日 バンド
 朝から検査へ行って来ました。。総合病院って、どうしてあんなに
待ち時間が長いんでしょうね?結局半日かかりましたよ。。
でも、婦人系の病気の心配はなく、念のため子宮ガン検診を受けただけで
済みました。腎臓の方も、再度受けたエコーからは特別何もなかったのですが、
こりゃまた念のために、腎臓と膀胱のCTを撮る事になり、来週もう一度
受診して来ます。。ま、ほぼ異常なしのようなのでホッとしました。。

ちょっと疲れたのでお昼寝をして、夜はバンドの練習。。今日はほとんど
ミーティングになったのですが、色々な事を教えてもらい勉強になりました♪
宿題も出してもらい、嬉しいやら悲しいやら。。(爆

次回の練習までにちゃんとやっとかないとね。。(^^;
メンバーももう一人増えて、ベースさんが参加してくれます。。
アコースティックのベースがあるなんて知らなかったな。。
どんな風になるんだろ?楽しみやわ〜〜♪

まだまだ、たくさん勉強して吸収して、しっかりメンバーについていけるように
精進しなくては。。このままじゃ、足を引っ張ってばっかりになりそうや。。

でも、絶対付いて行ぞ!!せっかく貰えたチャンスなんやしね♪

ヒョエ〜

2004年9月20日 お仕事
 まあ、今日の仕事の忙しかったこと!!
13:30が定時なんですが、30分の休憩も出来ず終いで、お昼も食べずに
終わったのが14:00過ぎ。。祝日だと言うのに恐ろしいほどの積荷で、
支部へ帰ってからの事務処理がてんこ盛り。。半分壊れかけながら何とか
無事に終了しました。。(^^;

帰ってから、バタンキュ〜〜と、お昼も食べずに寝てしまったわ。。(=。=)
あ〜〜タマランかった。。(゜゜)〜フラフラァ

さてさて、いよいよ明日は検査日。。何されるんやろか?怖いのぉ〜〜
連休明けなので病院も混むだろうし、早めに行って来よーっと。。

で、その後はバンドの練習♪うふふ♪(*^。^*)楽しみ〜〜☆彡
 やっとゆっくり出来た休日でした。。
朝は娘が受験で息子はクラブ。。ちょっとバタバタしたけど、送り出して
からはま〜〜ったりと久しぶりに朝からTVを観ていました。。

夕方娘が帰って来て、どうやった?と聞くと、今自分が出来る演奏を
精一杯して来たし、もしダメでも悔いはないわ。。との事。。
まだ後2回の受験チャンスがあるので、諦めずに頑張って欲しいな。。

とにかく今月下旬に合否通知が来るので、それまでドキドキだけど待つしか
ないよね。。って事で、彼女もちょっとひと段落したようでした。。

明日は祝日だし、ゆっくり休むといいよ。。(*^。^*)

私は祝日は関係なく仕事なので、明日も頑張らなくっちゃ♪
あさっては検査だけど、夜はバンドの練習なので、それを楽しみに
我慢して病院へ行って来よう。。いややなぁ。。(/_;)

よぉ寝た。。

2004年9月18日 日常
 今日は朝から休日出勤でして、8:30〜11:00まで営業をし、
13:00〜16:00まで研修でした。。

昼からは眠くて眠くて。。3時間の内、2時間以上は寝てたな。。(爆
何の研修だったのかもわからんかったわ。。(ゲラゲラ
そう言えば、感想文の宿題があったな。。書きようがないじゃん。。
えらいこっちゃな。。どうしましょ。。(^^;

夕方帰ってから、ちょっとお昼寝。。夏の疲れからか、異常に体がだるいんです。
鉛の服を着ているような感じ。。昨日言われた症状と何か関係があるんかな?
嫌な感じ。。(ーー;)

明日は娘の音大の適正テストです。これに合格しておけば、後は面接だけで
いいのですが、どうなることやら・・?ま、精一杯いつもの通り弾いて
来れればいい事です。。余り言うとプレッシャーになるので、ここだけで。。

娘よ!!頑張れ!!

病院。。

2004年9月17日 健康
 めずらしく休みだと言うのに、子供のお弁当を作って送り出しても
寝直さなかった、がおママ。。(爆
せっかくだし、常々痛い左腕を診てもらいにかかりつけの病院へ。。

そしたらね、五十肩だって!!私、40歳ですけど!って言ったら、
四十肩とは言わないそうで、みんな五十肩なんだって。。(^^;

で、物療をフルコースで受けて来たのですが、気持ち良くて病み付きに
なりそうでした♪ちょっと通院してみよ♪(ゲラ
ただね、6月に受けた健康診断で血尿が出ていたのですが、ついでだし再検査
してもらったら、やっぱり潜血が出てたのでエコーで診る事に。。
そしたら前に診てもらった時には何もなかったのに、右の腎臓に病気の
所見があるとの事。。専門じゃないので、紹介状をもらって来週の休みの日に
検査を受けに行く事になりました。。

ただ、悪性の腫瘍があるとか、そんな所見ではないから安心するように。。
と言われてホッとしました。。も一つオマケに、子宮と卵巣にも何やら
あるらしいので、一緒に検査をする事に。。

当分病院通いが続きそうやわ。。あ〜〜憂鬱じゃ。。
四十過ぎると色々出てくるよ。。と言われていましたが、その通りだわ。。

ま、元気に仕事もしてる事だし、さっさと治してブイブイ行かなくっちゃ!(^^v
 平凡な毎日が過ぎてゆく。。ありがたやありがたや。。(ゲラ

明日はお休み。。ちょっと肩の痛みが酷いので病院に行ってこようかな。。
朝、ちゃんと起きられたらの話しですが。。(爆

私自身は結構穏やかに過ごしているのですが、周りは何かとガチャガチャ
しています。。それぞれ、一般に理解してもらえる価値観を持ち、それなりに
生活している者が、どうしてちょっと歪んだような価値観を持った人に
振り回されないといけないんでしょうね・・・?

きっと、まともに相手にしても仕方ないから合わせてやってるだけなんでしょうが、
それを、勝った!!とばかりに勘違いしている人もいるようで。。

キャパが狭いと言うか、くだらないプライドしか持ち合わせてないと言うか。。

あんまりこんな事ばっかり書いてたら、私の魂も濁ってしまうわ。。
ダ〜メダ〜メですね。。×××

来週の火曜日に、先日台風で延期になったバンドの練習が決まりました♪
久しぶりやし、ワクワクするわぁ〜〜♪頑張ろーーっとv(^^)v
 朝晩が寒いくらいなのに、昼間の残暑ったらタマランなぁ・・・
体温調節が出来なくて、仕事を終えて夕方になると微熱が出てます。。
あ〜〜歳はとりたくないにゃ。。(ーー;)
すっかり秋になるまで、当分続くだろうな。。ま、毎年のこっちゃし、
しゃ〜ないわ。。

夜、友人と電話で話していたのですが、世の中色んなヤツがいるもんです。
昨日の電話でもけったいなヤローの話しを聞いて、他人事ながら腹を立てて
いたのですが、さっきもそうでした。全く関係のない人なのですが、
よく似たヤツがいるもんだ。。と、感心してしまいましたよ。。

身の程知らずのナルシストバカ。。とでも言うんでしょうかね・・?
その内ストーカー規制法で、手が後ろに回るんじゃないでしょうか・・?

いっその事、回ってしまった方が世の為人のためだわ。。(-"-)

何もかも金で解決したり、人の心を動かしたり出来ると思ってんでしょうか?
あつかましいわ・・・って・・・、貧乏人のひがみかな?(爆
 今日はイヤなニュースが多かった。。
行方不明の兄弟は、やっぱり殺害されていて、3歳の弟だけが遺体で見つかった。。

池田小殺傷事件の死刑囚の死刑執行もあった。。

何でこれだけ多くの殺人が毎日毎日あるんだろう・・・?
ニュースを観ていても、気分が悪くなって来ますね。。

お昼前にはある方から電話があって、色んな話しを聞きながらやるせない
思いにもなった。。世の中、何だかおかしな人が多過ぎます。。

みんな自分が一番大切だし、可愛いんですよ。。
でも、生きていく上で、不可欠な事ってありますよね・・・?

今、あなたは人を思いやる気持ちを忘れていませんか?
私は精一杯、忘れないように心がけているつもりです。。
 ウイルスワクチンの更新が来るまでに、最新バージョンを入れとかなくっちゃ。。
とばかりに、やっさもっさしていた、がおママ。。(^^;
どーもハード面には弱いので、ダウンロード&インストールって、とても
緊張するのよね。。(爆

前に、違うワクチンが元々入っていたのにも関わらず、知らずに入れたら
当たっちゃって、結局OSを入れ直さないと電源も入らん状態になってしもうた。。
だから今回も、ドキドキしながらやってみました。。そしたらね、良く出来ました♪
って感じで、スムーズに入ったのでひと安心。。(*^。^*)

長い事サイトをやってると、やっぱりちょくちょくウイルスが来るので
出来る範囲でやっとかないと、他の人にも迷惑かけるもんね。。
これで私のパソもバッチリだ♪

さてさて今日は午前の勤務だったのですが、朝から蒸し暑くって気分が
悪くなってしまいました。。何とか仕事はこなせたので良かったけど、
季節の変わり目って苦手やわ。。帰って横になり、晩ご飯でしっかり
ビールを飲んだら、完全復活!!(爆

明日はゆっくりしよーっと♪ d(⌒o⌒)b♪
 いやぁ〜二日酔いもなく、思ったより爽やかに朝を迎えた、がおママです♪(爆 

 この頃色気付いて来たのか、今まで全然興味もなかった服装とかに
うるさくなって来た息子。。遊びに行ったら帰りも遅い。。
中学2年生って、いい意味でも悪い意味でも変わるお年頃なんですよね。。
私は比較的キャパが広い母のつもりなんですが、やっぱり心配です。。
怒ったって逆効果やし、放っておくとエスカレートするし。。
さじ加減が難しいのですが、その辺は息子も結構わきまえてるようですよ♪

なんせ、彼にとっては鬼より怖い母だそうで、上手い事私の逆鱗に触れない程度に
やっちゃってくれてます。。(爆

いつだったか、学校で万引きが問題になった時、晩ご飯を食べながら
「あんた、やってへんやろなぁ?」って聞いたら、
面白そうにツレが万引きしてるのを見て、いっぺんくらい。。と思った瞬間、
私の顔が浮かんだらしく、そのツレにも盗った物をそっと返させて逃げて
帰ったそうです。。(^^;

一瞬でも、やろうと思ったその根性が気に食わん!!と、私に一発ゲンコツで
殴られた息子でした。。(ゲラ

泥棒と、クスリと、傷害は許さん!!と常々言っているんですが、
私って変わった母親なんかな?ハハハ・・・(^^;

ゲロ。。

2004年9月11日 友達
 もう日付は12日ですが、今、飲み会から帰って来た。。
土日ダイヤが平日より終電が早い事も知らずに、駅に行ったら電車がなかった。。
しゃ〜ないし、タクシーを値切り倒して帰って来ました。。
それにしても、えらい出費じゃった。。(爆

バイト先で一緒に働いていた女の子が、久しぶりに北海道から出てきたので
会いに行ったのですが、先天的な腰の病気で仕方なく帰省した彼女。。
一年ぶりの再会で、手術も成功してすっかり元気になってたので安心しました。。
帰る前は、若いのに杖をついていたんですよ。。(^^;

何だか嬉しくって、昔馴染みの同級のお客さんに・・・
「私は3000円しかないから、後はあんたのおごり!!」
という事で、しっかり彼の焼酎を飲んで大いに盛り上がって来ました♪(ゲラ

それにしても飲みすぎたナ。。気持ち悪ぅ。。(^◇^;)ゲロゲロ〜
明日は間違いなく二日酔いだわ。。ま、楽しいお酒だったしタマにはいいか。。
しかし、昔馴染みの彼には最悪のお酒だっただろうな。。(^^;;
悪い事したかな?
今度、飯でもおごってやるか。。

取り敢えず、今日は寝るぞ。。あ〜〜気持ちわる。。(ゲロゲロ
おやすみぃ〜〜\(>o

< 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 >