YAMAHA TEEN’S
2004年8月29日 音楽 昼から大阪ビッグキャットへYAMAHA TEEN’S予選ファイナルを
観に行って来ました。。10代の子ばかりですが、なかなか大したもんです。。
どっから見てもお子ちゃまギタリストがおりまして、聞いてみたら小学生
バンドでした。。確かにありゃ?なんで入賞したの?って感じでしたが、
小学生なら、納得でした。。あれだけ出来たらすごいわ。。
私は応援している「aporon」を観に行ったのですが、相変わらず
いつ聴いても上手いです。。
結果を心待ちにしていたのですが、さっき連絡があり、無事入賞したとの事。。
次回は10月に関西沖縄大会、それに入賞できれば11月に全国大会です。。
この勢いで、行くところまで行って欲しいな。。♪
若い人たちが頑張ってる姿を見ると、元気が出ます。。
ジャンルは全然違いますが、「舞々」の活動ももちろんですが、知り合いに
ソプラノパートが足りないとの事で誘われていて、ずっと断ってた第九交響曲の
合唱にもやっぱり参加して来ようと思います。。結構日程がハードなので
キツイのですが、せっかくのオファーなので、バンドであれ、コーラスであれ、
歌えるところへは積極的に参加しなくっちゃね。。♪
さあ!また一週間頑張ろう!!(^^v
観に行って来ました。。10代の子ばかりですが、なかなか大したもんです。。
どっから見てもお子ちゃまギタリストがおりまして、聞いてみたら小学生
バンドでした。。確かにありゃ?なんで入賞したの?って感じでしたが、
小学生なら、納得でした。。あれだけ出来たらすごいわ。。
私は応援している「aporon」を観に行ったのですが、相変わらず
いつ聴いても上手いです。。
結果を心待ちにしていたのですが、さっき連絡があり、無事入賞したとの事。。
次回は10月に関西沖縄大会、それに入賞できれば11月に全国大会です。。
この勢いで、行くところまで行って欲しいな。。♪
若い人たちが頑張ってる姿を見ると、元気が出ます。。
ジャンルは全然違いますが、「舞々」の活動ももちろんですが、知り合いに
ソプラノパートが足りないとの事で誘われていて、ずっと断ってた第九交響曲の
合唱にもやっぱり参加して来ようと思います。。結構日程がハードなので
キツイのですが、せっかくのオファーなので、バンドであれ、コーラスであれ、
歌えるところへは積極的に参加しなくっちゃね。。♪
さあ!また一週間頑張ろう!!(^^v
コメントをみる |

にゃはは。。(^^;
2004年8月23日 音楽 午前の仕事を無事に終えて帰って来てから、ゴソゴソと用事をしまして。。
あっという間に夕方になり、晩ご飯も食べてパソを開けると、相方さんから
メールが。。どんな感じの曲をつけようか。。と言う事で、私の意向も聞いてみよう。。って感じの内容だったのですが、楽器のことや、難しい事は
さっぱりわからん、がおママ。。(^^;
アコギとフルアコ、どっちの音がいい?と聞かれ、私は正直者(?)なので、
違いがわからん。。と、返信してしまいました。。
きっと今頃、沙京さんはメールを読んで、「アチャ〜〜」と、アタマを
抱えている頃でしょうか・・?(爆
えらいVoを選んでしまった・・・と、後悔してるかも。。(T_T)
それなりに音楽には携わって来ましたが、私は今まで何をやってたんで
しょうね・・?情けないわ。。(ーー;)
合唱やコーラスで、こんなに悩んだ事はなかったのに。。あるとすれば、
指揮者やフルオケに合わすのが難しいので、必死だった事くらいです。。
指揮者さんって色んな個性があって、合わすのが結構難しいんですよね。。
一流の指揮者さんになると、本番前のゲネプロで初めて合わせたり。。
なので、冷や汗もんだったことは多々あるのですが。。
何だか凹むな。。(x_x;)シュン
あっという間に夕方になり、晩ご飯も食べてパソを開けると、相方さんから
メールが。。どんな感じの曲をつけようか。。と言う事で、私の意向も聞いてみよう。。って感じの内容だったのですが、楽器のことや、難しい事は
さっぱりわからん、がおママ。。(^^;
アコギとフルアコ、どっちの音がいい?と聞かれ、私は正直者(?)なので、
違いがわからん。。と、返信してしまいました。。
きっと今頃、沙京さんはメールを読んで、「アチャ〜〜」と、アタマを
抱えている頃でしょうか・・?(爆
えらいVoを選んでしまった・・・と、後悔してるかも。。(T_T)
それなりに音楽には携わって来ましたが、私は今まで何をやってたんで
しょうね・・?情けないわ。。(ーー;)
合唱やコーラスで、こんなに悩んだ事はなかったのに。。あるとすれば、
指揮者やフルオケに合わすのが難しいので、必死だった事くらいです。。
指揮者さんって色んな個性があって、合わすのが結構難しいんですよね。。
一流の指揮者さんになると、本番前のゲネプロで初めて合わせたり。。
なので、冷や汗もんだったことは多々あるのですが。。
何だか凹むな。。(x_x;)シュン
とうとう溶けてきた、がおママ。。(爆
なんじゃい!この蒸し暑さわっ!!台風のせいやろな。。
あさっての金曜は、夕方から研修で出勤だ。。週末の3連休は私の唯一の
楽しみなのに。。(ーー;)ま、最近は仕事にも慣れてよほど忙しくない限り、
定時に近い時間に帰ってるので時間給のパートとしては減給状態なんです。。
頑張って出勤したら、それだけ給料も増えるので頑張ろう!
・・・でも・・・やっぱりイヤだな。。(T0T)
話しは変わりますが、この頃歌えば歌うほど、
自分の下手さを実感してしまいます。。前から自分が歌が上手いなんて
事は思ってはいませんでしたが、融通の利かない歌い方、
低音部分が揺れる。。腹式呼吸は出来ているはずなんですが、
思うような歌が歌えないのです。。(x_x;)シュン
やっぱりちゃんと訓練しないとダメなんですかね。。
ちょっと真剣に考えて出直さなければ。。
なんじゃい!この蒸し暑さわっ!!台風のせいやろな。。
あさっての金曜は、夕方から研修で出勤だ。。週末の3連休は私の唯一の
楽しみなのに。。(ーー;)ま、最近は仕事にも慣れてよほど忙しくない限り、
定時に近い時間に帰ってるので時間給のパートとしては減給状態なんです。。
頑張って出勤したら、それだけ給料も増えるので頑張ろう!
・・・でも・・・やっぱりイヤだな。。(T0T)
話しは変わりますが、この頃歌えば歌うほど、
自分の下手さを実感してしまいます。。前から自分が歌が上手いなんて
事は思ってはいませんでしたが、融通の利かない歌い方、
低音部分が揺れる。。腹式呼吸は出来ているはずなんですが、
思うような歌が歌えないのです。。(x_x;)シュン
やっぱりちゃんと訓練しないとダメなんですかね。。
ちょっと真剣に考えて出直さなければ。。
コメントをみる |

疲れがなかなか取れないのですが、娘にせがまれて京都の三条にある
十字屋へ行って来ました。。この辺りでは一番大きな楽器屋さんになるんかな?
娘が譜面を物色している間に、私は地下の楽器売り場へ。。
色んなのが置いてあるのですが、やっぱり気になるのはマイクや、MP3
のソフトやツールモノです。。MTRを見てたら、小さいのがあるんですよ。
何かな?と思ったら、カセットに録音するんじゃなくて、SDカードに入れる
ようになってるんですね。。で、そのままパソに繋いでCD作成が出来るそうです。従来のカセット式のは、CDに落とす時に音質が悪くなるので
どーのこーのと、店のオニーチャンが言ってました。。<わからん(^^;
ついでにVoマイクも見てたら、片隅にある小さな防音室で試せるらしく、
お言葉に甘えてアカペラで一曲歌って来た。。(爆
これ、いいですよ〜って6000円くらいのマイクだったのですが、そこらの
カラオケ屋さんのと変わらなかったわ。。(^^;
でもね、3万くらいするマイクは凄かったです♪これ、私の声?って言うほど
キレイに聴こえさせてくれましたよ。。その代わり、ちょっとした音程の狂い
とかも拾うので、よっぽど上手い人じゃないと使えないマイクでした。
私には使いこなせないわ。。(ゲラ
で、帰りに通りがかったゲーセンのUFOキャッチャーに、大きなクマのプーさん
がもう落ちかけてたので、娘と四苦八苦。。でも1000円でGETしたよ〜ん♪
ちょっと店のオニーチャンに一喝入れて助けてもらいましたけどね。。(爆
とってもご満悦な娘さんでありました。。高校生くらいになると、
たまには女同士の買い物もいいもんだ。。(*^。^*)
十字屋へ行って来ました。。この辺りでは一番大きな楽器屋さんになるんかな?
娘が譜面を物色している間に、私は地下の楽器売り場へ。。
色んなのが置いてあるのですが、やっぱり気になるのはマイクや、MP3
のソフトやツールモノです。。MTRを見てたら、小さいのがあるんですよ。
何かな?と思ったら、カセットに録音するんじゃなくて、SDカードに入れる
ようになってるんですね。。で、そのままパソに繋いでCD作成が出来るそうです。従来のカセット式のは、CDに落とす時に音質が悪くなるので
どーのこーのと、店のオニーチャンが言ってました。。<わからん(^^;
ついでにVoマイクも見てたら、片隅にある小さな防音室で試せるらしく、
お言葉に甘えてアカペラで一曲歌って来た。。(爆
これ、いいですよ〜って6000円くらいのマイクだったのですが、そこらの
カラオケ屋さんのと変わらなかったわ。。(^^;
でもね、3万くらいするマイクは凄かったです♪これ、私の声?って言うほど
キレイに聴こえさせてくれましたよ。。その代わり、ちょっとした音程の狂い
とかも拾うので、よっぽど上手い人じゃないと使えないマイクでした。
私には使いこなせないわ。。(ゲラ
で、帰りに通りがかったゲーセンのUFOキャッチャーに、大きなクマのプーさん
がもう落ちかけてたので、娘と四苦八苦。。でも1000円でGETしたよ〜ん♪
ちょっと店のオニーチャンに一喝入れて助けてもらいましたけどね。。(爆
とってもご満悦な娘さんでありました。。高校生くらいになると、
たまには女同士の買い物もいいもんだ。。(*^。^*)
なんなんざましょ!今日の京都は37.7℃だって!!
どうりで仕事中も貧血起こしそうになるわけだわ。。(T_T)
明日もこんなんかぇ?あ〜〜タマラン(`へ´)プンプン
風呂入って、ビール飲んで寝るぞい!!(-。-)y-゜゜゜
昨日沙京さんから借りた、デュオのCD聴いてみた。。
ジュリー・ロンドンって、もう亡くなったJazzシンガーさんなんだけど、
聴いてて感激した!ギター一本だけなのに、妙に音に厚みがあるんですよね。。
それって、声が良くて、聴かせる音楽なんだな〜と思った。。
こんな風に歌えたら、サイコーやね。。凄いや〜〜♪
さ、寝よ寝よ。。(*^。^*)
どうりで仕事中も貧血起こしそうになるわけだわ。。(T_T)
明日もこんなんかぇ?あ〜〜タマラン(`へ´)プンプン
風呂入って、ビール飲んで寝るぞい!!(-。-)y-゜゜゜
昨日沙京さんから借りた、デュオのCD聴いてみた。。
ジュリー・ロンドンって、もう亡くなったJazzシンガーさんなんだけど、
聴いてて感激した!ギター一本だけなのに、妙に音に厚みがあるんですよね。。
それって、声が良くて、聴かせる音楽なんだな〜と思った。。
こんな風に歌えたら、サイコーやね。。凄いや〜〜♪
さ、寝よ寝よ。。(*^。^*)
コメントをみる |

午前の仕事を終えて、ちょっと昼寝して。。(^^;
明日はバンドの練習なので、一人カラオケへ行ってきました。
まともに歌ったのって何ヶ月ぶりかな?この前の練習の時は音合わせみたいな
感じだったので、真剣に歌ってなかったんですよね。。
でも、明日はそこそこ決まっている2曲は仕上げるつもりで行くので
気合を入れて歌って来ました♪
3ヶ月は歌ってなかったので、最初は全然声も出ないし、出ても不安定。。
・・・って事は、腹筋が利いてないんでしょうね。。(^^;
ボックスのソファーで、腹筋しながら歌ってやったわさ!(爆
4曲目から、やっといつも通りに歌えて来てひと安心でした。。
かれこれ1時間で、15曲ほど歌って来ました♪スッとしたわ〜(*^。^*)
それにしても、高音が段々出にくくなって来ています。日頃の生活態度も
あるんでしょうが、年齢的な事もあるんかな・・?衰えを感じます。。
とにかく明日は、久しぶりに楽しく真剣に歌って来よう!
やっぱり歌ってる時が一番楽しいし、イヤな事も全部忘れられるなぁ。。(^^v
明日はバンドの練習なので、一人カラオケへ行ってきました。
まともに歌ったのって何ヶ月ぶりかな?この前の練習の時は音合わせみたいな
感じだったので、真剣に歌ってなかったんですよね。。
でも、明日はそこそこ決まっている2曲は仕上げるつもりで行くので
気合を入れて歌って来ました♪
3ヶ月は歌ってなかったので、最初は全然声も出ないし、出ても不安定。。
・・・って事は、腹筋が利いてないんでしょうね。。(^^;
ボックスのソファーで、腹筋しながら歌ってやったわさ!(爆
4曲目から、やっといつも通りに歌えて来てひと安心でした。。
かれこれ1時間で、15曲ほど歌って来ました♪スッとしたわ〜(*^。^*)
それにしても、高音が段々出にくくなって来ています。日頃の生活態度も
あるんでしょうが、年齢的な事もあるんかな・・?衰えを感じます。。
とにかく明日は、久しぶりに楽しく真剣に歌って来よう!
やっぱり歌ってる時が一番楽しいし、イヤな事も全部忘れられるなぁ。。(^^v
今日バンドと言うか、ボチボチ活動を始めた相方さんからメールが来た。
忙しい合間を縫って、今月もう一度練習をする事になり、その連絡です。
お互い子供が夏休みになると何かと忙しいし、無理のないように進めて
行きたいので、練習もゆっくりやって行こうと思っています。
曲も今のところは2曲、形式はバンドではなく、デュオを土台に臨機応変に
横の繋がりで色んな人達と音楽で繋がって行きたいな。。
と、方向性も定まって来ました。(*^。^*)
ライヴをするにはまだまだ時間がかかりそうですが、これからオリジナルも
作って、音的には厚みはないかも知れませんが、じっくり聴かせる
音楽が出来たらな。。な〜〜んて、ムフムフと思い描いている、
Vo:kaori☆でございます。。(爆
そのためには、私の今のこの声じゃ聴かせられるわけもなく、とか言って、
Voトレーニングを習いに行く余裕もなく。。(^^;
娘のピアノに合わせて発声練習をするか、オケボックスで唱歌を歌いまくるか。。
私の出来る範囲で定期的にやってみようと思います。。
唱歌ってね、すーーっと歌う曲が多いので、結構腹筋も使うし、私的には
発声練習に持って来いなんです♪正しいやり方かどうかなんて知りませんが、
昔コーラスをやっていた時は、カセットを鳴らして色んな唱歌を歌って
練習したものです。。(笑
でも、確かにやった後はよく声が出たんですよ♪ロングトーンなんかも
お腹が痛くなるくらいやりました。。
今やったら、できるかしら・・?ヒィヒィハァハァ〜でしょうね。(ゲラ
とにかく、頑張ってみよう!!(^^v
忙しい合間を縫って、今月もう一度練習をする事になり、その連絡です。
お互い子供が夏休みになると何かと忙しいし、無理のないように進めて
行きたいので、練習もゆっくりやって行こうと思っています。
曲も今のところは2曲、形式はバンドではなく、デュオを土台に臨機応変に
横の繋がりで色んな人達と音楽で繋がって行きたいな。。
と、方向性も定まって来ました。(*^。^*)
ライヴをするにはまだまだ時間がかかりそうですが、これからオリジナルも
作って、音的には厚みはないかも知れませんが、じっくり聴かせる
音楽が出来たらな。。な〜〜んて、ムフムフと思い描いている、
Vo:kaori☆でございます。。(爆
そのためには、私の今のこの声じゃ聴かせられるわけもなく、とか言って、
Voトレーニングを習いに行く余裕もなく。。(^^;
娘のピアノに合わせて発声練習をするか、オケボックスで唱歌を歌いまくるか。。
私の出来る範囲で定期的にやってみようと思います。。
唱歌ってね、すーーっと歌う曲が多いので、結構腹筋も使うし、私的には
発声練習に持って来いなんです♪正しいやり方かどうかなんて知りませんが、
昔コーラスをやっていた時は、カセットを鳴らして色んな唱歌を歌って
練習したものです。。(笑
でも、確かにやった後はよく声が出たんですよ♪ロングトーンなんかも
お腹が痛くなるくらいやりました。。
今やったら、できるかしら・・?ヒィヒィハァハァ〜でしょうね。(ゲラ
とにかく、頑張ってみよう!!(^^v
梅雨はどこへ行ったんでしょうか??もう毎日真夏状態ですね。。
言いたくなくてもつい口にしてしまいます。暑っ!!(爆
今日は一日ゴロゴロとしておりまして、洗濯して、買い物へ行って昼寝して・・・
余りの暑さに、昼間からビールを1本飲んでしまいました。。(^^;
今回一緒に音楽をする相方さんから連絡がありまして、ようやく火曜日に
顔合わせ&音合わせをする事になり、
どんな風になるのか今から楽しみで、程よい緊張感が湧いて来ました。。
いい音楽が出来ればいいなぁ。。と、今はそんな思いでいっぱいです。(*^。^*)
ちょっと、タバコを減らさなくては。。長い事歌ってないし、発声もしなくっちゃ!
さあ〜〜!!頑張るぜ!!(^。^)v
言いたくなくてもつい口にしてしまいます。暑っ!!(爆
今日は一日ゴロゴロとしておりまして、洗濯して、買い物へ行って昼寝して・・・
余りの暑さに、昼間からビールを1本飲んでしまいました。。(^^;
今回一緒に音楽をする相方さんから連絡がありまして、ようやく火曜日に
顔合わせ&音合わせをする事になり、
どんな風になるのか今から楽しみで、程よい緊張感が湧いて来ました。。
いい音楽が出来ればいいなぁ。。と、今はそんな思いでいっぱいです。(*^。^*)
ちょっと、タバコを減らさなくては。。長い事歌ってないし、発声もしなくっちゃ!
さあ〜〜!!頑張るぜ!!(^。^)v
今日もやっぱり暑かった。。(爆
明日あさっての仕事も強烈だろうなあ。。ユンケルでも飲んで行こう!(ゲラ
夕方から、ある人にお会いする事ができた。。
ネットを通じて懇意にして頂いているのですが、
音楽は好きなだけで、理論的な事は何も知らない私にとって、
何かと勉強になる方です。。
ゆっくりとお話しする時間はなかったのですが、元気そうな姿を見て、
何だかとても嬉しかったな。。クルマを飛ばして行ったのですが、
本当に会えてよかったです。。ご一緒されてたスタッフの方もステキな人で、
また是非、お会いしたいな〜〜♪
私はネットを始めて4年くらいになりますが、ここから出会えた人も
たくさんいて、
私にとってパソコンは、宝箱のようにさえ感じています。。
確かに、多少のリスクもありますが、4年前、無理してでも買って良かった!
と、最近つくづく思います。。これからもここからの出会いを大切に
して行きたいな。。と、あらためて思えた一日でした。。(^^v
明日あさっての仕事も強烈だろうなあ。。ユンケルでも飲んで行こう!(ゲラ
夕方から、ある人にお会いする事ができた。。
ネットを通じて懇意にして頂いているのですが、
音楽は好きなだけで、理論的な事は何も知らない私にとって、
何かと勉強になる方です。。
ゆっくりとお話しする時間はなかったのですが、元気そうな姿を見て、
何だかとても嬉しかったな。。クルマを飛ばして行ったのですが、
本当に会えてよかったです。。ご一緒されてたスタッフの方もステキな人で、
また是非、お会いしたいな〜〜♪
私はネットを始めて4年くらいになりますが、ここから出会えた人も
たくさんいて、
私にとってパソコンは、宝箱のようにさえ感じています。。
確かに、多少のリスクもありますが、4年前、無理してでも買って良かった!
と、最近つくづく思います。。これからもここからの出会いを大切に
して行きたいな。。と、あらためて思えた一日でした。。(^^v
コメントをみる |

今日は久しぶりにライヴを観に行きました。。
歌の上手い人って、いつ聴いても人を惹きつける力がありますね。。
若い人だけど、憧れてしまいました。。
私もあんな風に歌えたらな〜♪なんて、耳がハートになっちゃった(*^。^*)
生の演奏を聴くと歌いたい虫が湧いて来る、がおママ。。
GtとVoでやり始めるために、ただ今選曲とアレンジ中・・・と言っても、
相変わらず私は言われた曲を覚えるだけで、もっぱらアレンジは相方さん
なんですが。。(^^;
ボチボチ、練習できる段取りが整いそうです。。
早く演ってみたいな。。楽しみだ。。
いい音楽が出来るといいな。。細々とでもいいから、息の長い音楽を
続けて行きたいです。。(^^v
歌の上手い人って、いつ聴いても人を惹きつける力がありますね。。
若い人だけど、憧れてしまいました。。
私もあんな風に歌えたらな〜♪なんて、耳がハートになっちゃった(*^。^*)
生の演奏を聴くと歌いたい虫が湧いて来る、がおママ。。
GtとVoでやり始めるために、ただ今選曲とアレンジ中・・・と言っても、
相変わらず私は言われた曲を覚えるだけで、もっぱらアレンジは相方さん
なんですが。。(^^;
ボチボチ、練習できる段取りが整いそうです。。
早く演ってみたいな。。楽しみだ。。
いい音楽が出来るといいな。。細々とでもいいから、息の長い音楽を
続けて行きたいです。。(^^v
引っ越してから、私の好きなCDがどっかへ行っちゃって、
やっと見つかりました♪
このCDではないのですが、このアルバムの前に出たやつだったかな?
好きな曲がたくさん入っているベスト盤なんですよ♪
「たそがれの恋」「ジョリーン」「そよ風の誘惑」「サム」
この4曲が特に好きなんです(^^v
私が中1の時に「ジョリーン」をラジオで聞いて、感動して初めて買った
洋楽だったんです。。こんなキレイな声の人がいるんだ!!と、衝撃を
受けたのを覚えています。。
わけあって、聴く必要があるので慌てて探しました。。
久しぶりに、じっくり聴いてみよう。。透き通る声って、
彼女のような声を言うんでしょうね。。聴いていて、胸がす〜っとします。。
やっと見つかりました♪
このCDではないのですが、このアルバムの前に出たやつだったかな?
好きな曲がたくさん入っているベスト盤なんですよ♪
「たそがれの恋」「ジョリーン」「そよ風の誘惑」「サム」
この4曲が特に好きなんです(^^v
私が中1の時に「ジョリーン」をラジオで聞いて、感動して初めて買った
洋楽だったんです。。こんなキレイな声の人がいるんだ!!と、衝撃を
受けたのを覚えています。。
わけあって、聴く必要があるので慌てて探しました。。
久しぶりに、じっくり聴いてみよう。。透き通る声って、
彼女のような声を言うんでしょうね。。聴いていて、胸がす〜っとします。。
コメントをみる |

ちょっと暑かったけど、気持ちいいお天気でしたね。(*^。^*)
お休みだった、がおママは、これでもかっ!!と洗濯をして、いつものように
物干しが落ちてしまいそうでした。。(爆
今日はね、メジャーデビューした「ビアンコ・ネロ」と言うバンドの
初めての大阪でのライヴがあったのですが、最近何かと忙しい私は、
残念ながら観に行く事ができませんでした。。(T_T)
観たかったなぁ。。男性4人組なんですが、どの人もとても歌が上手くて、
いい曲を作って歌ってるんです。。
興味のある方は、是非サイトの方を観て下さい。。お薦めですよん♪
http://www.bianconero.jp/
で〜す(^^v
この頃、本当にバタバタしてて、ゆっくり音楽を聴く暇もない。。
ストレスが溜まってしまうわ。。(ーー;)
金曜にね、久しぶりにアメ村の方まで行く時間ができたので、
ネットで知り合った方のライヴに行って来ます。。月一で定例ライヴを
されているそうで、とても楽しいバンドなんだそうです。。
ちょっと、リフレッシュして来よーっと♪(^_^)
お休みだった、がおママは、これでもかっ!!と洗濯をして、いつものように
物干しが落ちてしまいそうでした。。(爆
今日はね、メジャーデビューした「ビアンコ・ネロ」と言うバンドの
初めての大阪でのライヴがあったのですが、最近何かと忙しい私は、
残念ながら観に行く事ができませんでした。。(T_T)
観たかったなぁ。。男性4人組なんですが、どの人もとても歌が上手くて、
いい曲を作って歌ってるんです。。
興味のある方は、是非サイトの方を観て下さい。。お薦めですよん♪
http://www.bianconero.jp/
で〜す(^^v
この頃、本当にバタバタしてて、ゆっくり音楽を聴く暇もない。。
ストレスが溜まってしまうわ。。(ーー;)
金曜にね、久しぶりにアメ村の方まで行く時間ができたので、
ネットで知り合った方のライヴに行って来ます。。月一で定例ライヴを
されているそうで、とても楽しいバンドなんだそうです。。
ちょっと、リフレッシュして来よーっと♪(^_^)
今日は東京から来られたAngeiさんと初めてお会いする日。。
朝は少しゆっくりしながら、引っ越しの整理もボチボチと。。
ちょうどいい時間になったので、大阪の心斎橋へと出かけて行きました。
初めて会うのでわかるかな?と思っていましたが、バンドのサイトで
私の写真を観ていたAngieさん。。一緒に行ったやっさんも私も
すぐにわかったそうで、声をかけてくれました。。(*^。^*)
感じのいい方で、すぐに打ち解け、早速お友達も一緒に食事へ行きました。
音楽の話しをしながら、私と同い年でもあるAngieさんは、色々とアドバイスを
くれたり、励ましてくれたり。。ちょっと最近凹んでいた私にはとても
嬉しかったです。。
そして時間が来て、St.Jamesと言うJazzのお店へ。。
ベテランの演奏を聴きながら、私はカルチャーショックでした。。
もう、そこそこ年配の方ですが、演奏のパワーとか、テクとか。。
何よりも、本当に楽しそうな顔をして演ってる姿を見て、音楽って
やっぱりいいなぁ〜〜♪と、またまた歌いたい病が沸いて来ました(爆
しばらくしてから、いよいよAngieさんの歌です♪
2曲歌われたのですが、ステキだったな〜〜♪声もいいし、伸び伸びと楽しそう。。
ここ数日、ウダウダと悩んでる自分の小ささに、うんざりさせられました。。
やっさんが「星に願いを」をリクエストしてくれて、私もこの曲は好きで
カラオケで歌ったりしてたけど、じっくり聴くと、もう最高でした。。
名曲は、いつ聴いても心に響きますね。。
これからは、どんな形で、どんな方向性で行けるかわからないですが、
新しい自分で歌えるところで歌って行こうと思います。。
聴いてくれる人、耳を傾けてくれる人がいてくれたら、どこでも歌おうと
思いました。。そのためには、やらなくてはならない事もありますが、
ひとつひとつ、クリアして行きたいな。。
先日の日記で、歌うのは辞める。。と書いた事で、私自身も意外なくらい、
メッセージを頂きました。。ド素人な私の歌を、聴いてくれている人が
いた事に
感謝と同時に、申し訳なく思います。。また一から頑張ってみます!
歌える環境が整ったら、また報告させてもらますね。。ありがとうございました。
今日は、本当にいい日でした。。(^^v
朝は少しゆっくりしながら、引っ越しの整理もボチボチと。。
ちょうどいい時間になったので、大阪の心斎橋へと出かけて行きました。
初めて会うのでわかるかな?と思っていましたが、バンドのサイトで
私の写真を観ていたAngieさん。。一緒に行ったやっさんも私も
すぐにわかったそうで、声をかけてくれました。。(*^。^*)
感じのいい方で、すぐに打ち解け、早速お友達も一緒に食事へ行きました。
音楽の話しをしながら、私と同い年でもあるAngieさんは、色々とアドバイスを
くれたり、励ましてくれたり。。ちょっと最近凹んでいた私にはとても
嬉しかったです。。
そして時間が来て、St.Jamesと言うJazzのお店へ。。
ベテランの演奏を聴きながら、私はカルチャーショックでした。。
もう、そこそこ年配の方ですが、演奏のパワーとか、テクとか。。
何よりも、本当に楽しそうな顔をして演ってる姿を見て、音楽って
やっぱりいいなぁ〜〜♪と、またまた歌いたい病が沸いて来ました(爆
しばらくしてから、いよいよAngieさんの歌です♪
2曲歌われたのですが、ステキだったな〜〜♪声もいいし、伸び伸びと楽しそう。。
ここ数日、ウダウダと悩んでる自分の小ささに、うんざりさせられました。。
やっさんが「星に願いを」をリクエストしてくれて、私もこの曲は好きで
カラオケで歌ったりしてたけど、じっくり聴くと、もう最高でした。。
名曲は、いつ聴いても心に響きますね。。
これからは、どんな形で、どんな方向性で行けるかわからないですが、
新しい自分で歌えるところで歌って行こうと思います。。
聴いてくれる人、耳を傾けてくれる人がいてくれたら、どこでも歌おうと
思いました。。そのためには、やらなくてはならない事もありますが、
ひとつひとつ、クリアして行きたいな。。
先日の日記で、歌うのは辞める。。と書いた事で、私自身も意外なくらい、
メッセージを頂きました。。ド素人な私の歌を、聴いてくれている人が
いた事に
感謝と同時に、申し訳なく思います。。また一から頑張ってみます!
歌える環境が整ったら、また報告させてもらますね。。ありがとうございました。
今日は、本当にいい日でした。。(^^v
コメントをみる |

何だか眠れないわ。。(ーー;)
暇つぶしに、またまたわけのわからんつぶやきをさせて頂きます。(笑
好きな事をやり続けるって、意外と難しい。。自分にそれなりの実力や
スキルがあるのならいいのでしょうが、悲しいかな、私には何もない。。
考えれば考えるほど、惨めで辛くなって来る。。
精神的に器の小さい私には、受け止めるにはしんどいな。。
たかが趣味じゃない。。そこまで思う事もないんだし。。
逃げるつもりはないけど、もう歌う事は辞めよう。。
今まで通り、カラオケでご機嫌に歌ってればいいじゃない。。
そしたら好きな歌を好きなだけ、気持ちよく歌えるし。。
煩わしいことも考えなくて済むし。。
いい夢も見させてもらったし、感謝、感謝。。
ただ。。ミサエ。。約束守れなくてごめんね。。
暇つぶしに、またまたわけのわからんつぶやきをさせて頂きます。(笑
好きな事をやり続けるって、意外と難しい。。自分にそれなりの実力や
スキルがあるのならいいのでしょうが、悲しいかな、私には何もない。。
考えれば考えるほど、惨めで辛くなって来る。。
精神的に器の小さい私には、受け止めるにはしんどいな。。
たかが趣味じゃない。。そこまで思う事もないんだし。。
逃げるつもりはないけど、もう歌う事は辞めよう。。
今まで通り、カラオケでご機嫌に歌ってればいいじゃない。。
そしたら好きな歌を好きなだけ、気持ちよく歌えるし。。
煩わしいことも考えなくて済むし。。
いい夢も見させてもらったし、感謝、感謝。。
ただ。。ミサエ。。約束守れなくてごめんね。。
いいアルバムです。。
2004年3月23日 音楽
好きな曲がいっぺんに入っていて、
しんみりと聴いているがおママ。。
やっぱりいいなあ。。MISIAは。。
声もキレイし、音程もしっかりしてて安心して聴けるし。。
何よりも、あの独特な歌い方は彼女にしか出来ない技だわ。。
この中に入ってる曲で一番好きなのは、『忘れない日々』かな。(*^。^*)
これを聴くと、何故かほ〜〜っとするんです。
カラオケで挑戦してみたけど、あまりの難しさに歌い切れなかったわ。<当たり前(^^;
MISIAのような曲が歌えるようになりたいもんだわ。。<あつかましい(爆
しんみりと聴いているがおママ。。
やっぱりいいなあ。。MISIAは。。
声もキレイし、音程もしっかりしてて安心して聴けるし。。
何よりも、あの独特な歌い方は彼女にしか出来ない技だわ。。
この中に入ってる曲で一番好きなのは、『忘れない日々』かな。(*^。^*)
これを聴くと、何故かほ〜〜っとするんです。
カラオケで挑戦してみたけど、あまりの難しさに歌い切れなかったわ。<当たり前(^^;
MISIAのような曲が歌えるようになりたいもんだわ。。<あつかましい(爆
いやぁ〜・・昨日の荷崩れを片付けた時に、
私にとっては最大級の筋肉を使ったせいか、
今日は腰がギスギスでした。(^^;
やっぱり、力仕事は老体に堪えるわ。。(爆
さっき、テレサテンさんの生涯。。みたいな番組があったので、
昔から彼女の歌声が好きな私は、真剣に観ておりました。
御縁があって、バンドのVoを始めた私としては、歌を歌う
って事を、あらためて考えちゃったな。。
私はプロではないし、(当たり前^^;)
アマチュアと言うにもちょっとあつかましいかな・・?
でも、ド素人でもない・・かな・・?
ま、そんな事はいいとして、声って生き様が出るんですよね。。
生きて来た環境や経験が、微妙に”歌声”と言う楽器に艶や深みを
加味している様に思います。
今まで私は、コーラスでは譜面通りに。。カラオケなんかは、
アーチストのコピーで。。しか歌ってなかったんですよ。
で、バンドは全曲オリジナルなんですが、聴いてもらえる歌を
歌う。。曲に込められた想いを伝える。。事の難しさを初めて
経験しました。。
もちろん、合唱だって感情を込めて歌うのですが、
ソロで歌うのとはまた全然違うんですよね。。(^^;
私は40年、どんな経験をして、声にどんな色艶が付いているんだろう?
と考えると、まだまだやなぁ〜〜と、反省しきり.....(;__)/|
せっかく大好きな歌を歌える機会を与えて貰ったのだから、
いつか、色んな人達に耳を傾けてもらえるようになりたいな♪♪
私にとっては最大級の筋肉を使ったせいか、
今日は腰がギスギスでした。(^^;
やっぱり、力仕事は老体に堪えるわ。。(爆
さっき、テレサテンさんの生涯。。みたいな番組があったので、
昔から彼女の歌声が好きな私は、真剣に観ておりました。
御縁があって、バンドのVoを始めた私としては、歌を歌う
って事を、あらためて考えちゃったな。。
私はプロではないし、(当たり前^^;)
アマチュアと言うにもちょっとあつかましいかな・・?
でも、ド素人でもない・・かな・・?
ま、そんな事はいいとして、声って生き様が出るんですよね。。
生きて来た環境や経験が、微妙に”歌声”と言う楽器に艶や深みを
加味している様に思います。
今まで私は、コーラスでは譜面通りに。。カラオケなんかは、
アーチストのコピーで。。しか歌ってなかったんですよ。
で、バンドは全曲オリジナルなんですが、聴いてもらえる歌を
歌う。。曲に込められた想いを伝える。。事の難しさを初めて
経験しました。。
もちろん、合唱だって感情を込めて歌うのですが、
ソロで歌うのとはまた全然違うんですよね。。(^^;
私は40年、どんな経験をして、声にどんな色艶が付いているんだろう?
と考えると、まだまだやなぁ〜〜と、反省しきり.....(;__)/|
せっかく大好きな歌を歌える機会を与えて貰ったのだから、
いつか、色んな人達に耳を傾けてもらえるようになりたいな♪♪