何とか。。

2005年3月4日 お仕事
 気合でもってるって感じ。。節々が痛いわ。。
昨日から、サプリメントをい〜〜っぱい飲んでおります。。不思議なもんで
何気にちょっとラクになったわ。。このまま本格的な風邪にならへんかったら
いいのになぁ・・・(^^;

そうそう、昨日職場でね、なるべく関わりたくない変な職員さんがいるんですが、
私の担当地域を営業で回ってたらしく、その状況を説明してくれたのはいいのですが、
とにかく変なヤツで、花粉症なのか何だか知らないけど、普通のマスクを
二つ重ねて着けてるんです。。(爆)一つは鼻に、もう一つは口に・・・
で、まぁちょっと色々な理由で、ウチの組合の利用を拒んでる人がいたらしく、
私にしたらそんなに気にするような事でもないので、何ででしょうね?
気にしなくていいのに・・・とか言ってたら、いきなり・・・

 「人生は色々ありますから・・・!」とのたもうではありませんか!!
私は思わず、「はぁ??」と、言うと、まだ何か言おうとするので、
「忙しいので失礼します。。」と、無視してその場を去りました。。(ゲラ

あんなけったいな人に、人生説かれる筋合いないっちゅうのよ!(ゲロ
人の好き嫌いが異常に激しい、がおママは、目が合うだけで寒気がします。。
ありゃきっと、他のところでは勤まらない男だわ。。だからあんな年で
支部を転々としてるんやろな。。みごとに仕事も出来ないみたいやし。。

お願いやから、二度と私に話しかけないで下さい!!<懇願

今週も。。

2005年3月3日 お仕事
 無事終わったのはいいのですが、今日もメチャ忙しかった。。
なんで忙しいのって重なるんでしょうかね?暇な時はほーんとに暇やのに、
バタバタし出すとずーっとバタバタやわ。。(ーー;)

今日もさ、これでやっと最後の配送やん♪と思って荷物を下ろしてたら、
お米の袋に穴が開いてたみたいで、バラバラとお米がこぼれて交換!
帰って調達処理をするも、納入が来週になってしまうので間に合わないらしく、
結局返品になったのでまた伝票の書き換えですよ。。(´ヘ`;)ハァ

荷台に積み込む時、もう少し丁寧に扱って欲しいもんだわ。。
お米を無駄にするなんて、バチが当たるよ!!

ところで最近、我が家の近辺でもインフルエンザが蔓延して来たのですが、
かろうじてウチにはまだ来てません。。が、しかし・・・お昼くらいから
体がだるくてノドも痛い。。咳も出てきたんやけど、ちょっとヤバイじゃん!
今年のは咳から始まるタイプと聞いたのですが、イヤな予感。。

これ以上、酷くなりませんように・・・念のために、薬を飲んで早めに寝よ。。

月曜日。。

2005年2月21日 お仕事
 毎週この日の出勤だけは、と〜っても憂鬱です。。朝が早いって事も
あるんですが、何よりも1週間の始まりなので、突発の欠品や集荷ミスとかが
あるんですよね。。(ーー;)

案の定今日も出勤した途端からバタバタです。。積荷の検品をするのですが、
数が合いません。。どないなっとんねん!!ってな具合で、激しくご機嫌斜めな
がおママ。。何とか時間通りに出発して配送を始めたら、袋物の中身までは
検品できないのですが、その中身すら合ってません!!とりあえずやっとの
思いで支部へ帰り、今度はそんな調子なもんで事務処理が大変!!

ついでに今日から新人さんが研修に入って来て、風邪でフラフラな主任に
簡単な事務の指導をしてくれと言われ、もうアタマがツーテンピー!!に
なってしまいました。。他にベテランがいっぱいいるでしょうにっ!!
私もまだまだ1年のかけ出しパートやっちゅうのよ!(怒

・・・結局休憩もとれず、おまけに残業・・・もうクタクタじゃ・・・

月曜は嫌いじゃぁぁぁ!!!(`へ´)プンプン

色々と。。

2005年2月15日 お仕事
 今日は朝から、お弁当を作って寝なおす事もなく、お出かけして来ました。
実はワタクシ、本業の他に化粧品の販売もしているのですが、最近ちょっと
忙しいのです。。と言っても、儲けるつもりでやってないのでノンビリなのですが、
注文があると放っておくわけには行きません。。

昼からお仕事だと言う年配のオバサマ。。使い方とかを説明に行って参った
わけです。。オバサマ曰く、私の肌が40代には見えないらしく、試して
みたくなって買ってくれたそうです(*^。^*)
ほんまかいな・・・(ゲラ

私の知識はまだまだなので先輩に付いて来てもらい、ややこしい説明は
お任せしました。。(^^;
その先輩に、ボチボチ名刺を作ったら?と言われ、業者に頼むと高いし
もったいないので、帰ってからパソでチマチマと作成していたのですが、
何だか上手くいかないんですよね。。あーでもない、こーでもない。。
と四苦八苦していたのですが、ラベル印刷の設定をチョチョイ!と
変えたら出来る事に気付き、あっと言う間に出来上がりました♪(爆
簡単に出来るソフト付きの用紙を買っておけばよかったわっ!
半日かかっちゃったわよ!!(ゲラゲラ

そんなに配る事もないだろうし、とりあえず20枚だけプリントしました。。

今度は金曜に、また説明に走ります。。何だか嬉しいやら、しんどいやら。。
せっかくのご縁、贅沢言っちゃダメですよね。。(^^;;

明日の仕事は雨みたいやな。。カッパ持って出勤しよーっと♪

新年会。。

2005年1月22日 お仕事
 お昼前に会社で集まり、クルマを乗り合いして新年会のお店へ行きました。。
この時期は、パート労組の春闘に向けての会議も兼ねてやるそうで、
役員さんがあれこれとお世話係りをしておられました。。

・・・その内持ち周りで回って来るんだろうな・・・<憂鬱

帰りは仲のいいメンバーでお茶会。。そのメンバーに私も何故か入ってました。。
お開きした後に帰ろうとしたら先輩が・・・
「あんた!!何で帰るねん?この日はこれから毎年恒例のお茶会やで!!」
と言われまして「はい!!」と返事をし、いそいそと付いて行きました(爆

ウチのパートのオバチャンは怖いです・・・(/_;)
でも、みんな楽しい人で、まだまだわからない事の方が多い私に、色んな事を
親切に教えて下さいました。。(*^。^*)

それにしてもどこから情報を仕入れるのか、まだ未発表の幹部の異動とか、
何でそんな事知ってんの?と思うくらい、たくさんの情報交換もされていました。。
ウチのパートのオバチャンは逞しい。。(^^;

何年かしたら、私もそうなるんやろか・・・?恐ろしい・・・(ーー;)

2月には、異動する正規職員さんの歓送迎会があるそうです。。
これも参加しないと、呼び出されそうやな。。(^^;

明日から。。

2005年1月4日 お仕事
 お仕事の人も多いのでは・・?みなさんお正月はどうでしたか?
今年は面白いTV番組もなかったし、お正月〜〜♪って感じもあまりしなかった
のは私だけでしょうか・・?でも体はゆっくり休めたので良かったな♪
明日からまたトラック乗ってブイブイ頑張らなくては。。

今日はちょっと依頼された用事があって、午前中に電話で営業をしておりました。
以前にやってた保険屋さんとは全く畑違いなパターンだったので、難しかったな。。
でも、いい勉強になりましたよ。。直接会って話すわけではないので、
声や言葉に事の他気を使いました。。ある業種に絞って電話をしていたのですが、
担当者によってその会社のイメージと言うものが決まってしまうんだな。。
と、つくづく感じました。。直接会って話す方がよっぽどラクやわ。。
久しぶりに緊張感があって懐かしかったです。

前の仕事では電話の場合、向こうの声色なんかを集中して聞きながら
営業トークを繰り広げたものです。。(^^;
顔が見えないので、顔色が伺えないんですよね。。その分難しいんです。

これにノルマがかかるもんだから、よくもまあ、12年もやってたわ!と
今更になって感心しました。。(爆

お役に立つ事が出来るかどうかはわからないけど、もう少し当たってみよ♪

ラッキー♪

2004年12月28日 お仕事
 今日からメチャ忙しいはずの配送なのですが、神様が味方してくれたかな?
荷物が少なくて、初めて定時で退社できました。。(爆

ところがどっこい!明日あさっては凄まじい荷物。。(ーー;)
上手い事いかんもんやわ。。(ゲラ

仕事をいかに要領良く手抜き(?)できるか?を、常に考えて業務に勤めている
がおママですが、あれだけ荷物が多いと、そんな事を考えてる暇もなし。。
とにかく必死でこなさなくては。。(^^;;
でも忙しい分、来月のお給料は多いし楽しみでもあります。。(*^。^*)

あ〜〜また今日も仕事日記になっちゃったわ。。書く事他にないもんなぁ。。

では、おやすみなさいませ。。(^^v

ケーキ。。

2004年12月24日 お仕事
 みなさんはケーキを食べましたか?がおママも、しっかりいただきました♪

朝から約50個のケーキを配送して来たのですが、やっぱりどの人も
嬉しそうに受け取って下さいました。。冬休みで子供が家にいるので、
こんにちは〜!!とインターホンを鳴らすと、待ってました!!とばかりに
子供が飛び出てくるお宅も。。何だかサンタさんになった気分で、ちょっと
楽しかったな。。(*^。^*)

トラブルもなく、無事終わってひと安心。。軽のボックスカーで回ったので
振動が大きく、こんなに気を使った配送は初めてで、帰ったらド〜〜ッと
疲れて爆睡してしまいました。。ゆっくり走ったので、私のクルマの後ろは、
大名行列のように渋滞してしまい、冷や汗かきかきだったな。。(爆

明日は一応休みで、午前中はゆっくり出来そうだけど、昼からはまた私用で
バタバタになりそう。。あと一週間、何とか頑張ろう!!

明日は。。

2004年12月23日 お仕事
 クリスマスイヴですね♪みなさん、どんな風にお過ごしでしょうか・・?
がおママは、自分の事はさて置いて、組合員さんのためにケーキ配送です。。
帰ったら疲れ果て、ケーキもそこそこに爆睡体制に入りそうです。。
な〜んて楽しいクリスマスなんざましょっ!・・・オホホ・・・(ゲラ

知らないコースも回るので、今夜は寝る前に地図とにらめっこ。。
途中でわからんようになって来て、どうにかなるわい!!と、開き直りました。(^^;
明日は明日の風が吹くわさっ!(`ヘ´)

さ、朝も早いし寝るぜ!!当分この日記も仕事の話しばっかりになりそうやな。。

何かパァ〜〜っと楽しいネタはないもんかいな。。(ーー;)

ほぇ〜〜

2004年12月20日 お仕事
 朝から出勤していつもの配送を終え支部に帰ると。。
私が回っているコースの先輩から召集がかかり、年末の配送コースの
最終打ち合わせをしました。。

一応段取りはできているのですが、緊急のトラブルもあるらしく、
そんな時はどう対処するのか・・とか、色んなシュミレーションみたいな
事も打ち合わせて来ました。。いつもの仕事は集荷係りの人たちがトラックに
荷物を積んでくれるのですが、年末はすべてを私達配送担当がやるそうです。。
はぁ〜〜こりゃえらいこっちゃわ。。(^^;

ま、何とかやるしかないですよね。。お陰で大晦日まで、ほぼ休みらしい
休みはないようです。。休みの日でも、携帯を離せないわ。。
いつ連絡があって、急な出勤になるかもしれないし・・・

えらい仕事を選んでしもうたわ。。毎年年末はこんな状態のようです。。
来年はそのベテランの先輩が退職していないのに、同期の人とどないしょうかしら?

え〜〜い!!なるようになれ!!(ゲラ

グチグチ。。

2004年12月15日 お仕事
 今日は愚痴日記です。。

もぉ!忙しいよ〜〜!にっちもさっちもぷん!やわ。。
結局大晦日も出勤が決まりました。。今年は出なくていいって話しだったのに。。
次から次と、上からのお達しが変わるんですよね。。(怒

あのさぁ、私達正社員じゃないんですが・・・何のために正規とパートの
差をつけてるんですか?立場の差をつけるなら、仕事量の差もつけなさい!!

しまいに吠えるぞ・・・(ボソッ

さ、寝よ・・・(▼▼メ)y-゜゜゜

クリスマス。。

2004年12月14日 お仕事
 どうもこの仕事をしていると、先先と予定を組んでいかないといけないので
気忙しくてしゃ〜ないな。。今日も午後から夕方まで、24日のイヴに配達する
ケーキの配送と時間表を作りに出勤しました。。

全部で約40軒、2時間ほどの配送予定なので、地図を起こして印を付けて。。
なんじゃかんじゃと、3時間もかかってしましました。。

まだ、各人に渡すお知らせチラシが出来上がってにゃい!!
今から内職いたしやす。。はぁ〜〜毎年年末はこんなんやろか?
憂鬱やわ・・・(ーー;)

はぁ・・・

2004年12月9日 お仕事
 今週も終わった。。特別忙しくもなかったけど、今週は組合員さんからの
苦情が多かったな。。それも私には無関係な事ばっかり。。事務方がしっかり
してくれないから、直接接する配送員が聞き役にならないといけないのよね。。

昨日今日と、電話での苦情処理に追われました。。何だか疲れたわ。。
どの懸案も、スムーズに終わったのでひと安心。。
明日は散髪行って、スッキリして来よーっと♪

ほんま、疲れた。。もう寝よ。。(ボソッ

バイト。。

2004年11月26日 お仕事
 久しぶりに行ったら疲れたわ。。
毎年年末に向けてお手伝いに行くのですが、今年は本業も忙しいし、
何回お役に立てるかな・・・?

日程を組んでマスターに連絡しなくっちゃ。。さすがにこの時期は忙しいわ。。

明日は二日酔い間違いなし!!(爆
飲みすぎたぁ〜〜!!(^^;
おやすみなさいまし〜〜(-.-)Zzzzz・・・・

打撲。。

2004年11月24日 お仕事
 今日ね、トラックに乗る時、ステップを踏み外して思いっきりコケました。。(ゲラ
最近、足も思うように上がらない。。あ〜〜情けなや。。年やわ。。(泣
ケツがいて〜〜〜よ〜〜(T_T)

でも今日は、年末までに上げないといけない売り上げのノルマを無事達成できたし
これで上司にヤイヤイ言われる事もないわ♪歩合制じゃないので、お給料には
関係ないのですが、前の保険屋さんの時のクセが抜けなくて、数字を充てられると
ついつい目の色を変えてしまいます。。(爆

こりゃあ、職業病やな。。難儀なクセがついてしもたもんやわ。。(苦笑

明日も仕事して、夜はバンドの練習へ行って。。さっき電話があって、
あさっては久しぶりにヘルプオババの要請があったので、”ボステス”
になって来ます。。私の場合、ホステスさんじゃないんです。。ママさんでも
ないんです。。店の古いお客様みんなから、”ボステス”と親しまれております。。(激爆

それにしても今週はハードやわぁ・・・(^^;

だら〜ん。。

2004年11月15日 お仕事
 疲れたわさ。。こんな日に限って母の調子が悪いのよね。。
夕方から組合の賃金団体交渉へ出席だったので、仕事から帰って慌てて
晩ご飯の用意をして出かけて来ました。。メニューは、おでんでした。。(ゲラ

パート労組の委員長は、もちろん女性。。それも組合専従パートさんです。
理事側の担当者6名を相手に、それはそれは立派な交渉術でした。。
見たら普通のオバサンですが、きっとアタマのいい人なんでしょうね。。

みんな、赤のハチマキにオレンジのスカーフ。。さすが革新系の団体から
始まった組合だけの事はありますよ。。何だか圧倒されて、パートって何?
みたいな感じで考えさせられました。。そこらのお気楽サラリーマンより、
ずっと自分の立場に信念や、本当の意味でのプライドを持った人たちの集まり
でした。。すごモンを見させてもらったな。。いい勉強になったわ。。

明日は最後の第九の練習です。。完璧に暗譜しないといけません。。
頑張って本番を迎えよう!!それにしても、最近ハードやわ。。(x_x;)

出勤。。

2004年11月12日 お仕事
 今日は10:30に出勤し、年末の配送コースの組み分け作業をしました。。
同じエリアを3人で回っているのですが、年末はすべてバラして組み直し、
いつもの出勤曜日は関係なくシフトを入れて行きます。。

その作業の細かさと言ったらたまりません。。個人の件数で数えると
300軒を超えるんですよね。。それを地図で確認しながら、一番効率のいい
配送順を組みます。。終わったのが夕方5:00・・・いつもの配送の方が
よっぽどラクチンやわ。。私ってやっぱり事務には向いてないみたい。(^^;

ど〜〜っと疲れてしまい、ご飯もあんまり食べられなかったな。。
今日は早く寝なくっちゃ。。

あさっては毎年恒例の「ガラシャ祭り」です。元職場からお手伝いを頼まれたので
楽しんで来ようと思います。。早く今日の疲れは取ってしまわないとね。。

最悪な日。。

2004年11月8日 お仕事
 朝から忙しい配送でした。。集荷担当のパートさんのミスで、いくつか
キチンと順番に並べてない商品があり、荷下ろしに手間取り、支部へ帰り着いた
のが12:40・・・12:00を過ぎると、荷台の整理や掃除は最小限で
良いと言うことになっているので、すぐに事務所へ上がり事務処理をし、
昼礼を受けて気になったのでトラックに戻ると、パートのおばさんに・・・

 「カラ箱くらい出してくれな、昼からの積荷がやりにくい!!」

と、いきなり怒鳴られ、事情を話しても聞こうともしません。。
私が悪いのかな?と思ったので丁寧に謝ったのですが、どうも解せない!

事務所に戻って先輩に話しを聞いてもらったら、私は悪くないとの事で、
集荷の責任者に直談判をしてくれました。。オバハン、思いっきり怒られて
ました。。ケケケ♪今回は私も自信がなかったので、謝りましたが、
今度は覚えておいていただきたいもんだわさっ!!

誰のせいでこんなに帰りが遅くなったのか、考えてからモノを言えよな!
バカヤロウ!!あ〜〜ムカつくわっ!!

その後はお昼ご飯もそこそこに、年末配送の段取りと、コース変更の作業です。。
3人でチームを組んでいるのですが、大ベテランの先輩が今年で退職されるので、
私達への引継ぎに一生懸命です。。私も覚えないといけないので、もう必死。(^^;

夏は体力勝負ですが、年末は頭脳勝負な仕事です。。アタマがウニウニに
なって来た。。先輩が辞めたら、来年は新人さんを採用するらしいので
私も先輩になるじゃん!!責任重大や。。ずーっとぺぇぺぇでいいのに。。(爆

今週から、休みも出勤の日が増えそうです。。頑張ろーーっと(^^v

ガハハ!!

2004年11月7日 お仕事
 私がPOPなんぞ作れるわけがにゃい!(爆
学生の時から美術系はとても苦手だった私に、写真を切って貼ったり、
フォントを変えてバランスを考えて、デザインなんて。。(T_T)

だから、や〜んぺ♪わかり易くワードで文書にしてやったわっ!(ゲラ

あ〜〜〜疲れた。。(×_×;)

明日は朝も早いし、いよいよ年末用商品の注文書回収が始まるし、忙しく
なるぞ〜〜!!気合入れて行かなくっちゃ!v(^^)v

個人面談。。

2004年11月1日 お仕事
 午前の仕事が終わってから、半年毎にある上司との個人面談がありました。。
色々業務上の細かい部分をチェックしながら、上司と共に私の勤務査定を
診断して行きました。。お陰でそこそこのランクに上げてもらえたみたいで、
来年は時間給も上げてもらえそうです。。(*^。^*)また頑張らなくっちゃ♪

パートとは言え、自分のやっている仕事を認めてもらえるって嬉しいものですね。

昨日、一足先に義父が帰り、今晩義母はパパさんの弟さんのところへ泊まりに
行き、ちょっと一息ついてるがおママです。。(^^;
同居の実父と、久しぶりにプハ〜〜!っとビールをあおりましたよ。。

夫の両親、妻の両親。。お互い全くの他人なわけですから、それぞれ
気疲れしているようです。。難しいわ。。(´ヘ`;)ハァ

1 2 3 4 5 6