昨夜手術した叔母・・・麻酔をかけた時点でダメかも・・・と言われましたが
何とか4時間の手術を乗り越えました・・・が・・・脳内出血が止まらず、
手の施しようがないそうです・・・1年前心臓の大手術をし、ずいぶんラクになったと
喜んでいたのに、たった1年でこんな事に・・・

人工呼吸器を着けられ、意識もなく横たわる姿は本当に見ていて辛いです。。
結局、奇跡が起きるか、心肺停止を待つか。。いわゆる”脳死”状態に
なりました。。

ここ最近、臓器移植の関係で話題になってる脳死。。いざ身内がその状態に
なってみると、やっぱり割り切れないものですね。。
手も足も頬も・・・まだ温かいし、柔らかい・・・なのに「もう死んでいます。。」
みたいな宣告をされても、納得できません。。

もういっぺん、おばちゃんと色んな話しがしたいなぁ・・・( ┰_┰)
 今日はクリスマスやね?あなたが生まれた日やね?
ほな、めでたいねんから、がおママの願いを聞いてください!!

叔母が脳梗塞で倒れました。子供の頃、とても可愛がってくれた大好きな叔母です。。
今、手術中です。紫色の顔色で意識もなく手術室へ入って行きました。。

お願いやから、助けてください!!!

高校受験

2005年12月15日 家族・子育て
 ほんまに今日は忙しかった。。クルマは混んで渋滞するし。。
あ〜〜参った参った。。(◎-◎)

息子の塾の先生から電話があり、明日は三者懇談なんですが、いよいよ
受験校を決めなくてはなりません。。
熱心な先生なので、即決せずに持ち帰り、必ず連絡して欲しいとの事。。
併願校(私立)を選ぶのも結構難しいんですよね。。
学校の先生は確実に行ける学校を薦めるものなので、言いなりに決めるのも
がおママはちょっと抵抗があるんですよね。。

お姉ちゃんの時は、すんなり決まったんですが・・・
公立専願でも心配のない成績だったんですよ。。私の子の割りに、出来は
よかったんです。。(ゲラ

息子はねぇ・・・困ったもんやわ。。でも、受験校を選べる成績まで
上がったのでちょっと安心・・・去年の三者懇談の時は、高校へは行けません!!
と断言されたもんなぁ・・・それを思うと、この一年よぉ頑張りよった。。(爆)

さて、明日はどんな高校を提示されるのかしら・・・?
ちょっと楽しみのような、怖いような・・・(^^;
 がおママファミリー、今日は焼肉食べに行って来ました。。
娘の高校受験前も、頑張ろう会をやろう!!って事でUSJへ・・・
今回は予算も時間もないので、息子の好きなものを食べに。。
パパさんはひたすら焼く人。。私、食べる人。。えぇ感じやわ♪(爆)

あまり肉は食べない子なんですが、タンと、ビビンバが好きなので焼肉へ。。
その割にはたくさん食べてましたよ。。<肉
娘の時から、もう4年も経ったんやなぁ・・・早いわ・・・
彼女は生意気に、カルピスチュウハイなんぞを飲みながら食ってました。(^^;

息子も飲みたそうでしたが、中学生が飲酒やなんて!!
ドリンクバーで5杯くらいジュースをおかわりしてましたよ。(ゲラ

「食った分、しっかりラストスパート気合入れて受験やぞ!!」
と激を飛ばすと、「喉が通らへんやん!」と、汗をかいていた息子。。
娘の時にも思ったけど、たった15歳で通る人生の岐路。。
可哀想にも感じるけど誰もが通る道なんだし、悔いのないように頑張って
欲しいな。。おかんは、ただ、ただ見守るのみです。。
 昨夜は娘の短大の友達が泊まりに来ました。。ミンチがあったので、
ハンバーグに。。と思っていたら、ミンチが少ない。。(^^;
お豆腐が1丁あったので、半分”豆腐ハンバーグ”みたいになっちゃったけど、
美味しく出来たし良しとしよう♪

で、今日は学際で焼き鳥屋さんをするので、土日も学校へ。。駅まで送った後、
帰ったらばぁちゃんが何やらヤイヤイ騒いでおります。。

ふと見ると、500mlの缶チューハイのカラが1本。。(1本だなんて可愛い♪)
娘とツレが飲んだ残骸です。。(ゲラ
母曰く・・・

 「親が17から水商売なんてするから、子がこんな歳から酒飲みなんや!」

・・・ほれ、始まった・・・(*≧m≦*)ププッ
しばらく小言を聞かされ、朝から疲れ果てたがおママでした・・・(爆)
昼頃いっぺん帰ってきた娘に「あんたが隠しとかへんから、母さん偉い目に遭ったわ!」
と言うと・・・

 「変わった親や・・・普通ばぁちゃんと一緒に怒るんちゃうん?」

・・・って笑われてしまいました。。(^^;

やっぱり私ってへんな母ですかね・・・?ヘ(゜◇、゜)ノ ほへ〜???
 買い物へ行って来ました。。去年まで着ていたフリースが、成長著しい息子なので
ツンツルテン♪丈も袖も短くなっちゃったのでユニクロへ。。
2枚で2500円セール中って事で、がおママの分も。。
お揃いの色にしようと思ったら嫌がるので、しゃあないし違う色にしました。。
可愛くないわっ!(`ヘ´) フンダ!!!

で、塾用のバッグがボロボロになったので、今度は無印ショップへ。。
無印商品なんてどこで聞いて覚えたのか、生意気な!!
ここ、結構お高いのよっ!!<値段
何したらボロボロになるねん?と突っ込みながらのお買い物。。
お店のオネーサンに笑われてしまいました。。(^^;

ま、しかし、いつまでおかんと一緒に買い物に来てくれるんでしょうね。。
身長も180cmになったそうな。。身長はボチボチいいから、
受験用に脳ミソに栄養回してよね!(ゲラ
 3ヶ月くらい前に、お隣に引っ越して来た新婚さん。。
とても気さくなご夫婦です。最近、犬の鳴き声が聞こえるので訪ねてみたら、
生後5ヶ月の黒のトイ・プードルを飼い始めたそうで、ご対面させて貰いました。

もうメッチャクチャ可愛い!!真っ黒けなんですが、モコモコしてて愛らしい。。
ウチも4年前まで白のプードルを飼ってたので、懐かしくてウルウル(┯_┯)
14歳で最期は老衰でしたが、ほんとに可愛い子でした。。

プードルは毛玉ができるので散髪代がお高いのですが、抜け毛がほとんどないんです。
上の娘が生まれてすぐに1ヶ月の子犬を譲ってもらい、ウチの子たちとは
兄弟のように育ったんですよ♪はぁ。。懐かしいなぁ。。

もし次、飼う事があったらやっぱりプードルがいいな!(^-^)
今はモモちゃんが居るので、お世話が手いっぱいやし、何よりヤキモチ妬くもんね。。
今日もプードルちゃんを抱いてたら、キュンキュン鳴いてました。。(^^;

私たち人間より長生きする事はないので、最期を看取るのは辛いけど、
ペットって言葉は話せないけど、居るだけで色んなことを教えてくれます。。
モモちゃんも、我が家の大切な家族の一人(匹?)やもんね!(^▽^)
 昨日は大きなお鍋にいっぱい豚汁を作ったので、甥っ子3人を呼んで
一緒に晩ご飯を食べました。。あっという間に完食です♪
育ち盛りの子供が5人も居ると、毎日がこんなんでしょうね・・・
食費が恐ろしいな・・・(^^;

汁物が好きな息子は、ドンブリに3杯おかわりしてました。。(怖)

今日はハンバーグ。。ミンチ800gと色々入れて作るんですが、
私の手のひら大のを2個づつ食べる我が子&パパさん・・・
がおママは、ミニハンバーグほどのしか当たりません・・・(苦笑)
でも、モリモリ食べてくれたら作り甲斐もあるしえぇこっちゃ♪

さて、明日からお仕事・・・お天気が悪そうやなぁ・・・
もしかしたら近々転職するかもやし、その辺の段取りもキッチリ始めないとね。。
年内、忙しくなりそうです。。(^^;
 ばぁちゃんの容態も安定して、さっき病院へ行ったら「帰りたい!」やて。。(ーー;)
難儀な人や・・・CTももう一回撮ったけど、異常なく、後は耳の方の
検査とかして、原因がハッキリわかれば土曜くらいに退院です♪
あ〜〜良かった!!ホッとしたわ。。(^^;

それにしてもここだけの話し、部屋が4人部屋なんですけど、”老人ホーム”
みたいな部屋なんですよ。。(ゲラ
ウチのばぁちゃん以外、寝たきりで認知症の人ばかり・・・横のベッドの
おばぁさんは、一日「お父さ〜〜んお腹空いた〜」とか、一人で喋ってます。。
思わず娘と、こっそり「お父さんおらんで。。」と突っ込んでしまいました(笑)

身寄りがないのか?すべて派遣ヘルパーさんが世話をされています。
何だかちょっと気の毒やったな。。どんな人生やったんかな?
みんな順送りで、私もいつか年老いて行くんよな。。とか、考えてしまうわ。。

さてさて、な〜んにも出来ないじいちゃんのご飯の用意をしなくては!
洗濯もせんなんし。。にわかに忙しいがおママです。。(*_*)
 ・・・って、またまた私とちゃいまっせ〜〜!!(爆)

昨夜、2時間ほどスタジオのオーナーと飲みに行ってたのですが、
帰ったら弟家族も、仕事中のじいちゃんも勢ぞろい。。
何事かいな?と思ったら、夕方は元気だったばぁちゃん(実母)の具合いが
悪いらしい。。血圧が急激に上がったみたいで、めまいと吐き気で大騒ぎ。。

救急病院は心筋梗塞の急患が入って診てもらえそうになく、
とりあえず手が空いたら電話を貰うって事で待機してたら夜中の12時に
やっと連絡が・・・じいちゃんは仕事中やし、弟夫婦は用事で朝が早いので、
がおママがクルマを飛ばし、慌てて行って処置をしてもらったけど治まる気配もなく
結局入院になりました。。もう一回詳しく検査して、異常がなければ
あさってにでも退院かな?何にもなかったらいいのですが、何せもう70歳。。
今まで病気らしい病気もした事がないのが不思議なくらいですもんね。。

ま、今朝着替えやら持って行ったらずいぶん顔色も良くなってたので
大丈夫だとは思うのですが・・・

それにしても、今日が日曜でよかった。。仕事日だったらえらいこっちゃ
やったけど、後は病院にお任せしましょう・・・

あ〜〜眠い・・・ちょっと昼寝しよ・・・(=。=)
 昨日は小学校が一斉に運動会でした。。ウチの子が行ってた小学校からも、
かすかに色んな音楽が聞こえてきてましたよ。。

で、今日、弟の嫁さんがビデオを持ってきて、観賞会をしました。。
甥っ子の中手と下が小学生なので、競技の様子を観賞・・・
小学生って可愛いね。。下は一年生なので、「NEWS」ってアイドルの
曲に合わせてお遊戯(?)してました。。ビニール紐で作ったポンポンを持って
みんな上手に踊ってて、ウチの子が一年生の時の事を思い出したわ。。

中手は五年生で、「ソーラン節」の今風のやつ・・・何て曲名か忘れた。。(^^;
それだったんですが、難しい振り付けをこりゃまた上手に演ってました。。

子供が大きくなると、こんな楽しみもなくなっちゃうのでちょっと寂しいな。。

先日あった中学の運動会も撮ってあったので観たのですが、やっぱり中学となると
激しいし、カッコイイわ!!上の甥っ子はもちろん、、ウチの息子も撮ってくれてて、
怪我した棒倒しの様子がよくわかったのですが、怪我も納得・・・と思えるほど
激しい競技でしたよ。ビデオとわかってても、ヒヤヒヤしながら観てました。

来年、予定では息子が高校生・・・娘の高校は運動会もないところだったのすが、
高校の体育祭って、親が観に行くもんなんですかね?出来れば、がおママは
観に行きたいな。。高校生にもなると、迫力あるやろうな。。
ちょっと楽しみやん♪(*^。^*)

・・・って言うか、高校入学してや〜〜!<息子(≧m≦)

さて・・・ヤボ用でお出かけして来ます。。
 ・・・って、私とちゃいまっせ〜〜!!(爆)

今朝、息子のお弁当を作ってる最中に、ウチのじいちゃん(実父)が仕事から帰宅。。
タクシーの運転手で、通し勤務なので、朝は5時頃に帰ってくるのに
7時半を回ってたんです。
あれ〜?こんな時間にどうしたん?って聞くと、最近地元に進出して来た
タクシー会社の運転手さんにクセの悪いヤツがいるらしく、じいちゃんは
なーんにも悪くないのに、乗り場に来るな!とイチャモンを付けて
ナイフで脅したそうな。。胸ぐらを掴まれたらしく、カッターシャツが
破れてました。。ま、じいちゃんはそんなのにビビる人でもないので、
むか〜〜し取った”柔道初段”の腕で、ポイッと足を払ってこかしてやったんだって♪

それにしても、がおママは腹が立ってしょうがない!!65歳になっても
頑張って働いてるじいちゃんを脅すやなんて!!会社も、今回が初めてでないらしく、
何人か被害に遭ってるので傷害事件にすることになったらしい。。

そんなオッサン、一般社会から抹殺してしまえぇぇぇ!!!(▼▼メ)
何だかじいちゃんが可哀想でタマラン・・・(/_;)

この手でドツいてやりたい・・・・・(ーー゛)
 今日もやってくれましたよ。。中学の運動会で棒倒しの競技中、
ひっくり返って腰を強打し、動けなくなって保健室でず〜っと寝てたらしい。。
最後の方の競技だったので、終わり次第先生から電話があり、がおママは
トラックの運転中、びっくりしてブチ当たりそうでした。。(ゲラ

何とか配送を済ませ支部へ帰り、上司に事情を説明し、事務処理も放っとらかして
帰ったら。。意外と元気じゃん!!塾を休むわけにはいかないと言う息子を
引きずって病院へ・・・レントゲンも撮る必要もなさそうって事で湿布を
もらって帰りました。。ほんまにこの子には何年寿命を縮まされた事か・・・
生まれて15年、2回も救急車に乗ったんですよ!!(ーー;)

男の子って・・・一人で十分です。。もう産まないけどね。。(≧m≦)
私の方がびっくりしたショックで寝込みそうや・・・あ〜疲れた。。

明日は休みやし、ゆっくりしよーっと。。(´ヘ`;)ハァ
 昨日の出来事です。。

「おかん!財布落とした〜〜!!」と、朝から出かけて帰ってくるではありませんか!

・・・その2日前も落としやがったんですよ。。(ーー;)友達の弟さんが
偶然に拾ってくれて交番に届けてくれました。。
昨日も、友達のお姉さんが拾って届けてくれたんです。。たった300円
しか入ってなかったとは言え、キチンと管理の出来ないアホさに怒る気にも
なれないがおママでした。。

挙げ句に遺失届けを書く時、漢字がわからんのよね!!もう中3やのに
恥ずかしいったらありゃしない!!小学生の頃、あれだけ横に付いて書き取り練習を
させたのに、な〜〜んにも身についてないじゃん!!(怒)

さすがに本人も恥かしかったみたいで、帰ってから国語の勉強してましたけどね。。(笑)

はぁ〜〜情けなや・・・五ヵ月後には高校受験本番やでぇ〜〜!
しっかりしてや〜〜!!(T.T)

夏祭り

2005年8月25日 家族・子育て
 台風の影響もほとんどなく、無事今週の仕事も終わりました。。
帰ってから子供達はそれぞれ友達と、年に一度の地元の天神さんのお祭りへ。。
って事は、晩ご飯もしなくていいじゃん♪

・・・パパさんと居酒屋さんへ食べに行きました。。(≧m≦)
今日はおまわりさんがわんさかなので、行きは晩ご飯を食べに帰ってた
じいちゃん(実父)のタクシーに乗っけてもらってお店まで。。
帰りはパチンコに寄って食事代の三分の二を取り戻し、お祭りに
寄りながら歩いて帰りました。。(^^v

ウチのクソ坊主がやんちゃしてないか偵察も兼ねて行ったのですが、
えげつない人ゴミで、会えるわけもなく。。がおママ気分が悪くなって
そそくさと帰って来ました。。(^^;

仕事の後に30分も上り坂ばかり歩いてたら足が攣ったわ!(ゲラ
我が家は”行きはよいよい帰りは怖い”道のりです。。(苦笑)

はぁ〜〜疲れた・・・風呂入って寝よ・・・(=。=)
 ほんまに今日は一体何やねん!!仕事からフラフラで帰って来た途端、
娘が天神祭りに行くので浴衣を着せる。給料日なので、恒例の銀行支払い巡り(笑)
息子の三者懇談・・・気が付いたらもう19時。。がおママ、昼飯も食っとらん!!

三者懇談も、いきなり今日だと言うバカ息子。。呆れるわ。。(ーー;)
でもね、初めて褒めてもらえました。。この子の懇談で褒められたのは
初めてです♪このまま頑張ったら、公立高校も夢じゃないそうな。。
頑張れよ〜〜!!

それにしても、疲れた、腹減った・・・夏休みはこれやしタマラン!
 毎日疲れるわ。。色んな事あり過ぎて。。

短大生の娘が、編入できたら3年次より4年制に行きたいんだって。。
ま、来年度の終わりにならんとわからんことやけど、本人本気で頑張ってるし。。

パパさんに話したら、簡単に「無理!」だって。。
子供のために、何とかしてやろうって気がないんかいな。。
ま、前からこんなヤツやけど。。やっぱり3年前、離婚しとくべきやったな。(ゲラ

本格的な話しになったら、転職考えないと。。<がおママ
パートでは無理や・・・保険屋に帰ろうかな・・・?もう命懸けやな。。(^^;

通知表

2005年7月20日 家族・子育て
 恐ろしい夏休みが始まりました。。
毎日のお昼ご飯を考えるとアタマが痛い。。(ーー;)
またお米が激しく減るんでしょうな。。イタイ!イタイ!(ゲラ

で、終業式だった今日、息子にとっては嫌な一日です。。
通知表を見せて、うるさいおかんからウダウダ説教されるのですから・・・

ところが今回は、妙に浮かれ顔。。そうなんです!ついこの間の三者懇で
行く高校がない!とバッサリ先生に斬られた息子の通知簿に4がついてるじゃん!!
もう母は大喜びです♪

「やっぱりアンタは私似やわ〜〜♪」と褒め倒してやりました。(爆)

ついこの前まで、「アンタはお父さん似やし、えらいこっちゃわ。。」
と、のたもうておったがおママです。。(≧m≦)

やっと、アヒルの行列のような通知簿からレベルアップいたしました。。
このまま、高校受験まで突っ走れ!!
 もう65歳なんですが、現役でタクシーの運転手をしています。
16年前まではクリーニング屋さんを自営していたのですが、
私と弟も独立したので、思い切ってたたんで、サラリーマンに転職したのです。

その父が昨夜、激しい腰痛を訴えて今朝救急でやってる整形外科へ。。骨は年齢の割にはキレイだったそうで、筋肉が冷えで痙攣を起こしたそうです。

ま、大した事なくて良かったのですが、冷えないようにしなくては・・・
って事で、私のお気にのメーカーの腹巻をプレゼントしました。。
”ファイテン”なんですが、近所に大きなショップがあるんですけど、
スタッフの人も親切で、私の腰痛もここのコルセットでずいぶんラクになりました。

今日買ったのは、通常のチタンの300倍のチタンが織り込んである腹巻で
限定販売品なんだそうです。これで少しでも父の腰痛がラクになるといいのですが。。
頑固オヤジなので、チタンの効能なんて全く信用しておりません。(^^;

でも、私からのプレゼントって事からか、今、早速お腹に履いて、
高いびきをかいて昼寝をしちょります。。(爆)

お父ちゃん、無理せんと長生きしてや。。
 最近、つわりが・・・んなわけないじゃん!!(ゲラゲラ

日記とかブログを徘徊してたら、妊娠、出産、育児を書いてる人が結構多い事に
気が付いて、色々読んでいました。。私は二人の子を産んで、もう育児も
忘れてしまいそうな年代になって来た。。だから尚更そんなのを読んでると
懐かしかったり、微笑ましかったり。。もうおばぁちゃんの気分かしら?(爆)

最近やっと妊娠したらしい人の日記は、とても幸せそうでこちらまで伝わって
来そうな内容です。。無事に元気な赤ちゃんを産んで欲しいですね♪

そう言えば、この私が”女で良かった♪”と思ったのは、妊娠&出産&育児の時
”だけ”やったな・・・(ゲラ
19歳終わりに妊娠して、いわゆる「出来ちゃった婚」の予定が流産。。
産まれてたら、もう成人なんですよ。。睡眠時間三時間生活で、まともに
妊娠できるわけないですよね。。(^^;
で、今の娘が産まれて、年子で出来た子もまた流産。。4年して息子が産まれて。。
まともに産んでたら4人の子持ちの、がおママです。。(^^;
本当は3人くらい欲しかったのですが、やっぱり体力的に無理やったみたいで
お医者様に止められました。。

だから、今いる子を守れなかったら産めなかった子に申し訳ない。。
って気持ちで育てて来たようなところがあります。。
あんなに痛い目をして産むのだからこそ、これからお母さんになる人達には、
どうぞしっかり育てて欲しいと願うばかりです。。
間違っても、我が子を虐待するなんて事はしないで下さい。。

上手く表現できないけど、少なくとも小学生くらいまでは母と子は命が
共鳴し合うように思います。かぁちゃんが元気だと子も元気、かぁちゃんが
悲しいと子も元気がなくなります。。いつもかぁちゃんは太陽でいて下さい♪(*^。^*)

・・・って、何だか変な日記になっちゃったわ。。(^^;

1 2 3 4 5