最近、中一の甥っ子が遊びに来ない。。何でかな?と思ってたら、
眉毛を剃り過ぎて貧相な顔になってるそうな。。(爆)
で、今朝、雨が降りそうだったので娘を駅まで送って行こうとクルマに乗ったら、
登校中の甥っ子発見!!「お〜〜い♪」と声をかけたら振り向いた甥っ子・・・
・・・がおママ爆笑です!!スッキリ目が覚めました(ゲラゲラ
まぁ!!眉毛が麻呂状態。。(≧m≦)私も薄いけど、思わず描いてやろうかと
思いましたよ。。可愛い顔した子なのに、何て事!!ま、これで懲りて
もう剃らないでしょうけど・・・(苦笑)
嫁さんに聞いたら、弟がプンプン怒ってたそうな。。
最近は帰りも遅いし、タルんどる!!と言ってるんだって。。
我が弟よ、”親の因果が子に報う”と言うことわざを知ってるかぇ?
アンタの身元引受人として、姉ちゃんは二回ほど警察へ行きましたね。。
その時、「何考えとんのんじゃぁ!!!」と怒鳴ったら、縮み上がってましたよね。。
まさか忘れてないやろ?オマエも眉毛がなかったのを、私は知ってるで。。
・・・って、私もなかったけど・・・(ゲラ
あなたの要領の悪さに、私は呆れたもんです。。
そんな弟も、親になったらまともになったのね。。(爆)
甥っ子に何かあったら、叔母としてあの時みたいに怒鳴ってあげるわん♪(ゲラ
・・・それより、ウチの息子も目を光らせておかないと。。最近生意気やし。。(ーー;)
眉毛を剃り過ぎて貧相な顔になってるそうな。。(爆)
で、今朝、雨が降りそうだったので娘を駅まで送って行こうとクルマに乗ったら、
登校中の甥っ子発見!!「お〜〜い♪」と声をかけたら振り向いた甥っ子・・・
・・・がおママ爆笑です!!スッキリ目が覚めました(ゲラゲラ
まぁ!!眉毛が麻呂状態。。(≧m≦)私も薄いけど、思わず描いてやろうかと
思いましたよ。。可愛い顔した子なのに、何て事!!ま、これで懲りて
もう剃らないでしょうけど・・・(苦笑)
嫁さんに聞いたら、弟がプンプン怒ってたそうな。。
最近は帰りも遅いし、タルんどる!!と言ってるんだって。。
我が弟よ、”親の因果が子に報う”と言うことわざを知ってるかぇ?
アンタの身元引受人として、姉ちゃんは二回ほど警察へ行きましたね。。
その時、「何考えとんのんじゃぁ!!!」と怒鳴ったら、縮み上がってましたよね。。
まさか忘れてないやろ?オマエも眉毛がなかったのを、私は知ってるで。。
・・・って、私もなかったけど・・・(ゲラ
あなたの要領の悪さに、私は呆れたもんです。。
そんな弟も、親になったらまともになったのね。。(爆)
甥っ子に何かあったら、叔母としてあの時みたいに怒鳴ってあげるわん♪(ゲラ
・・・それより、ウチの息子も目を光らせておかないと。。最近生意気やし。。(ーー;)
パパさんの会社、一応大手家電メーカーなんですけど、半導体部門が
なくなるそうな・・・って事は、パパさん失業です。。
今年47歳になる人が、どこへ転職するんですか?まぁ、後2年近くは
仕事があるそうなんですが、ただ今退職者を募っている無責任会社です。。
退職金が上乗せでもらえるそうですよ。。そんな銭、あっという間になくなるわい!
ほんまにもう、がおママ、またあくせく働くことになりそうじゃん。。
これ以上働く体力なんぞ、もうないわい!!
わたしゃ、死ぬまで働く運命のようですな。。パパさんは私と正反対で、
潰しの利かない男なんですよ。。難儀なこっちゃ。。
また我が家、近々ひと山来そうです。。もう慣れたわ。。
こうなりゃ、何でもかかってこんかい!!(怒)
なくなるそうな・・・って事は、パパさん失業です。。
今年47歳になる人が、どこへ転職するんですか?まぁ、後2年近くは
仕事があるそうなんですが、ただ今退職者を募っている無責任会社です。。
退職金が上乗せでもらえるそうですよ。。そんな銭、あっという間になくなるわい!
ほんまにもう、がおママ、またあくせく働くことになりそうじゃん。。
これ以上働く体力なんぞ、もうないわい!!
わたしゃ、死ぬまで働く運命のようですな。。パパさんは私と正反対で、
潰しの利かない男なんですよ。。難儀なこっちゃ。。
また我が家、近々ひと山来そうです。。もう慣れたわ。。
こうなりゃ、何でもかかってこんかい!!(怒)
息子が帰って来ました。。無事に帰ってひと安心♪お土産にしっかり
「長崎かすてら」と、びわゼリーを買ってきてくれました。。
ゼリーってどんな味がするんやろ?後で食べてみよ・・・o(^o^)oウキウキ
で、7時頃に帰ってきて「腹減った〜〜!!」と言うので慌てて仕度したら
今8時半ちょっと過ぎですが、爆睡したまんま起きて来ないわ。。
きっと2泊共、ほとんど寝てないんやろな。。修学旅行って、そんなもんよ。。
私も徹夜したのを思い出したわ。。(^^;
けど、今の修学旅行って食事がいいんだってねぇ・・・宿泊ホテルも一流の
とこなんだって。。朝食はバイキングで、夕食は洋食でお腹一杯出てくるそうです。
私らの時代とえらい違いやなぁ・・・修学旅行と言えば、冷たくてまずい
食事のイメージしかないわ。。(苦笑)
私は長崎には行った事ないので行ってみたいな。。前の仕事を退職してから
旅行なんて行けやしない。。久しぶりにどっか行きたいよ〜〜!!
「長崎かすてら」と、びわゼリーを買ってきてくれました。。
ゼリーってどんな味がするんやろ?後で食べてみよ・・・o(^o^)oウキウキ
で、7時頃に帰ってきて「腹減った〜〜!!」と言うので慌てて仕度したら
今8時半ちょっと過ぎですが、爆睡したまんま起きて来ないわ。。
きっと2泊共、ほとんど寝てないんやろな。。修学旅行って、そんなもんよ。。
私も徹夜したのを思い出したわ。。(^^;
けど、今の修学旅行って食事がいいんだってねぇ・・・宿泊ホテルも一流の
とこなんだって。。朝食はバイキングで、夕食は洋食でお腹一杯出てくるそうです。
私らの時代とえらい違いやなぁ・・・修学旅行と言えば、冷たくてまずい
食事のイメージしかないわ。。(苦笑)
私は長崎には行った事ないので行ってみたいな。。前の仕事を退職してから
旅行なんて行けやしない。。久しぶりにどっか行きたいよ〜〜!!
まーったくナシ!疲れがとれないねぇ。。この年になると・・・
夜、家の用事を済ませたら何もしたくないわ。。日記書くのも億劫になって来た。。
明日から息子の修学旅行。やっと準備も出来たし、後はみんなに迷惑かけないように
いい聞かせて送り出してやろう・・・気に食わないと相手構わず食ってかかる
んですよね。。これも母似か・・・?(爆)
「事を起こしたらおかんが長崎まで行ってブン殴るで!!」と言ったら、
「ほんまに来そうやな。。」とのたもう息子でした。。(ゲラ
明日は早朝に出発するので、がおママも早く起きてお弁当を作ってやらないと。。
はぁ〜〜眠いゾ・・・(=。=)
夜、家の用事を済ませたら何もしたくないわ。。日記書くのも億劫になって来た。。
明日から息子の修学旅行。やっと準備も出来たし、後はみんなに迷惑かけないように
いい聞かせて送り出してやろう・・・気に食わないと相手構わず食ってかかる
んですよね。。これも母似か・・・?(爆)
「事を起こしたらおかんが長崎まで行ってブン殴るで!!」と言ったら、
「ほんまに来そうやな。。」とのたもう息子でした。。(ゲラ
明日は早朝に出発するので、がおママも早く起きてお弁当を作ってやらないと。。
はぁ〜〜眠いゾ・・・(=。=)
昨夜はめずらしく早い時間から忙しくて、9時頃から飲みっぱなし・・・
今朝はみごとに二日酔いでござんした。。(^^;
あ〜〜しんどかった・・・(*_*)
昼から今日は娘の誕生日なので、ケーキを買いに行き、甥っ子たちも呼んで
夜はたこ焼きパーティーでした。。息子が「TVで美味しいって言うてた・・・」
と言いながらプチトマトを入れて焼いたら、何とも妙な味でした。。(爆)
チーズが美味しかったな〜〜♪まぁ、賑やかなひと時でした。。
それにしても我が子がもう19歳。。来年20歳ですよ。。
いつの間にこんなに大きくなったんでしょうね。。その分、私も年をとって
しまいました。。五歳の時に左目がほとんど見えない事がわかって、
親子で辛い時期もあったけど、何とかバイクの免許も取れたし、今まで
学校の勉強にも支障がなかったし。。クルマの免許はもしかしたら難しいかもですが、
日常生活には何の不自由もなく来れたので、あらためてホッとしています。。
まだまだ子供みたいな子で、難しい性格なんですよね。。
ま、母が母ですから仕方ないか・・・(苦笑)
さ、明日も頑張って仕事しよーっと♪
今朝はみごとに二日酔いでござんした。。(^^;
あ〜〜しんどかった・・・(*_*)
昼から今日は娘の誕生日なので、ケーキを買いに行き、甥っ子たちも呼んで
夜はたこ焼きパーティーでした。。息子が「TVで美味しいって言うてた・・・」
と言いながらプチトマトを入れて焼いたら、何とも妙な味でした。。(爆)
チーズが美味しかったな〜〜♪まぁ、賑やかなひと時でした。。
それにしても我が子がもう19歳。。来年20歳ですよ。。
いつの間にこんなに大きくなったんでしょうね。。その分、私も年をとって
しまいました。。五歳の時に左目がほとんど見えない事がわかって、
親子で辛い時期もあったけど、何とかバイクの免許も取れたし、今まで
学校の勉強にも支障がなかったし。。クルマの免許はもしかしたら難しいかもですが、
日常生活には何の不自由もなく来れたので、あらためてホッとしています。。
まだまだ子供みたいな子で、難しい性格なんですよね。。
ま、母が母ですから仕方ないか・・・(苦笑)
さ、明日も頑張って仕事しよーっと♪
職場の先輩。。ちょうど50歳くらいの人なんですが、結婚してもう20年以上
経つそうな。。パート同士で休憩時間に今晩の献立は?とか、子供のこととか、
やっぱり主婦の会話が多いのですが、その人はダンナさんと仲がいいみたい。。
ノロケとまでは行かないけれど、「ウチのお父さんってね・・・」なんて、
嬉しそうに話しているのを聞いてたら、変に感心してしまいました。。
ウチも今年の9月で結婚20年ですが、お互い好きな事をして、
ただ父親、母親として機能してるような状態。。(^^;;
この人と、老後は一体どうなるんでしょうかね?考えたらちょっと寒い。。(^^;
三年前の離婚騒ぎが納まってからと言うもの、私の方に変な壁が出来ちゃった。。
先輩のところのような夫婦には、もう戻れないやろね。。
とか言いながら、結局じぃさん、ばぁさんになっても、一緒に居る様な
気がする。。やっぱ寒いな・・・(爆)
経つそうな。。パート同士で休憩時間に今晩の献立は?とか、子供のこととか、
やっぱり主婦の会話が多いのですが、その人はダンナさんと仲がいいみたい。。
ノロケとまでは行かないけれど、「ウチのお父さんってね・・・」なんて、
嬉しそうに話しているのを聞いてたら、変に感心してしまいました。。
ウチも今年の9月で結婚20年ですが、お互い好きな事をして、
ただ父親、母親として機能してるような状態。。(^^;;
この人と、老後は一体どうなるんでしょうかね?考えたらちょっと寒い。。(^^;
三年前の離婚騒ぎが納まってからと言うもの、私の方に変な壁が出来ちゃった。。
先輩のところのような夫婦には、もう戻れないやろね。。
とか言いながら、結局じぃさん、ばぁさんになっても、一緒に居る様な
気がする。。やっぱ寒いな・・・(爆)
微熱まで戻った息子。。おかんは疲れた・・・(ーー;)
丸二日、ほんとんど食べてなかったせいか、取り戻すように今日は一日
食ってました。。(爆)こんだけ食べたらもう大丈夫かな・・・?
それでもまだ、平熱までは戻らないのよね。。ちょっと心配。。
ところがさ!!ふと気が付いたらお風呂に入ってやがんの!!
もうビックリして、アホちゃうかぁぁぁ!!!って怒鳴ってしもたわ。。
気持ち悪かったらしいねんけど、男の子って・・・無謀やわ・・・(絶句)
明日は学校へ行くって聞かないし。。中学入って今のところ、皆勤なんですよね。。
だから早退はしても、休むのはイヤなんだって。。
わたしゃ明日は仕事を休めないし・・・困ったもんやわ。。
じいちゃん、ばぁちゃんに頼むしかないな。。(´ヘ`;)ハァ
とにかく明日は一日通しの配送やし、私も疲れを取っておかないと。。
老体に看病&仕事は重責じゃわ・・・(鬱)
丸二日、ほんとんど食べてなかったせいか、取り戻すように今日は一日
食ってました。。(爆)こんだけ食べたらもう大丈夫かな・・・?
それでもまだ、平熱までは戻らないのよね。。ちょっと心配。。
ところがさ!!ふと気が付いたらお風呂に入ってやがんの!!
もうビックリして、アホちゃうかぁぁぁ!!!って怒鳴ってしもたわ。。
気持ち悪かったらしいねんけど、男の子って・・・無謀やわ・・・(絶句)
明日は学校へ行くって聞かないし。。中学入って今のところ、皆勤なんですよね。。
だから早退はしても、休むのはイヤなんだって。。
わたしゃ明日は仕事を休めないし・・・困ったもんやわ。。
じいちゃん、ばぁちゃんに頼むしかないな。。(´ヘ`;)ハァ
とにかく明日は一日通しの配送やし、私も疲れを取っておかないと。。
老体に看病&仕事は重責じゃわ・・・(鬱)
息子の症状が、ちっともよくならないじゃん!!
解熱剤が切れると39度の発熱を繰り返すので、今朝、親子二代でお世話に
なってる小児科へ行って来ました。。今のところ微妙な感じなんですが、
月曜になっても熱が下がらなければ入院になりそうです。。肺炎が怖いですからね。
体力も抵抗力も十分にあるウチの子の年代くらいがかかる風邪は、それなりに
キツイそうです。。一気に肺炎や、髄膜炎になるケースもあるそうな。。
もう髄膜炎は娘の時で懲りてますから、何とかしてやらないと。。
体中に”冷えピタ”貼って、熱の下がってる合間に食べさせて薬を飲ませて・・・
おかんは忙しい!!(爆)
今日のバイトはもちろんお休みしました。。それどころじゃにゃい!!
明日中に決着付けるぞ!!息子から、出てイケ!!ウイルスめ!!(殴・蹴)
解熱剤が切れると39度の発熱を繰り返すので、今朝、親子二代でお世話に
なってる小児科へ行って来ました。。今のところ微妙な感じなんですが、
月曜になっても熱が下がらなければ入院になりそうです。。肺炎が怖いですからね。
体力も抵抗力も十分にあるウチの子の年代くらいがかかる風邪は、それなりに
キツイそうです。。一気に肺炎や、髄膜炎になるケースもあるそうな。。
もう髄膜炎は娘の時で懲りてますから、何とかしてやらないと。。
体中に”冷えピタ”貼って、熱の下がってる合間に食べさせて薬を飲ませて・・・
おかんは忙しい!!(爆)
今日のバイトはもちろんお休みしました。。それどころじゃにゃい!!
明日中に決着付けるぞ!!息子から、出てイケ!!ウイルスめ!!(殴・蹴)
昨日の夜から息子が39度の発熱。。今日から連休だし、もうかかりつけの
病院は終わっちゃったし、久しぶりに夜間救急へ行ってきました。。
15歳って、まだ小児科なんですね?!内科ならどこでも診てもらえると思ったら、
タライ回しにされちゃったわ。。(ーー;)ま、大した事ないしいいけど・・・
行くとね、風邪が流行ってるみたいで、小さい子達がわんさか順番待ちしてました。
ゲロゲロ吐く子、高熱でグッタリな子・・・見てたら私も具合悪くなって来たわ。。
でもそんな光景が懐かしくて、色々思い出しましたよ。。娘が初めて高熱を
出したのが6ヶ月の時。。私はまだ22歳で新米ママさんです。。
嘔吐はひどいわ、40度近く熱はあるわで、私の方がパニックになってね、
どうしていいかわからず、汚い話しですが娘の嘔吐物まみれで病院へ。。
やっと診てもらう番になって、先生に「どうしましたか?」と聞かれた
途端、泣いてしまったのを覚えています。。
先生に、「お母さんの方が重病やな。。」と笑われたんですよ(爆)
下の息子の時はもう慣れっこで、心得たもんでしたけどね。。(苦笑)
でも、今日は忙しかったわ。。食欲ないし、食べさせないといけないし。。
朝からおかゆを作ったり、リンゴをすったり。。喉の痛みが酷いらしく
固形物が通らないんですよ。。こう言う時は、”カロリーメイト”のゼリーが
役に立つんです。。栄養が結構しっかり凝縮されてるんだって。。
脱水症状にはポカリスエットがいいんですよ。。点滴成分に似た内容なので
吸収が早いそうです。。それでも受け付けない時は、点滴しないとダメですけどね。。
はぁ・・・いくつになっても、子供の病気は心配です。。昨夜も何回か
熱を計りに部屋を覗きに行ったら、過保護やな。。と笑われちゃった。(^^;
だって、気になるもんしゃあないやんねぇ・・・可愛い子供ですから♪
もう今晩は大丈夫そうやし、ぐっすり眠れるわ☆(*^。^*)
若いって、回復も早いし羨ましいわ・・・私やったら、3日は寝込みそうやな(ゲラ
病院は終わっちゃったし、久しぶりに夜間救急へ行ってきました。。
15歳って、まだ小児科なんですね?!内科ならどこでも診てもらえると思ったら、
タライ回しにされちゃったわ。。(ーー;)ま、大した事ないしいいけど・・・
行くとね、風邪が流行ってるみたいで、小さい子達がわんさか順番待ちしてました。
ゲロゲロ吐く子、高熱でグッタリな子・・・見てたら私も具合悪くなって来たわ。。
でもそんな光景が懐かしくて、色々思い出しましたよ。。娘が初めて高熱を
出したのが6ヶ月の時。。私はまだ22歳で新米ママさんです。。
嘔吐はひどいわ、40度近く熱はあるわで、私の方がパニックになってね、
どうしていいかわからず、汚い話しですが娘の嘔吐物まみれで病院へ。。
やっと診てもらう番になって、先生に「どうしましたか?」と聞かれた
途端、泣いてしまったのを覚えています。。
先生に、「お母さんの方が重病やな。。」と笑われたんですよ(爆)
下の息子の時はもう慣れっこで、心得たもんでしたけどね。。(苦笑)
でも、今日は忙しかったわ。。食欲ないし、食べさせないといけないし。。
朝からおかゆを作ったり、リンゴをすったり。。喉の痛みが酷いらしく
固形物が通らないんですよ。。こう言う時は、”カロリーメイト”のゼリーが
役に立つんです。。栄養が結構しっかり凝縮されてるんだって。。
脱水症状にはポカリスエットがいいんですよ。。点滴成分に似た内容なので
吸収が早いそうです。。それでも受け付けない時は、点滴しないとダメですけどね。。
はぁ・・・いくつになっても、子供の病気は心配です。。昨夜も何回か
熱を計りに部屋を覗きに行ったら、過保護やな。。と笑われちゃった。(^^;
だって、気になるもんしゃあないやんねぇ・・・可愛い子供ですから♪
もう今晩は大丈夫そうやし、ぐっすり眠れるわ☆(*^。^*)
若いって、回復も早いし羨ましいわ・・・私やったら、3日は寝込みそうやな(ゲラ
今日は息子の15歳の誕生日でした。。
もうそんな歳でもないし、特別に何をするってわけでもないのですが、
生後6ヶ月から保育園育ちだったので、親の負い目かな?今でも誕生日は
必ず家に居るようにしています。。小さい時から普段はほとんど
家にいないことが多かったので、せめてこの日は。。って感じで、
必ず息子より早く帰宅するようにしているんです。。
夜は甥っ子達も呼んで、みんなでケーキを食べワイワイ話しながら楽しい
時間が過ごせました。。(*^。^*)
最近は反抗期なんでしょうか?話しかけると怪訝そうにナマ返事の
憎ったらしいガキなんですが、タマに時間が合わず一日顔を合わせないと、
「お母さん、今どこ?何時に帰って来るん?」と、携帯をして来る可愛いヤツ
でもあります。。(爆)
中学生って一番難しい時期なので、時々どう接していいかわからない時もあるけど、
受験の時期は荒れる事が多いので、この一年、しっかり様子を伺いながら
何かの時は受け止めてやらないといけませんね。。上の娘も受験時は大変
だったので、母も覚悟しないと・・・体力が要るわ。。(ゲラ
でも、それも成長には欠かせない大事な通過点です。一人前に体は成長
したんだから、今度は心もしっかり成長させないとね♪
おかんの子育ても、もうしばらく続くし頑張らなくっちゃ!
もうそんな歳でもないし、特別に何をするってわけでもないのですが、
生後6ヶ月から保育園育ちだったので、親の負い目かな?今でも誕生日は
必ず家に居るようにしています。。小さい時から普段はほとんど
家にいないことが多かったので、せめてこの日は。。って感じで、
必ず息子より早く帰宅するようにしているんです。。
夜は甥っ子達も呼んで、みんなでケーキを食べワイワイ話しながら楽しい
時間が過ごせました。。(*^。^*)
最近は反抗期なんでしょうか?話しかけると怪訝そうにナマ返事の
憎ったらしいガキなんですが、タマに時間が合わず一日顔を合わせないと、
「お母さん、今どこ?何時に帰って来るん?」と、携帯をして来る可愛いヤツ
でもあります。。(爆)
中学生って一番難しい時期なので、時々どう接していいかわからない時もあるけど、
受験の時期は荒れる事が多いので、この一年、しっかり様子を伺いながら
何かの時は受け止めてやらないといけませんね。。上の娘も受験時は大変
だったので、母も覚悟しないと・・・体力が要るわ。。(ゲラ
でも、それも成長には欠かせない大事な通過点です。一人前に体は成長
したんだから、今度は心もしっかり成長させないとね♪
おかんの子育ても、もうしばらく続くし頑張らなくっちゃ!
ウチのバカ息子!!仕事から帰ってホッコリ音楽を聴いている時に
部屋に入って来て・・・
子「あんなお母さん、ごめんな。。」<冷や汗かきかき。。
私「何が?」
子「学校のワイヤー入りの窓ガラス割ってしもた。。」
私「なにぃぃぃぃ!!!」<鬼の形相
色々と弁解をのたもうのですが、あくまでも事故扱いになったと強調します。。
廊下でコケそうになってとっさに腕が窓に当たってヒビが入ったそうな。。
・・・オマエの腕は鋼で出来てんのかよ?私に嘘をつき通すなんぞ、
100年早いわっ!!(▼。▼メ)y-.。o○
目が泳いでるっちゅうねん!!もうちょっと気の利いた嘘を言え!!(怒)
とにかく、学校からの連絡を待って様子をみてみることにしました。。
弁償になったら、当分小遣いはナシ!!バカタレがっ!!
部屋に入って来て・・・
子「あんなお母さん、ごめんな。。」<冷や汗かきかき。。
私「何が?」
子「学校のワイヤー入りの窓ガラス割ってしもた。。」
私「なにぃぃぃぃ!!!」<鬼の形相
色々と弁解をのたもうのですが、あくまでも事故扱いになったと強調します。。
廊下でコケそうになってとっさに腕が窓に当たってヒビが入ったそうな。。
・・・オマエの腕は鋼で出来てんのかよ?私に嘘をつき通すなんぞ、
100年早いわっ!!(▼。▼メ)y-.。o○
目が泳いでるっちゅうねん!!もうちょっと気の利いた嘘を言え!!(怒)
とにかく、学校からの連絡を待って様子をみてみることにしました。。
弁償になったら、当分小遣いはナシ!!バカタレがっ!!
朝から電車に揺られ、娘について行きました。。(ゲラ
音大って事もあり、立派なホールがあるんですよ。。音響もメチャクチャ良く、
在学生の演奏も素晴らしかったです。。
やっぱり、子供の頃から続けて来た楽器を専攻しているんでしょうね。
若干二十歳前後の人たちの演奏とは思えないほど上手かったです。。
思わず娘に・・・
「あんた、こんなレベルについていけるん?」
と言うと・・・
「ヤバイなぁ・・・」
と、心細い事を申しておりました。。(爆
ついでに母は・・・
「考え直すんやったら、学費払うまでに考えてや・・・」
と言うと・・・
「なんちゅうおかんや!!」
と、親子で大爆笑でございました。。(ゲラゲラ
ま、入学できたのは本人の努力やし、親バカかもですが、よく頑張ったな・・・
と、あらためて感動しました。。
それにしても、大学の入学式でも親が来るんですね。。新入生の数より、
親の数の方が多かったような・・・(^^;
両親揃って来てる人もいましたよ。。ビックリしたわ。。
がおママも、一段と労働に励まなくては・・・頑張ってくれたらやり甲斐も
あるよね♪彼女の音楽的な成長が楽しみです。。(*^。^*)
さて、今日新サイトをUPしました。。良かったら遊びに来て下さい♪
http://sound.jp/mai_mai/ です。。(^^v
音大って事もあり、立派なホールがあるんですよ。。音響もメチャクチャ良く、
在学生の演奏も素晴らしかったです。。
やっぱり、子供の頃から続けて来た楽器を専攻しているんでしょうね。
若干二十歳前後の人たちの演奏とは思えないほど上手かったです。。
思わず娘に・・・
「あんた、こんなレベルについていけるん?」
と言うと・・・
「ヤバイなぁ・・・」
と、心細い事を申しておりました。。(爆
ついでに母は・・・
「考え直すんやったら、学費払うまでに考えてや・・・」
と言うと・・・
「なんちゅうおかんや!!」
と、親子で大爆笑でございました。。(ゲラゲラ
ま、入学できたのは本人の努力やし、親バカかもですが、よく頑張ったな・・・
と、あらためて感動しました。。
それにしても、大学の入学式でも親が来るんですね。。新入生の数より、
親の数の方が多かったような・・・(^^;
両親揃って来てる人もいましたよ。。ビックリしたわ。。
がおママも、一段と労働に励まなくては・・・頑張ってくれたらやり甲斐も
あるよね♪彼女の音楽的な成長が楽しみです。。(*^。^*)
さて、今日新サイトをUPしました。。良かったら遊びに来て下さい♪
http://sound.jp/mai_mai/ です。。(^^v
今週も終わりました♪忙しい週やったわ。。
明日は娘の入学式です。短大の入学に親が一緒に・・・ってのもどうかな?
と思ったんですが、提出しないといけない大事な書類もあるし、何より
昔私も一度は夢見た大学なので、こんな時にしか堂々と入れないし、
学校見学も兼ねて行って来ます♪楽しみやなぁ〜(*^。^*)
お天気も良さそうやし、ゆっくり見て回って来よう!歓迎セレモニーで、
在学生のプチ演奏会もあるそうです。いや〜〜ワクワクやわっ♪
いっぱい吸収して、娘なりの音楽をモノにして欲しいな。。
明日、新サイトをUP予定です。またお知らせしま〜す(^^v
明日は娘の入学式です。短大の入学に親が一緒に・・・ってのもどうかな?
と思ったんですが、提出しないといけない大事な書類もあるし、何より
昔私も一度は夢見た大学なので、こんな時にしか堂々と入れないし、
学校見学も兼ねて行って来ます♪楽しみやなぁ〜(*^。^*)
お天気も良さそうやし、ゆっくり見て回って来よう!歓迎セレモニーで、
在学生のプチ演奏会もあるそうです。いや〜〜ワクワクやわっ♪
いっぱい吸収して、娘なりの音楽をモノにして欲しいな。。
明日、新サイトをUP予定です。またお知らせしま〜す(^^v
寒い3月の始まりでしたが、娘の卒業式に行って来ました。
地元の公立高校で、自宅から徒歩10分ほど。。小学校も中学校も同じくらいの
距離にある、通学には便利なところなので、保育園から一緒の幼馴染みも
多くいました。。久しぶりにどの子も見かけたのですが、すっかりお兄さん
お姉さんになっていて、パッと見ただけでは誰だかわからない子もいました。
式典はまぁ、普通の卒業式だったのですが、送辞や答辞はさすがに高校生
ともなると、立派なものです。。卒業生代表で女の子が泣きながら答辞を
読んでいましたが、こちらももらい泣きするくらい、いい言葉だったなぁ。。
退場の時には吹奏楽部が私の好きな「My Way」を演奏していたのですが、
ついついポロポロと泣いてしまいました。。
教室に戻ると、娘とず〜〜っと一緒だった男の子がいるのですが、その子が
おばちゃ〜ん!!と駆け寄って来て、「俺、岐阜の短大へ行く事になってん!」
と報告してくれました。彼も初志貫徹で、昔から保育士になりたいと言ってた
子だったのですが、卒業したら必ず地元に帰って来て、こっちで保育士に
なるんやで!と言うと、必ず帰ってくるから!!と、目をキラキラさせて
いました。。入試にピアノの試験があったらしく、娘がちょっと教えてあげてた
ようです。。1歳の時から一緒だったので、兄弟みたいな感覚なんでしょうね。。
みんな、いよいよそれぞれバラバラの道になります。。
どうぞどの子も、紆余曲折しながら挫折もあるでしょう。。
でも、諦める事なく、くじける事なく、立派な大人になって欲しいな。。
こんなおかんにも関わらず、ここまで曲がらずに大きくなってくれた娘に、
感謝です。。子供を産んで良かった。。節目節目で、いつも湧きあがって来る
感情です。。時にはしんどい事もあったけど、頑張ってよかった♪
卒業したみんな、本当におめでとう!!!(*^。^*)
地元の公立高校で、自宅から徒歩10分ほど。。小学校も中学校も同じくらいの
距離にある、通学には便利なところなので、保育園から一緒の幼馴染みも
多くいました。。久しぶりにどの子も見かけたのですが、すっかりお兄さん
お姉さんになっていて、パッと見ただけでは誰だかわからない子もいました。
式典はまぁ、普通の卒業式だったのですが、送辞や答辞はさすがに高校生
ともなると、立派なものです。。卒業生代表で女の子が泣きながら答辞を
読んでいましたが、こちらももらい泣きするくらい、いい言葉だったなぁ。。
退場の時には吹奏楽部が私の好きな「My Way」を演奏していたのですが、
ついついポロポロと泣いてしまいました。。
教室に戻ると、娘とず〜〜っと一緒だった男の子がいるのですが、その子が
おばちゃ〜ん!!と駆け寄って来て、「俺、岐阜の短大へ行く事になってん!」
と報告してくれました。彼も初志貫徹で、昔から保育士になりたいと言ってた
子だったのですが、卒業したら必ず地元に帰って来て、こっちで保育士に
なるんやで!と言うと、必ず帰ってくるから!!と、目をキラキラさせて
いました。。入試にピアノの試験があったらしく、娘がちょっと教えてあげてた
ようです。。1歳の時から一緒だったので、兄弟みたいな感覚なんでしょうね。。
みんな、いよいよそれぞれバラバラの道になります。。
どうぞどの子も、紆余曲折しながら挫折もあるでしょう。。
でも、諦める事なく、くじける事なく、立派な大人になって欲しいな。。
こんなおかんにも関わらず、ここまで曲がらずに大きくなってくれた娘に、
感謝です。。子供を産んで良かった。。節目節目で、いつも湧きあがって来る
感情です。。時にはしんどい事もあったけど、頑張ってよかった♪
卒業したみんな、本当におめでとう!!!(*^。^*)
昨夜はDVDを観ようと早めに日記も更新してたのに、子供がTSUTAYAへ
連れてくれ〜とウダウダ。。甥っ子が急遽泊まりに来たのもあって、仕方なしに
出かけて行きました。。それぞれが好きなCDを借りようと見て回ってた時、
一番下の甥っ子が泣き叫ぶじゃありませんか!何事かと慌てて駆けつけたら
中古のゲームソフトが欲しいとダダをこねています。。(^^;
この春から1年生になるのに、あらあら・・・と思いながら宥めすかして
いい聞かせていたのですが、コイツがまた可愛くてね、怒る気になれないんですよ。。
シクシク、イジイジしてる姿を見るとほんと、可愛らしい。。
でも、何でも買い与えるのはいけないし、心を鬼にして叱っていたら、
ウチの子供が、何やらヒソヒソと話しています。。
なんやさ!と聞くと、自分達が小さい時は、そんな聞き分けのない事を言うと、
既にドツカレてたなぁ〜ですって!!ま、確かにその通りやったけど。。(爆
だからウチの子って、一度もダダをこねた事がなかったんやわ。。
よっぽど私って怖い母だったのね。。って、過去形じゃないわな。。(ゲラ
それにしても、連れて行った甥っ子3人、我が子2人の計5人・・・
これ、みんなウチの子だったら・・・と思うと、ゾッとしました。。
レンタル代だけで、いくらになんねん!!って感じ。。(^^;
そう言えばよく考えると、自分の子は2人なのに、甥、姪併せて9人居るんですよね。。
パパさんの弟には4男2女、私の弟には3男。。恐ろしい・・・(◎o◎)ドキッ
いつか来るであろう、結婚ラッシュ。。お祝儀で破産しそうや!!(爆
さ、明日も早いし寝よ。。こんなん考えてたら、夜も眠れない。。(ゲラゲラ
連れてくれ〜とウダウダ。。甥っ子が急遽泊まりに来たのもあって、仕方なしに
出かけて行きました。。それぞれが好きなCDを借りようと見て回ってた時、
一番下の甥っ子が泣き叫ぶじゃありませんか!何事かと慌てて駆けつけたら
中古のゲームソフトが欲しいとダダをこねています。。(^^;
この春から1年生になるのに、あらあら・・・と思いながら宥めすかして
いい聞かせていたのですが、コイツがまた可愛くてね、怒る気になれないんですよ。。
シクシク、イジイジしてる姿を見るとほんと、可愛らしい。。
でも、何でも買い与えるのはいけないし、心を鬼にして叱っていたら、
ウチの子供が、何やらヒソヒソと話しています。。
なんやさ!と聞くと、自分達が小さい時は、そんな聞き分けのない事を言うと、
既にドツカレてたなぁ〜ですって!!ま、確かにその通りやったけど。。(爆
だからウチの子って、一度もダダをこねた事がなかったんやわ。。
よっぽど私って怖い母だったのね。。って、過去形じゃないわな。。(ゲラ
それにしても、連れて行った甥っ子3人、我が子2人の計5人・・・
これ、みんなウチの子だったら・・・と思うと、ゾッとしました。。
レンタル代だけで、いくらになんねん!!って感じ。。(^^;
そう言えばよく考えると、自分の子は2人なのに、甥、姪併せて9人居るんですよね。。
パパさんの弟には4男2女、私の弟には3男。。恐ろしい・・・(◎o◎)ドキッ
いつか来るであろう、結婚ラッシュ。。お祝儀で破産しそうや!!(爆
さ、明日も早いし寝よ。。こんなん考えてたら、夜も眠れない。。(ゲラゲラ
息子の通院も終わりました。。昨日抜糸をして、今日は経過観察。。
結局、丸2週間かかったなぁ。。たった3針なのに、場所によっては
長くかかるみたいですね。。3週間は、衝撃を与えないように気を付けないと、
また口が開いてしまうそうです。。(痛っ
昨日なんか、体育の授業のサッカーでゴールキーパーだったらしく、
ボールが顔面に当たって鼻血ブー!だったようで、体操服が血だらけ。。
もうかんべんして欲しいわっ!(ーー;)
朝からせっせと手洗いで落としてから洗濯しましたよ。。
あの子、ドンくさいんですかね?(爆)
さて、明日からはお休み。。有意義に3日間を過ごさなくては。。(*^。^*)
なにしよーっかな〜〜♪♪ d(⌒o⌒)b♪
結局、丸2週間かかったなぁ。。たった3針なのに、場所によっては
長くかかるみたいですね。。3週間は、衝撃を与えないように気を付けないと、
また口が開いてしまうそうです。。(痛っ
昨日なんか、体育の授業のサッカーでゴールキーパーだったらしく、
ボールが顔面に当たって鼻血ブー!だったようで、体操服が血だらけ。。
もうかんべんして欲しいわっ!(ーー;)
朝からせっせと手洗いで落としてから洗濯しましたよ。。
あの子、ドンくさいんですかね?(爆)
さて、明日からはお休み。。有意義に3日間を過ごさなくては。。(*^。^*)
なにしよーっかな〜〜♪♪ d(⌒o⌒)b♪
ヤマを越したようで、今日はずいぶんスッキリして仕事へ行きました。。
終わってやれやれ・・・と思っていたら息子から電話が・・・
クラブ中にスパイクで足を切ってしまったらしく、大した事もないだろうと
帰って傷口を見ると、足首に3cmくらいの幅で切り傷が。。それもパックリと
口が開いています。。こりゃあアカン!!と、慌てて外科へ行ったら、
即、縫合処置になりました。。砂や土も傷に入ってたので、キレイに洗浄し
念のために破傷風の注射もしてもらいました。。(^^;
男の子って、外科にお世話になる事が多いですよね。。何度息子には寿命を
縮められたかわかりゃせんわ。。(ーー;)
娘なんて、外科なんて行った事ないのに。。それでもやっぱり男ですよ。
痛いなんてひと言も言わないんですからね。。こっちが傷を見てビビって
しまったくらいです。。
処置の様子も見ていたがおママ。。サーっと血の気が引いたんですが、
看護士さんが私の顔色を見て、慌てて待合室に連れて行ってくれました。。(爆
息子より、私の方が重症だわ。。(ゲラゲラ
子供の病気や怪我だけは、何度起こっても慣れないし辛いですよね。。
もう、堪忍してやぁ〜〜!!
抜糸まで毎日通院ですよ。。おかんの風邪どころやないわ。。(´ヘ`;)ハァ
終わってやれやれ・・・と思っていたら息子から電話が・・・
クラブ中にスパイクで足を切ってしまったらしく、大した事もないだろうと
帰って傷口を見ると、足首に3cmくらいの幅で切り傷が。。それもパックリと
口が開いています。。こりゃあアカン!!と、慌てて外科へ行ったら、
即、縫合処置になりました。。砂や土も傷に入ってたので、キレイに洗浄し
念のために破傷風の注射もしてもらいました。。(^^;
男の子って、外科にお世話になる事が多いですよね。。何度息子には寿命を
縮められたかわかりゃせんわ。。(ーー;)
娘なんて、外科なんて行った事ないのに。。それでもやっぱり男ですよ。
痛いなんてひと言も言わないんですからね。。こっちが傷を見てビビって
しまったくらいです。。
処置の様子も見ていたがおママ。。サーっと血の気が引いたんですが、
看護士さんが私の顔色を見て、慌てて待合室に連れて行ってくれました。。(爆
息子より、私の方が重症だわ。。(ゲラゲラ
子供の病気や怪我だけは、何度起こっても慣れないし辛いですよね。。
もう、堪忍してやぁ〜〜!!
抜糸まで毎日通院ですよ。。おかんの風邪どころやないわ。。(´ヘ`;)ハァ
息子の中学校の授業参観でした。。中学になってから、年に1〜2度
あるのですが、観に行った事がなかったんですよね。。
でも、何せ出来の悪い息子。。ちょっと授業態度とか風景を観に行って
やろう!と思い教室に入ると、来たのは私一人・・・(^^;
息子は恥かしがってタマラ〜ンってな顔をしていました。。(爆
古典の授業で、漢文の読みをやっていたのですが、何だか私まで懐かしくて
先生の話しをじ〜っと聞いていました。。(*^。^*)
それにしても最近の中学生・・・授業態度の酷い事!!これじゃあ、学力低下と
言われても仕方がない。。とてもわかり易く教えてくれる先生なのに、
生徒達は全然聞いてない!!先生が読み上げた文章の復唱が出来ないんですよ。。
今、読み上げたばかりなのに・・・それでも根気良く先生は教えます。。
だから授業の進み具合がとても遅くて、たった8行の漢文で1時限が終わります。
金八先生のドラマみたいでしたよ。。じっと授業を聞いている子なんて、
数えるほどだけです。。こりゃ先生も大変だわ。。
私が教師だったら、即、暴力教師扱いでクビになるやろなぁ。。(ゲラ
息子も同じようにくっちゃべってたので、ちょうど横に立ってたがおママ。。
息子の椅子をガツン!!と蹴ってやりましたよ!(`ヘ´)
そしたらそれに気付いた数人、その後は静かに授業を聞いておりました。(ゲラゲラ
高校受験がおもいやられるわ・・・(´ヘ`;)ハァ
あるのですが、観に行った事がなかったんですよね。。
でも、何せ出来の悪い息子。。ちょっと授業態度とか風景を観に行って
やろう!と思い教室に入ると、来たのは私一人・・・(^^;
息子は恥かしがってタマラ〜ンってな顔をしていました。。(爆
古典の授業で、漢文の読みをやっていたのですが、何だか私まで懐かしくて
先生の話しをじ〜っと聞いていました。。(*^。^*)
それにしても最近の中学生・・・授業態度の酷い事!!これじゃあ、学力低下と
言われても仕方がない。。とてもわかり易く教えてくれる先生なのに、
生徒達は全然聞いてない!!先生が読み上げた文章の復唱が出来ないんですよ。。
今、読み上げたばかりなのに・・・それでも根気良く先生は教えます。。
だから授業の進み具合がとても遅くて、たった8行の漢文で1時限が終わります。
金八先生のドラマみたいでしたよ。。じっと授業を聞いている子なんて、
数えるほどだけです。。こりゃ先生も大変だわ。。
私が教師だったら、即、暴力教師扱いでクビになるやろなぁ。。(ゲラ
息子も同じようにくっちゃべってたので、ちょうど横に立ってたがおママ。。
息子の椅子をガツン!!と蹴ってやりましたよ!(`ヘ´)
そしたらそれに気付いた数人、その後は静かに授業を聞いておりました。(ゲラゲラ
高校受験がおもいやられるわ・・・(´ヘ`;)ハァ
今週の仕事も無事終わってご機嫌な、がおママです♪(爆
今日、娘が学校から帰ってきて、めずらしく今日の出来事を話してくれました。
理科の実験で、ブタの眼球を解剖したそうな。。(ゲロ
まぶたまでついていたらしく、それ用にブタさんを解体する時に切り取る
そうです。。1個60円なんだって!!(高っ!
で、一人1個づつをメスで眼球のパーツを確認しながら解剖したんだって。。
娘は案の定、触るのもダメだったみたいで、友達と先生に切ってもらったそうです。。
でも、中はキレイで、自然にこんな仕組みが出来ていることに感動した
と言っていました。。眼球の中は真っ黒で、乱反射しないように出来ている
そうなんです。。誰が造ったんでしょうね?本当に動物って不思議です。。
気持ち悪かったけど、高校時代最後にいい思い出になったみたいでしたよ。。
でも、やっぱり気持ち悪いし、怖いですよね。。(^^;
ちなみに、ブタさんの眼球を利用するのは学校とかだけでなく、一番多いのが
化粧品会社なんだそうです。。コラーゲンを抽出するそうです。。
私が使ってるコラーゲンも、ブタさんの眼??
・・・使うの、控えようかな・・・あははは・・・(^^;;
今日、娘が学校から帰ってきて、めずらしく今日の出来事を話してくれました。
理科の実験で、ブタの眼球を解剖したそうな。。(ゲロ
まぶたまでついていたらしく、それ用にブタさんを解体する時に切り取る
そうです。。1個60円なんだって!!(高っ!
で、一人1個づつをメスで眼球のパーツを確認しながら解剖したんだって。。
娘は案の定、触るのもダメだったみたいで、友達と先生に切ってもらったそうです。。
でも、中はキレイで、自然にこんな仕組みが出来ていることに感動した
と言っていました。。眼球の中は真っ黒で、乱反射しないように出来ている
そうなんです。。誰が造ったんでしょうね?本当に動物って不思議です。。
気持ち悪かったけど、高校時代最後にいい思い出になったみたいでしたよ。。
でも、やっぱり気持ち悪いし、怖いですよね。。(^^;
ちなみに、ブタさんの眼球を利用するのは学校とかだけでなく、一番多いのが
化粧品会社なんだそうです。。コラーゲンを抽出するそうです。。
私が使ってるコラーゲンも、ブタさんの眼??
・・・使うの、控えようかな・・・あははは・・・(^^;;
ウチの息子は、チョー怖がりです。。ゆうべ、妙にリアルで怖い夢を
みたそうな。。学校からから帰っても、自分の部屋に入ろうとしません。。
私の部屋に入り浸りで、晩ご飯を食べてから・・・
息子「なあ、かあさんお願いがあんねん。。」
私 「なんやさ?」
息子「犬の散歩付いてきて。。」<瞳ウルウル・・(爆
私「そんな目で見られてもな。。散歩はあんたの仕事やろ?」
息子「お願い〜〜!!」<懇願
私「アンタ、おかんより怖いもんがあるんかいな?」
息子「それとこれとはまたちゃうねん!!」
・・・どう言うこっちゃ・・・(ーー;)
しゃあないし、寒い中一緒に行って来ました。。
で、帰ってきたら、また私の部屋に入り浸り。。挙句の果てに、ここで寝る!!
といい出す始末。。お父さんどこで寝るねんな?と聞くと、俺の部屋で
寝たらえぇねん。。やて。。なんちゅう息子やろか・・・(ゲラ
ほんまに怖がりな子やわ。。情けない。。(T_T)まだまだ彼女もできひんやろな。。
みたそうな。。学校からから帰っても、自分の部屋に入ろうとしません。。
私の部屋に入り浸りで、晩ご飯を食べてから・・・
息子「なあ、かあさんお願いがあんねん。。」
私 「なんやさ?」
息子「犬の散歩付いてきて。。」<瞳ウルウル・・(爆
私「そんな目で見られてもな。。散歩はあんたの仕事やろ?」
息子「お願い〜〜!!」<懇願
私「アンタ、おかんより怖いもんがあるんかいな?」
息子「それとこれとはまたちゃうねん!!」
・・・どう言うこっちゃ・・・(ーー;)
しゃあないし、寒い中一緒に行って来ました。。
で、帰ってきたら、また私の部屋に入り浸り。。挙句の果てに、ここで寝る!!
といい出す始末。。お父さんどこで寝るねんな?と聞くと、俺の部屋で
寝たらえぇねん。。やて。。なんちゅう息子やろか・・・(ゲラ
ほんまに怖がりな子やわ。。情けない。。(T_T)まだまだ彼女もできひんやろな。。