まだ。。

2005年5月8日 日常
 痛いわ。。<腰
昨夜は連休も終わりだし、暇だろうと思ってたら多忙なバイト。。
腰痛も忘れるほどバタバタしたわ。。(ーー;)ほんまに・・・
帰ったら深夜の2時ですよ。。あ〜〜眠た。。(=。=)

今日は今日で、ゆっくりしようと思ってたのに、化粧品の注文が入り、
代理店まで取りに行きました。。在庫を持つほどの仕事にもしてないし、
しゃあないねんけどね。。やっぱりこの季節、サンスクリーン(日焼け止め)の
注文が多いわ。。紫外線キツイもんね。。しかしこの代理店遠いのよ。。
宇治市ってとこまでクルマで走るんですが、最近、近所に名神のインターが
出来てから、側道を走ると近くなったんです♪混んでなければ30分くらいかな?
それまで、大回りでしか行けなかったので小1時間もかかってたんですよ。。

便利になったもんじゃわ。。(*^。^*)

ま、そんな事で今日もちっともゆっくり出来ませんでした。。
明日も早いし、ご飯食べてお風呂入って、ゆっくり音楽でも聴きながら寝ましょ♪

マッサージ

2005年5月7日 日常
 朝から病院へ行き、物療を受けて来ました。。じぃちゃん、ばぁちゃんに
混ざって、電気を当てたり低周波を当てたり。。

 「あんた若いのに、今からこんなとこ来てどうすんの?」

なんて、おばぁちゃんに言われたりしながら、最後にマッサージをしてもらいました。
気持ち良かった〜〜♪まだ痛みは取れてないけど、ちょっとづつ良くなって
来るでしょう。。ちょっと通院した方がいいかもね。。(*^。^*)

痛み止めを飲むほどでもないし、まぁ、マシな方やわ。。(^^;

昼からは息子と買い物にでかけました。。荷物持ちに付いて来てもらったんですが
高くついたわ!(ーー;)何やかんやと買わされてしまいました。(苦笑)
階段を上がる時、腰が痛くて一人では上がれないんですよ。。
息子の腕にしがみついて上がったのですが、介護ヘルパーさんの気分やわ。。
と、言われてしもうたわ。。(爆)

さて、今夜はバイト。。暇やったら早々に帰らせてもらおーっと♪

雨。。

2005年5月6日 日常
 一日よく降りましたね。。こんな日は腰痛持ちの私には結構辛いわ。。
明日には上がりそうやし病院へ行って、マッサージでもしてもらって来よう。。

夕方に、ようやく「舞々」サイトの引っ越しが完了しました。。
広告がうっとうしいけど、無料やし仕方ないわな。。でも、MP3ファイルも
制限なく転送できるし、なかなか今のところ快適です♪

よかったら、遊びにきて下さい(^^v
URLは http://maimai.qp.land.to/ です。。

それにしても腰が痛いわ。。今日は毎週恒例の母との買出し日だったので
どっさり買い物をして来たんやけど、腰を曲げて歩いていたがおママでした。。(^^;

明日はまた立ちっ放しのバイトじゃん!!あぁぁ〜おかんは忙しい!!(ゲラ

再会。。

2005年5月5日 友達
 前の職場で世話になった元所長が、連休明けに大阪支社に出張って事で
京都に立ち寄ってくれました。。急遽お声がかかって飲み会に参加する事に。。
今では本社で人事担当なんて偉そうな役職に就いちゃって、立派になったもんじゃ。。

一緒に仕事をしていた時はよぉ喧嘩したもんです。。現役職員と私達OB職員の
十数名で久々に大宴会でした。。懐かしい話しや、今の会社の状況とか、
みんなで色んな話しをしながら、久しぶりにバカ笑いしていた、がおママ。。
やっぱ、このメンバーは楽しいわ。。仕事帰りにそのまま参加したので、
ちょっとお疲れモードでお酒もほどほどでしたが、ストレスはしっかり発散
出来たな♪今の職場で、バカ笑いすることなんてないからなぁ・・・

連休は仕事ばっかりだったので、いい時間が過ごせてよかった♪
明日からやっと休みです。。何とか腰痛を治さないとネ☆
タマラン痛いわ。。左足が痺れっぱなしです。。(ーー;)
週末はゆっくり休もーっと!(^_^)

腰痛。。

2005年5月4日 つぶやき
 またおかしくなった腰。。帰って湿布をべた〜〜んと貼っているのですが、
明日半日、どうぞ仕事が無事にできますように。。(´ヘ`;)ハァ

GWは、私もパパさんも仕事で、家族で出かけることもできないので、
久しぶりに今夜は全員揃ったので、外食する事に。。
何食べる?と相談すると、貧乏育ちの我が子達。。

「くるくる寿司でいいやん♪」

・・・何て安上がりな親孝行な子なんざましょっ!(ゲラゲラ
ってことで近所の回転寿司屋さんへ・・・

でもね、ナメちゃいけませんよ!食べ盛りな我が子達は、回転寿司でも
恐ろしいほど食ってくれます。。私なんか7皿で満腹なのに、息子は軽く10数皿、娘も10皿、パパさんもそれくらい・・・

毎回合計40皿以上になります。。ま、それでも親子4人、5000円
くらいで済むなら安いもんです。。
間違っても焼肉なんて行けないわっ!前に行って、2万近くになったもんね。。
もう二度と行けないわ!!あ〜〜恐ろしい・・・(ーー;)

後何年、エンゲル係数上昇しっぱなしなんでしょうね。。
お米も月に30キロでもちょっと足りないし。。お弁当作れなくて、パン代
渡したら、1000円も使って来るし・・・

我が家はただ今、教育費&食費がピークです。。(^^;

おかんの腰が悲鳴を上げてもしゃ〜ないな。。(苦笑)

腰痛体操して寝よ。。(爆)

ライヴ。。

2005年5月3日 音楽
 行って来ました♪絢香ちゃんのライヴ。。(*^。^*)
聴く度に上手くなって行く彼女を見てると、何だか嬉しいオバチャンです(爆)

ピアノもギターも、始めてそんなに経ってないのに、そつなく弾き語ってしまうのは
彼女の努力と、持って生まれた感性とか器用さなんでしょうね。。
Fコードをキレイに弾く彼女を見て、激しく羨ましかったがおママでした(ゲラ

今日は、GWと言うのに朝から仕事だった私は、何気に不機嫌で、ちょうど
息子の体調も万全ではなかったので、昼のミーティングをぶっ飛ばして
さっさと早退したのですが、いいライヴを聴いてとてもご機嫌になりました。
明日はちゃんと、お仕事頑張ろーっと♪<単純

そうそう。。絢香ちゃんにひと言声をかけて帰ろうと出待ちしてたら、
若いカッコイイ男の子に、「ガオリンさんですか?」と、声をかけられ
ビックリしました。。ちょっと前にある人に頼まれ、コメントと写真を
メールで送ったのですが、それを編集してくれた男の子だったみたいで、
まさかそんなところでHNで呼ばれるなんて思ってもいなかったので、
嬉しいやら、恥かしいやら・・・(^^;

サイト上でも、ちゃんと真面目にしとかないとダメやわ。。
どこで見られてるかわからないもんね。。(^^;;

化粧して行っといてよかったわ♪(ゲラゲラ

目にクマ。。

2005年5月2日 お仕事
 激しく疲れた一日配送勤務。。目の周りが何気に青黒い。。(爆)
そうでなくても貧相やのに、余計貧乏クサイ顔になっちまった、がおママです(ゲラ

息子は回復著しく、若いって素晴らしい&羨ましい・・・

明日も午前勤務。。夕方からは大阪へ出かけて来ます。もうすぐデビューする
絢香ちゃんのライヴに行くぞ♪久しぶりに彼女の歌声を聴いて、英気を養って
来よーーっと♪その前にちょっと昼寝して出かけよ。。(ボソッ

ところで世の皆様はゴールデンウィークの真っ最中なんですよね。。
サービス業のがおママは、みごとに出勤でございます。。(T_T)

毎年ね、ゴールデンウィークはパチンコ三昧な休日を過ごしていたんですが、
この仕事に就いてから、夢のような話しになってしまいました。。(爆)
この時期は負けた事ないんやけどな・・・毎年ヘソクリガッポリやったのに。。

あ〜〜あ、おもんないわぁ・・・(`へ´)プンプン
 微熱まで戻った息子。。おかんは疲れた・・・(ーー;)
丸二日、ほんとんど食べてなかったせいか、取り戻すように今日は一日
食ってました。。(爆)こんだけ食べたらもう大丈夫かな・・・?
それでもまだ、平熱までは戻らないのよね。。ちょっと心配。。

ところがさ!!ふと気が付いたらお風呂に入ってやがんの!!
もうビックリして、アホちゃうかぁぁぁ!!!って怒鳴ってしもたわ。。

気持ち悪かったらしいねんけど、男の子って・・・無謀やわ・・・(絶句)
明日は学校へ行くって聞かないし。。中学入って今のところ、皆勤なんですよね。。
だから早退はしても、休むのはイヤなんだって。。

わたしゃ明日は仕事を休めないし・・・困ったもんやわ。。
じいちゃん、ばぁちゃんに頼むしかないな。。(´ヘ`;)ハァ

とにかく明日は一日通しの配送やし、私も疲れを取っておかないと。。
老体に看病&仕事は重責じゃわ・・・(鬱)
 息子の症状が、ちっともよくならないじゃん!!
解熱剤が切れると39度の発熱を繰り返すので、今朝、親子二代でお世話に
なってる小児科へ行って来ました。。今のところ微妙な感じなんですが、
月曜になっても熱が下がらなければ入院になりそうです。。肺炎が怖いですからね。

体力も抵抗力も十分にあるウチの子の年代くらいがかかる風邪は、それなりに
キツイそうです。。一気に肺炎や、髄膜炎になるケースもあるそうな。。

もう髄膜炎は娘の時で懲りてますから、何とかしてやらないと。。
体中に”冷えピタ”貼って、熱の下がってる合間に食べさせて薬を飲ませて・・・
おかんは忙しい!!(爆)

今日のバイトはもちろんお休みしました。。それどころじゃにゃい!!
明日中に決着付けるぞ!!息子から、出てイケ!!ウイルスめ!!(殴・蹴)
 昨日の夜から息子が39度の発熱。。今日から連休だし、もうかかりつけの
病院は終わっちゃったし、久しぶりに夜間救急へ行ってきました。。
15歳って、まだ小児科なんですね?!内科ならどこでも診てもらえると思ったら、
タライ回しにされちゃったわ。。(ーー;)ま、大した事ないしいいけど・・・

行くとね、風邪が流行ってるみたいで、小さい子達がわんさか順番待ちしてました。
ゲロゲロ吐く子、高熱でグッタリな子・・・見てたら私も具合悪くなって来たわ。。

でもそんな光景が懐かしくて、色々思い出しましたよ。。娘が初めて高熱を
出したのが6ヶ月の時。。私はまだ22歳で新米ママさんです。。
嘔吐はひどいわ、40度近く熱はあるわで、私の方がパニックになってね、
どうしていいかわからず、汚い話しですが娘の嘔吐物まみれで病院へ。。

やっと診てもらう番になって、先生に「どうしましたか?」と聞かれた
途端、泣いてしまったのを覚えています。。
先生に、「お母さんの方が重病やな。。」と笑われたんですよ(爆)

下の息子の時はもう慣れっこで、心得たもんでしたけどね。。(苦笑)

でも、今日は忙しかったわ。。食欲ないし、食べさせないといけないし。。
朝からおかゆを作ったり、リンゴをすったり。。喉の痛みが酷いらしく
固形物が通らないんですよ。。こう言う時は、”カロリーメイト”のゼリーが
役に立つんです。。栄養が結構しっかり凝縮されてるんだって。。
脱水症状にはポカリスエットがいいんですよ。。点滴成分に似た内容なので
吸収が早いそうです。。それでも受け付けない時は、点滴しないとダメですけどね。。

はぁ・・・いくつになっても、子供の病気は心配です。。昨夜も何回か
熱を計りに部屋を覗きに行ったら、過保護やな。。と笑われちゃった。(^^;

だって、気になるもんしゃあないやんねぇ・・・可愛い子供ですから♪
もう今晩は大丈夫そうやし、ぐっすり眠れるわ☆(*^。^*)
若いって、回復も早いし羨ましいわ・・・私やったら、3日は寝込みそうやな(ゲラ
 JRの列車事故。。死者が106人にもなってしまいました。。
通学途中の大学生が多かったようで、娘と同い年の子もたくさんいました。

高校は面白くないと、休んでばかりいた娘。。やっと好きな勉強だけが
出来る・・と、人が変わったようにどんなに早い時間でも、元気に通学して行きます。
親としてその姿が嬉しく、目を細めて毎朝送り出す日々・・・

犠牲になった子達の親も、それぞれの想いで同じように感じていたはずです。。
そんな気持ちを考えると、連日のニュースで流れる現実が、胸を締め付けます。。

もう二度と、このような事故を起こさないで下さい。。誰を責めるかなんて、
第三者である私には出来ないけれど、大勢のかけがえのない命と財産を
守る立場である事を、どんな事があっても忘れないで下さい。。
 今日も暑かった。。月曜の通し配送に昨日の事故処理。。
結局2日間通し状態だったので、今朝、体を起こすのが精一杯。。
息子のお弁当も出勤前に持っていく始末です・・・(^^;

やっぱり、もうフルタイムでは働けん体やわ。。(ーー;)情けないなぁ・・・
厚生年金がね、あと6〜7年で25年になるんですよ。。何とか基準年数まで
払いたいんですけどね。。パパさんの年金に入れてもらってても、受け取り額
が少ないし。。厚生年金なら、何とかそこそこの金額になるんやけど。。
もったいないわ。。今更正社員で雇ってくれるところもないし。。

ある事はあるんですよ。。前職の業界なら、歓迎されるみたいなんですけど。。
あそこはもういやじゃ〜〜〜(T_T)命が磨り減るわ。。(ゲラ

何だか最近、老後が気になるがおママです。。(爆)
 午前の配送中、狭い道に停めて荷物を下ろすのですが、トラックが入ると
人も通りにくい狭い道。。通行人の邪魔にならないように、いつもより
左寄りに停めようとバックしたら・・・民家の軒から出ていた大きな木の
茂みにひっかっかり、メリメリ!!っと音がしました。。(^^;

あっちゃ〜〜!やってしもた。。と、すぐにトラックを動かして降りて見たら
木の幹がボッキリ折れてしもうてた・・・(T_T)
枝が道にまではみ出て茂っていたのは知ってましたが、まさか枝じゃなく
幹までが伸びていたとは・・・(絶句)

しゃあないし、そのお宅も留守だし、ま、木くらい。。と軽い気持ちで
配送を続け、支部へ帰って報告したら、その場で報告せい!!
と叱られ、夕方から警察を呼んで現場検証。。その後報告書を書いて
支部長と面談して・・・帰ったら8時前でした。。

あ〜〜疲れた。。事故だけは気を付けようと心がけていたのに、何ちゅうこっちゃ!
木くらい・・・と思った認識の甘さを激しく反省した、がおママでした。。

でもさ、ちょっとひと言言わせてよ。。
公道にはみ出た木は切っといて下さい!!高さのあるトラックには危ないです!

もう何だか凹むわ・・・(ToT)

キツぅ〜〜

2005年4月25日 日常
 一日通しの配送でした。。朝から暑くて、汗ブルブル・・・
老体に肉体労働は過酷でございます。。(爆)

もうな〜〜んにもする気も起きず、これ書いたら寝ます。。
来週の月曜も通し配送なんですよね。。倒れそうや。。

今朝、大変な電車事故でしたね。。何だか気の毒で。。
元気に出勤や通学に出て行った人たちが、亡くなって帰って来る。。
ご家族の気持ちを思うと、本当に胸が痛みます。。

もうこれ以上、犠牲者が出ないように。。怪我をした方達がみんな元気に
回復するように。。

心より願って止みません。。

あ〜眠い。。

2005年4月24日 音楽
 昨夜のバイト、メチャ忙しかったです。。上がったのが深夜2時半。。
帰ったら3時を回ってて、昨日は休肝日。。と決めていたのに、自律神経が
クネクネながおママは眠れない。。(ーー;)結局ビールをグィ〜〜っと
飲んで爆睡しました。。(^^;

お陰で今日は一日体がだるい。。サイトに音源を上げようと思ったら、
サーバーの制限がかかってるのか何だかわからんけど、全然リンクできなくて、
ここに上げ直したら一発で出来ちゃったわっ!あのサーバー、ムカつくし
引っ越してやる!!(怒)

って事で、良かったら聴きに来て下さい。。音質は悪いけど、こんな感じで
演ってるよ〜♪って感じなので、へぇ〜〜って感じで聴いて下さい。(爆)

http://homepage3.nifty.com/gaochan/

↑このサイトのTOPの「Music」から入れます。(*^。^*)

さあ、明日は一日通しで配送です。。しんどいけど頑張ろう!!
おやすみなさ〜〜い(^^v

さぁ!

2005年4月23日 日常
 今日もバイト。。何だか肌寒いですね。。早い事用事を済ませて
お昼寝して出勤いたします。。(^^;

クルマで行くので、今日も飲めないな。。ま、昨日も飲んだし胃も痛いし、
ちょうどいいので禁酒日にしよーっと♪(爆)

昨日、頂いたセッションの音源、なかなか面白い。。(≧m≦)
楽しそうに演ってるのが伝わってくるわ。。とんでもない演奏になってたり
してる部分もあったりで、ご愛嬌って事でGoodです♪
曲の合間の会話も入ってたりで、こんな音源もいいわぁ〜(*^。^*)

大事に記念に残しておかなくっちゃ♪ d(⌒o⌒)b♪

ライヴ。。

2005年4月22日 バンド
 昼間は家の用事を済ませ、晩ご飯はカレーを仕込み、夕方から心斎橋へ
電車に揺られて行って来ました。。私が夜外出する時は、夕飯はカレーと
決まってるんです。。(^^;
なかなか美味いですよ♪(爆)続くと嫌がられますが・・・(ゲラ

で、今日は音楽仲間のkaku3のバンド、キングス・ハレムの定例ライヴへ
行って来ました。ベテランのバンドなので、MCとか、時間の配分とか、
観ていて色々勉強になります。。

タマにこうやってライヴへ行き、刺激をもらってまた私も頑張れる。。
みたいな感じで、楽しい時間でした♪

今日は、先日セッションでご一緒させてもらったトクさんも来られてて、
わざわざその時の音源をMDにして頂き、早速帰りのクルマで聴かせてもらいました。
まぁ、何とか歌えていたので、ホッとしたわ。。(^^;
この場をお借りして、トクさん、ありがとうございました!m(__)m

音楽を通し色んな人と繋がって行けるって、何だか嬉しいですね♪
自身の視野も広がるし・・・(*^。^*)
何となく、幸せな気分です。。まだまだ、いっぱい勉強しなくっちゃ♪

腰が・・・

2005年4月21日 健康
 あぁぁ〜〜!!やっと今週の仕事も完了!!キツかったわ〜(@_@;)
何だか腰と言うか、背中が痛くてね。。最近飲み過ぎかな・・?

普通、飲み過ぎたりしたら肝臓が弱ったりするでしょ?
肝数値が上がったりとかよく聞くのですが、私ね、肝臓は丈夫なんですよ♪
ところが、膵臓がおかしくなるんですよね。。(^^;
膵炎になるほどでもないのですが、アルコールを摂り過ぎると腫れるんです。
そしたら背中が痛いのなんのって。。だからちょっとヤバイかも・・・(^^;;

酷くなるとジンマシンが出て、もうオバケみたいな顔になります。(ゲラ
そんなことになったら困るので、ちょっと控えなくては。。

でもなぁ・・・当分バイトもあるし、明日はライヴを観に行くし。。
意思の弱いがおママは、きっと飲んでしまうんでしょうね。。(爆)

ま、とにかく気を付けよう。。。(≧m≦)ププッ

お疲れ。。

2005年4月20日 お仕事
 何だか今日は、荷物も少なかった割には疲れたな。。
ウチの組合、色々ノルマがあるんですよね。。で、できないもんはしゃあないから
のん気にしてたら。。チーム全体の数字が最悪だと言う事で、昼休みに
急遽ミーティングになり、締め切りであるあさって金曜までに達成は無理でも
数字を挙げるように・・・とのお達し・・・(ーー;)

あのさぁ、手当ても付かないノルマに、誰が必死こいて動くのよ?
でも、いつも世話になってる主任が困ってる事だし配達の合間に営業を
して来た、がおママ。。何とか2件の数字を出せたのでホッとしたら、
ド〜〜っと疲れてしまいました。。

ノルマ営業が嫌だから今の仕事に転職したのに、これじゃあ意味ないじゃん。。

やっぱり神経が磨り減りますね。。前の仕事の時にトラウマになってるんやわ。。
二度と私には、訪問営業は無理です。。(^^;

アカン・・・寝よ・・・(=。=)
 今日は息子の15歳の誕生日でした。。
もうそんな歳でもないし、特別に何をするってわけでもないのですが、
生後6ヶ月から保育園育ちだったので、親の負い目かな?今でも誕生日は
必ず家に居るようにしています。。小さい時から普段はほとんど
家にいないことが多かったので、せめてこの日は。。って感じで、
必ず息子より早く帰宅するようにしているんです。。

夜は甥っ子達も呼んで、みんなでケーキを食べワイワイ話しながら楽しい
時間が過ごせました。。(*^。^*)

最近は反抗期なんでしょうか?話しかけると怪訝そうにナマ返事の
憎ったらしいガキなんですが、タマに時間が合わず一日顔を合わせないと、
「お母さん、今どこ?何時に帰って来るん?」と、携帯をして来る可愛いヤツ
でもあります。。(爆)

中学生って一番難しい時期なので、時々どう接していいかわからない時もあるけど、
受験の時期は荒れる事が多いので、この一年、しっかり様子を伺いながら
何かの時は受け止めてやらないといけませんね。。上の娘も受験時は大変
だったので、母も覚悟しないと・・・体力が要るわ。。(ゲラ

でも、それも成長には欠かせない大事な通過点です。一人前に体は成長
したんだから、今度は心もしっかり成長させないとね♪

おかんの子育ても、もうしばらく続くし頑張らなくっちゃ!

< 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 >