本を。。

2004年3月8日 読書
ISBN:4344002687 単行本 さだ まさし 幻冬舎 ¥1,429
 ネットで買ってみた。。コンビニで代引きで受け取れるので、近所の店に
指定し、近々連絡が来るのを楽しみにしている。。あまり本屋さんへ行く事は
ないし、行ってもどの本がいいのか、多すぎてわからない。。
私みたいなのが読書するには、いい購入方法かもね♪

って事で、最近映画化された「解夏」を買ってみました。
主演の”大沢たかお”の大ファンなので、どんな内容なのか読んでから、
DVDでも借りてみようかな〜〜(*^_^*)楽しみだわ〜〜(^^v

今日は午前中仕事でして、めずらしく定時で終わり、昼からは家でゆ〜っくり
していました。。会社で今月の予定の連絡をもらい確認していたら・・
20日の土曜日は休日出勤なのですが、午前中だけと聞いていたのに
午後からは京都市内にある本部で研修があるそうな。。

ま、強制ではないので、キッパリとお断りして来ました(^^;
祝日に半日研修なんか行ってられるかいな!!
夕方からは楽しみにしているバンドの練習があると言うのに。。

これで予定はしっかり確定したので安心だわ。。(^。^)y-.。o○

爆睡。。

2004年3月7日 日常
 あ〜〜よぉ寝た。。(爆
ゆうべは久しぶりによく飲んだせいか?今朝起きたら、お昼を回っていました。

慌てて洗濯をして、母から電話でちょっと来て。。と言われ実家へ。。

「おとーちゃんの保険の証券がないねん!どないしょ・・」

・・・そんなん、呼び出さんでも電話でええがな・・・(ーー;)
と思いながら、手続きの仕方を説明。。最近母も寂しいのか、すぐ近くに
いるのに、何かと電話をして来る。。もうちょっとしたら同居するので
安心してくれるかな・・?(^^;

で、帰ってから買い物へ。。ぐんぐん大きくなる息子は、パンツまで
小さくなってしまい、下着と靴下の買い替えです。。
靴下なんてね、メンズの大サイズですよ!28cmのやつ!もう、ビックリするわ!

そんなこんなで、休みなのに結局一日バタクサと出かけっぱなしの、がおママ。。

明日は早いので、お風呂入って早めに寝なくっちゃ。。(-_ゞゴシゴシ

顔合わせ

2004年3月6日 バンド
 夕方から、会社の飲み会。。ちょっと気が進まなかったのですが、
チームのみんなも出席されるので、新参者の私としては一人だけ欠席ってのも
如何なものか・・と思い行って来た。。

そこへバンマスの店長から連絡があり、新メンバーと顔合わせを・・
と、お誘いが・・飲み会もそこそこにさっさと引き上げ、待ち合わせ場所に直行!!

メンバー全員が揃う事は出来なかったのですが、新メンバーの彼女は素敵な
人で、楽しくお話しができました。。

最近、若いオネーチャンが好きな私には、とっても嬉しい出会いでございます(爆
早く彼女のキーボードを聴きながら、歌いたい病に取り付かれた、がおママ。。

あ〜〜早く練習日が来ないかな〜〜♪ d(⌒o⌒)b♪

雑記

2004年3月6日 エッセイ
 さっき、前職場の所長からメールが来た。。
今日は毎年恒例の、人事異動発令の日。。所長も丸4年の在任、
ほぼ確実に転勤だろうと思われていたが、案の定、本社の人事課に異動になった。

めでたく、ご栄転である。。私は彼と、3年間仕事をし、まかりなりとも、
所長補佐と言う職務に就いていた。。何度もケンカもしたし、真剣に
業績向上のための話し合いもしてきた仲である。。

私が仕えて来た歴代の所長の中でも、失礼だが、出来の悪い所長でした。。(^^;
いつまでも、職員の上に立ち、引っ張る事の出来ない上司で、
何度、その件で言い争ったことだろう。。

でも、私が退職し、ある意味一定の距離を置いて付き会うと、それなりに
いいヤツだった。。私にはもう戻れないし、出来ない仕事だけど、
応援と言う意味でよく新人職員のフォローをしていた。

時にはそれが、うっとうしくもあったが、いざ転勤と聞くと、結構寂しい
思いに駆られてしまう。。

厳しい業界ではあるけれど、本社へ帰り、是非、現場の職員のために
頑張ってもらいたいな・・と思う。

あんなヤツ!!と思っていたけれど、今はただ素直にありがとうを言いたい。。

4年間、お疲れ様でした。。そして私が在籍していた3年間、色々ありがとう!
 12歳の子が虐待されて、たった19kgの体重までやせ細り、
衰弱死した事件がありましたね。。

どうしてこんな事をするのか・・・?先日は父親に虐待された兄弟が
学校の先生に助けを求め、警察官が同行の上、自宅に強制的に入り、
何とか助け出された事件があったばっかり。。

男の子も高学年にもなってくると力も強いし、本気で反抗すればなかなかの
もんです。。それがそんな風にされるなんて、余程の暴力か精神的な圧力が
あったのではないか・・・私も、決していい母親ではない。。
小さい時はよくしばいたし、暴言も吐いた。。

でも、何者にも代えられないほど愛してます。。可愛いです。。

あれだけ痛い思いや苦しんで産んだ我が子を、どうしてそんなに酷い目に
遭わすことができるのか・・?

いくら考えても、想像もつかない事件だ。。どうぞこれ以上、
子供が犠牲にならない事を、切に、切に願います。。

寒い。。

2004年3月4日 日常
 3月だと言うのに、な〜んて寒い一日だったんざましょ!
仕事中雪まで降ってきて、凍えそうでしたよ!!

やっぱり”おみずとり”が終わるまで、本格的な春は来ないのかな。。
雨の配送はいやだよ〜〜(/_;)

さてさて明日は休み。。♪毎週言うようですが、木曜出勤が終わると
ホッとします。。(*^_^*)明日は晴れるといいなぁ・・・

あ!明日はパパさんが飲み会だ。。送迎しなくっちゃ。。
だって、あさっては私が飲み会で、送迎してもらわないといけないし。。

あさっては、久しぶりに木屋町界隈へ繰り出して来ま〜〜す♪(^^v

営業。。

2004年3月3日 お仕事
 私の仕事は配送だけでなく、共済保険や、布団や電化製品の販売と言うか、
お客さんに声をかけて商品の良さを訴え、注文してもらうように促す仕事も
平行してやらなくてはならない。。

今月からは、キャンペーンが始まり、クソ忙しい配送の合間に色々説明を
しました。「今の保険で充分ですか?」とか、「お布団の買い替え予定は?」
等等。。そんな事を言っている間に、大事な荷物を下ろし忘れてしまう。。(^^;

今日もやっちゃいましたよ。。終わったのに、荷物が残っています。w(☆o◎)w
二度手間を繰り返しながら、ずいぶん遅れて帰社。。残業だ。。

でも、お陰さんで布団も共済も売れちゃった♪
これでノルマをとやかく言われなくて済むわ。。(*^。^*)

同じ営業でも、数字至上主義的な業務ではないので、ラクちんだわ♪

ウロウロ。。

2004年3月2日 日常
 4月に多分(?)引越しをすることになるので、3月に入ったら
少しづつ片付けを始めようと、今日も朝から四次元ポケットのようになった
引き出しを、まずは整理。。まあ、いらない物が出るわ出るわ!!(爆
こりゃあ、前途多難だわ。。(^^;

昼からパパさんも休みだったので、箕面に最近できた「カルフール」とか言う
大きなスーパーへ行ってきました。。
平日なので空いてるし、結構ゆっくり見て回れたのですが、思ったより
物価も安かったですよ。。

ま、結局何も買わずに帰ったのですが、近所にあんな施設があるといいですね。
ウチからはずいぶんな距離なので、そうそうは行けませんが、ウチの近所にも
出来たらいいなぁ。。映画も観られるし、しょっちゅう通いそうやわ♪

明日あさっては昼から仕事。。頑張らなくっちゃ!(^^v
 リンクさせて頂いていたある方が、日記を閉鎖されるとの事。。
私はあまりマメじゃないので、秘密日記で交流を持つ事もそんなにありませんでした。
でも、いつも楽しく、オシャレな文面が大好きで、欠かさず読ませてもらっていたので
とても寂しい限りです。。不思議ですね、会った事もない人なのに、
こんな気持ちになるなんて。。

またいつか、読ませてもらえたら嬉しいな。。

今日は朝からの勤務でして、先日の京都での鳥インフルエンザ騒ぎもあり、
バタバタと忙しい限りでした。。案の定、配送で大ボケをかまし、終わったのが
午後2時。。お昼も食べずだったので、フラフラになってしまいました。。

まだまだ新米な私には、難しい仕事だわ。。(^^;

明日はゆっくりして、水、木の勤務に備えよう♪はぁ〜〜バテバテだ。(#/__)/ドテ

お茶。。

2004年2月29日 お仕事
 マネージャーから電話がありまして、日曜も仕事をしているのですが、
中途半端に空き時間が出来るらしく、お昼を兼ねて喫茶店で待ち合わせ♪
2時間ほどでしたが、近況なんぞを報告し合い、楽しくお喋りして来ました。。

介護職の難しさや、職場の人間関係とか、私は仕事の慣れ具合や、やっぱり
人間関係の事とかを、お互い面白おかしく・・・でした。(*^_^*)

それぞれ全く職種は違うのですが、一つだけ共通する事が。。

それは、前の仕事より、肉体的にはしんどいですが、精神的にはとても
気楽な事。。どんな仕事にも、顧客や得意先からの苦情は付き物ですが、
私達が今までに扱ってきた苦情なんかに比べたら、いともたやすく、根も浅い。。

上司に頼まなくても処理できるって言うのは、ある意味、前の仕事に感謝だね。。
と、話しておりました。。

さあ、明日からまた一週間が始まります。頑張ろう!!

いい天気♪

2004年2月28日 日常
 今日も暖かくて気持ちいいお天気でした。。
いっぱい洗濯をして、ス〜〜っとしたな。(*^_^*)

ツレがスキーに行った先から、携帯メールで写真を送ってくれました。
それがキレイなショットでね、ここで紹介できないのが残念なくらい。。

雪景色なんですが、空がもう春って感じで、そのコントラストがとても
美しい。。
実際に見ると、もっとキレイなんでしょうね。。
山の上にも、春は着実に訪れているようです。。

私も長い事、雪なんて見てないなぁ。。タマにはその季節らしい風景を
観に行きたいものだ。。

日本って、そういう意味では本当にいい国ですね。。
もっともっと、自然を大切にしないと。。季節も段々おかしくなって来ているし、
空気も水も、まだまだ汚れてますもんね。。リサイクルや、調理時の排水には
気を使っているつもりなんですが、難しいなぁ。。(^^;

あたしって。。

2004年2月27日 健康
 なんでこんなに体がポンコツなんでしょうね!!(怒
朝、子供を送り出し、ゴミの日だったので捨てに行き帰ったら、
お腹が急にゴロゴロ。。んん??と思い、トイレへ行くと、腹痛も
ないのに、ピ〜〜ヒャララ〜〜!!と、まあそれはそれは酷い下痢。。

結局お昼頃まで続きまして、がおママは干からびそうになってしまいました。(爆

悪い物を食べたわけでもないし、風邪の症状もないし。。
思い当たると言えば、起きぬけに牛乳をグイ!!っと飲んだんですよ。
普段あまり飲まないので、お腹がビックリしたんだろうか・・?

どっちゃにせよ、お陰で体がダルゥ〜い一日でした。。(ノ_・。)

風邪気味かも知れないし、今日も早く寝よ。。(_ _).。o○

心配。。

2004年2月26日 友達
 今週は荷物の多い日ばっかりで、キツイ1週間だったわ。。
明日から休み♪ゆっくりしよーっと。ヽ(^◇^*)/

そうそう、昨日初めてのお給料日でした。収入は前の仕事と比べると
3分の1になっちゃったけど、この体力では仕方ないですね。。
貰ってもあっという間に無くなっちゃうわ。。( ┰_┰)
でも、楽しい仕事だし、贅沢は言わない!言わない!!

ガン闘病しているツレが、また入院した。。
この頃入院の間隔が頻繁になって来たみたい。。心配やな。。(´・ω・`)

毎年冬場はどうしても具合が悪くなるんだけど、この頃は痛みが激しいらしい。。
何とか痛みだけでも、ラクになる方法はないものか・・・?

近い内に、様子を見に行ってこよう。。

今日は。。

2004年2月25日 お仕事
 疲れ果てた。。(×_×;)配送荷物の多いこと!!
パック牛乳が12本入っている箱を、横着して持ち上げたら、
腰がグリ!っと音をたてまして、今のところ鈍痛だけですが、
何だかいや〜〜な予感。。(ーー;)

って事で、これ書いたら寝ます。。(*_*)

おやすみんちょ♪(-_ゞゴシゴシ

やったぁ♪

2004年2月24日 日常
 夕方本屋さんから電話。。ドラえもんの雑誌が入荷したんだって。。
明日にでも取りに行こう!!(⌒^⌒)bうふっ♪

今日は昨日とうってかわっていい天気(^o^)
洗濯物も良く乾いて気持ちいいわ。。と、ほっこりするのもつかの間、
確定申告時期に開設される近所の申告出張所が、今週で終わりと知り、
慌てて申告書の作成をいたしまして、去年1〜3月までの分だけなのですが、
青色なのでややこしい!!結局、青色でも簡単な方の申告で済ませる事にしました。

去年までは税理士さんにお任せだったので、書き方も忘れちゃってて、
説明書とにらめっこしながら四苦八苦でした。(^^;

昨年は収入も少なかったので、計算自体はラクチンだったんですけどね。。
これで、毎年憂鬱な申告ともさよならです。。あ〜〜スッキリするわ!(ゲラ

明日、出勤前に提出してこよーっと♪

くそっ!

2004年2月23日 お仕事
 朝から仕事を終え、会社に帰って事務処理をしていたのですが、
慣れない雨の上に、今日に限って荷物も多い。。
結局帰るのが遅くなり、もちろん事務処理も遅れがちに。。

配送と事務のパートはきっちり分業化されており、事務も今日は忙しかった
のでしょうか?ちょっとイライラされていました。

その時に一人のパートさんが、私の担当のコースの書類がまだ出ていない!
と、ご立腹。。すみません!!と慌てて処理をしたら、早く出して!!!
と、まあ、目くじら立てて怒るんですよ。。

その書類と言うのは、明日の午前11時までに出せばいいものなのですが、
毎日出勤しない人は、その日の内に提出するんですよ。。
だから、決して私が怒られる筋合いもないのですが、その辺はまだまだ新米パート。。
たてつくわけにも行かないので、丁寧に謝りましたが、気の荒いがおママ・・
しっかり睨み付けてやりました。。(-_-メ;)テメ・・・

一緒にいた先輩が、そんないい方せんでもええやろ!!と怒鳴って下さり、
内心ウヒャウヒャ♪で嬉しかったです。。

あのオバハン、その内慣れたら覚えておけよ。。ちょっとでも事務ミスしたら
ただでは済まんぞ。。(▼。▼メ)y-゜゜゜
 ヘアカラーですが、思ったより落ち着いた色だったので安心しました。(^^;
金髪になったらどうしようかと、ちょっと焦ったわ。(爆

今日ね、昨日創刊のドラえもんの雑誌を買いに行ったら、もう完売。。
予約しても、取り寄せできるかどうかもわからないほどの人気だそうで、
のんきに構えてたがおママの大失敗!!(;。;)

こりゃヤバイと思い、次号からは、全巻定期購読の予約をして来ました。。

ドラちゃん大好きな私としては、何としてでも創刊号を手に入れたい!!

良い方法はないものか・・?どなた様か、たくさん売れ残ってる本屋さんを
ご存知の方、どうぞご一報下さいませ。。m(__)m<もう必死!(ゲラ

スッキリ♪

2004年2月21日 バンド
 ツケで散髪に行って来ました、がおママ夫妻。。(爆
パパさんも私も、これでもか!!ってくらい短くカットして来ました。

パパさんは白髪が多いので、早速染めようと帰りにお買い物。
私も最近、白髪が増えてきたのですが、まだ白髪染めってほどではないので、
目立たないような色に染めようと選んでいたら、金髪のちょっと手前みたいな
色になりました。。(^^;

これを書いたら始めようと思っているのですが、どんな風になるのやら・・?
怖いような、面白いような。。ま、いっぺん試してみよう!(爆

さっき、バンマスのM店長さんから連絡があり、今日、KEYボードの人と
面接だったのですが、快く引き受けて下さったそうで、やっとバンドの
練習も始められそうです♪早くメンバーと会いたいなぁ。。(*^^*)
みんなの演奏が聴きたいです!(^^v

新曲も5曲くらい出来あがるそうで、今から楽しみだ。。ヽ(^◇^*)/

さあ、ヘアカラー始めるぞ!!結果は明日の日記で。。(ぷぷっ

陽気。。

2004年2月20日 日常
 暑いくらいのお天気でしたね♪
ドライブするには絶好の一日でしたが、がおママはやっぱり
家でゴロゴロしておりました。(^^;

昼からちょっとパチンコへ行きまして、敢え無く撃沈。。
あ〜〜面白くなかった!( ▼Д▼)y─┛~~

夕方にね、いつも行ってる散髪屋さんから電話があり、
ボチボチ予約してんか〜〜♪だってさ。。(爆
お給料日まで待ってよぉ〜って言ったら、お代は後でいいから、
とにかく明日にでもカットにおいで〜〜って事で、明日はツケで散髪へ。(ゲラ

お店も暇らしく、完全予約制なので、埋めて行かないと仕事にならず、
最近は営業もされてるそうな。。(*≧m≦*)

とってもおちゃめなマスターなんですよ♪
カットの腕前は、すごいですよ!もう20年、他の美容院へは行った事
がありません。。ほんとに巧いです。。

それでもこの御時世、暇なんですね。。

さ、明日は2ヶ月振りに、キレイになって来よーっと♪(爆

一週間。。

2004年2月19日 日常
 あっと言う間だな。。今週の仕事も無事終わりました。。
仕事の日って、な〜んにも書く事がないや。。

強いて言えば帰りの荷台の中、カラ箱ばかりなのでいいや!と思い、
ベルトをきちんと締めずにブイブイ帰ったら、巻き散らかしたように
カラ箱が散乱し、結局残業をするハメに。。(爆

帰り着くまで気を抜いちゃ、ダメですね。。(^^;

さて、明日はお休みですが、朝から歯医者です。。
どんな目に遭わされるのかと思うと、夜も眠れないわ。。(ゲラゲラ

< 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 >