失踪。。(爆)
2004年1月3日 ゆうべ、ウチの愛犬”モモちゃん”ですが、クサリが
あまくなっていたのでしょうか・・?ばか力で外して
しまって、そのまんまどっかへ行ってしまいました。。(^^;
お腹が空いたら帰って来るだろうと思っていましたが、
まだ帰って来ません。。(ーー;)
どこで何をしているのやら。。
事故に遭ってなければいいのですが、子供達が心配そうに
妙に元気がありません。(T_T)
ほんまにどこへ行ったのやら・・・?
お正月早々、困った娘だわ。。(爆
あまくなっていたのでしょうか・・?ばか力で外して
しまって、そのまんまどっかへ行ってしまいました。。(^^;
お腹が空いたら帰って来るだろうと思っていましたが、
まだ帰って来ません。。(ーー;)
どこで何をしているのやら。。
事故に遭ってなければいいのですが、子供達が心配そうに
妙に元気がありません。(T_T)
ほんまにどこへ行ったのやら・・・?
お正月早々、困った娘だわ。。(爆
コメントをみる |

食べっぱなし。。
2004年1月2日 食べ過ぎて、胃がもたれてます。。
昨日のパチンコはみごとに撃沈。。(ーー;)
ヤケ食い状態ながおママです。。(爆
明日は買い出しに行かなくては、おせちもぜ〜んぶ
完食しちゃった(^^;
お餅も残り少ないし。。きっと、太ってるやろな。。
体重計が怖い。。(ノ_-;)ハア…
そう言えばウチの息子。。気が付けばいつのまにか
私より背が高くなってるんですよ!
生意気なヤツめ。。(メ▼▼)y-.。o○ (ゲラ
166〜7cmくらいでしょうか・・?
な〜んだかショックながおママでした。。(^^;
あれだけ食べれば大きくなるわな。。足のサイズなんて、
27cmですよ!”何とかの大スネ”ってよく言ったもんだわ。。
きっと栄養が、足ばっかりに行ってるんじゃないかしら・・?
もう来年は高校受験だし、ボチボチ頭に栄養が回るように
なってくれないとねぇ〜(母のボヤキ。。
さあ、明日は何食べようかなぁ〜〜(ノ∇≦、)ノ彡☆ キャハハ!!
昨日のパチンコはみごとに撃沈。。(ーー;)
ヤケ食い状態ながおママです。。(爆
明日は買い出しに行かなくては、おせちもぜ〜んぶ
完食しちゃった(^^;
お餅も残り少ないし。。きっと、太ってるやろな。。
体重計が怖い。。(ノ_-;)ハア…
そう言えばウチの息子。。気が付けばいつのまにか
私より背が高くなってるんですよ!
生意気なヤツめ。。(メ▼▼)y-.。o○ (ゲラ
166〜7cmくらいでしょうか・・?
な〜んだかショックながおママでした。。(^^;
あれだけ食べれば大きくなるわな。。足のサイズなんて、
27cmですよ!”何とかの大スネ”ってよく言ったもんだわ。。
きっと栄養が、足ばっかりに行ってるんじゃないかしら・・?
もう来年は高校受験だし、ボチボチ頭に栄養が回るように
なってくれないとねぇ〜(母のボヤキ。。
さあ、明日は何食べようかなぁ〜〜(ノ∇≦、)ノ彡☆ キャハハ!!
くる年
2004年1月1日 皆様、新年あけましておめでとうございます。。
今年も皆様にとって、より良い一年になりますことを
心よりお祈り申し上げます。。m(__)m
朝から毎年恒例のおせちとお雑煮の用意。。
我が家は京都人でありながら、白味噌が嫌いで、
おぞうには澄まし汁なんですよ。。(笑
がおママは普段、昼間から飲酒をする事はないのですが、
元旦だけは、毎年朝から飲んだくれています。。(爆
あ〜〜酔っ払っちゃった。。(*^_^*)
今年も家族みんな、元気で新年を迎えられた事に感謝しつつ、
こりゃまた毎年恒例の、ネオンキラキラ☆彡のお店へ、
”初打ち”に行って参ります。。(ゲラ
さあ〜〜!!勝つぞ!!行ってきま〜〜す!ヽ(^o^)丿
今年も皆様にとって、より良い一年になりますことを
心よりお祈り申し上げます。。m(__)m
朝から毎年恒例のおせちとお雑煮の用意。。
我が家は京都人でありながら、白味噌が嫌いで、
おぞうには澄まし汁なんですよ。。(笑
がおママは普段、昼間から飲酒をする事はないのですが、
元旦だけは、毎年朝から飲んだくれています。。(爆
あ〜〜酔っ払っちゃった。。(*^_^*)
今年も家族みんな、元気で新年を迎えられた事に感謝しつつ、
こりゃまた毎年恒例の、ネオンキラキラ☆彡のお店へ、
”初打ち”に行って参ります。。(ゲラ
さあ〜〜!!勝つぞ!!行ってきま〜〜す!ヽ(^o^)丿
コメントをみる |

ゆく年。。
2003年12月31日 とうとう2003年も終わりです。。
思い返せば色んな事が。。いい事も悪い事も、
もう、水に流そう。。目の前にある、真っ白な新年を、
何色に染めようか・・?頑張るぞ!!
って事で、ゆうべのバイト先の忘年会は楽しい時間でした。。
23年も勤めていると、馴染みのお客さんに、
「ボステス」とか、「西太后」とか言われて、何故か
変に納得して大笑いでした。。
そして今日は、残りの大掃除と、おせちの用意を早めに。。
と思っていたら、朝方娘が「おかぁさ〜ん」と心細げに
呼ぶんですよ。。なんじゃろか?と思い聞くと、
風邪でしょうかね?吐くは下すは・・で、えらいことになってます(^^;
朝まで待って、慌てて病院へ。。今流行の風邪だそうです。。
とりあえず、このままでは水も受け付けないので、
点滴をしてもらいました。
よく効いたようで、夜にはすっかり元気になりましたが、
食いしん坊の彼女には、食べられないのが辛いらしく、
それはそれは、しょんぼりとしておりました。。(爆
お陰で、今日の予定は遅くまでずれ込んで、やっと今
すべて終わりました。。
救急病院へ行ったのですが、1件目では、病棟の患者さんが
危篤らしく、当直の先生が電気ショックで蘇生中な事もあり、
他の病院へ回されたのですが、こんな年の瀬に、生死の境を
さまよっている人もいるんだと、胸が痛みました。。
元気で一年を過ごし、新年を迎える。。
当たり前のようですが、一番幸せなことなんですね。。
この日記をリンクして頂いてる方、いつも読みに来て下さる方、
一年間、ありがとうございました。。
どうぞ皆様、良いお年をお迎え下さい。。
そして、来年もよろしくお願い致します。。m(__)m
思い返せば色んな事が。。いい事も悪い事も、
もう、水に流そう。。目の前にある、真っ白な新年を、
何色に染めようか・・?頑張るぞ!!
って事で、ゆうべのバイト先の忘年会は楽しい時間でした。。
23年も勤めていると、馴染みのお客さんに、
「ボステス」とか、「西太后」とか言われて、何故か
変に納得して大笑いでした。。
そして今日は、残りの大掃除と、おせちの用意を早めに。。
と思っていたら、朝方娘が「おかぁさ〜ん」と心細げに
呼ぶんですよ。。なんじゃろか?と思い聞くと、
風邪でしょうかね?吐くは下すは・・で、えらいことになってます(^^;
朝まで待って、慌てて病院へ。。今流行の風邪だそうです。。
とりあえず、このままでは水も受け付けないので、
点滴をしてもらいました。
よく効いたようで、夜にはすっかり元気になりましたが、
食いしん坊の彼女には、食べられないのが辛いらしく、
それはそれは、しょんぼりとしておりました。。(爆
お陰で、今日の予定は遅くまでずれ込んで、やっと今
すべて終わりました。。
救急病院へ行ったのですが、1件目では、病棟の患者さんが
危篤らしく、当直の先生が電気ショックで蘇生中な事もあり、
他の病院へ回されたのですが、こんな年の瀬に、生死の境を
さまよっている人もいるんだと、胸が痛みました。。
元気で一年を過ごし、新年を迎える。。
当たり前のようですが、一番幸せなことなんですね。。
この日記をリンクして頂いてる方、いつも読みに来て下さる方、
一年間、ありがとうございました。。
どうぞ皆様、良いお年をお迎え下さい。。
そして、来年もよろしくお願い致します。。m(__)m
お餅。。
2003年12月30日 夕方から実家で、機械つきですが、ウチの子&甥っ子達とお餅つき。。
ちびちゃん達が面白がって、粘土のように色んな形を
作るんですよ。。(笑
子供って、発想が豊かなので大笑いでした。。
さてさて今夜は、バイト先の忘年会。。
これに出席して、古いお客さん達と会わないと、
一年が終わった気がしないのよね。。(*^_^*)
今日の用事も済んだので、今から行って来ます(^^v
飲みすぎないように、気をつけなくっちゃ。。(^_^;)
ちびちゃん達が面白がって、粘土のように色んな形を
作るんですよ。。(笑
子供って、発想が豊かなので大笑いでした。。
さてさて今夜は、バイト先の忘年会。。
これに出席して、古いお客さん達と会わないと、
一年が終わった気がしないのよね。。(*^_^*)
今日の用事も済んだので、今から行って来ます(^^v
飲みすぎないように、気をつけなくっちゃ。。(^_^;)
年末。。
2003年12月29日 はぁ〜〜・・年末は忙しい。。(ーー;)
とりあえず今日は、お台所の掃除を。。油でコテコテ
のレンジ周りと換気扇をやり出すと、とことんな私は
血眼になってお掃除。。(^^;
あぁ〜〜キレイになったわ。。(*^_^*)
で、疲れちゃって一服。。(爆
しばらくして、毎年恒例の実家でのお餅つきのために、
実家でもち米を、何と4升もシャカシャカと洗い、
ちょっと疲れて一服。。(ゲラ
ところでみなさんは、お米を洗う事を何ていいますか?
京都では、”米をかす”と言います。。
大阪のツレには通じなかったんですが、京都でしか
言わないのかな・・?
ま、そんなこんなで、一服してた時間の方が長いような
ウダウダ大掃除でした。。明日はいよいよゴミ部屋のような
居間の掃除です。。考えただけで憂鬱だ。。(/_;)
とりあえず今日は、お台所の掃除を。。油でコテコテ
のレンジ周りと換気扇をやり出すと、とことんな私は
血眼になってお掃除。。(^^;
あぁ〜〜キレイになったわ。。(*^_^*)
で、疲れちゃって一服。。(爆
しばらくして、毎年恒例の実家でのお餅つきのために、
実家でもち米を、何と4升もシャカシャカと洗い、
ちょっと疲れて一服。。(ゲラ
ところでみなさんは、お米を洗う事を何ていいますか?
京都では、”米をかす”と言います。。
大阪のツレには通じなかったんですが、京都でしか
言わないのかな・・?
ま、そんなこんなで、一服してた時間の方が長いような
ウダウダ大掃除でした。。明日はいよいよゴミ部屋のような
居間の掃除です。。考えただけで憂鬱だ。。(/_;)
コメントをみる |

バイトで。。
2003年12月28日 今日は年内の用事を一応済ませ、後は恐ろしい大掃除と、
おせちの準備だけとなりました。。これが一番やっかい
なんですけどね。。(^^;
ゆうべ年内最後のバイトへ行き、ちょっと面白い事が。。
私がバイトへ行くのは、従業員が休んだり、大口の
予約が入った時だけなのですが、滅多に来ない、と〜っても
ウザイ客が、よりにもよって、私の居る時に来たんです。。
小さな会社の社長なので、「社長」と呼んでいるのですが、
マスターを始め、従業員全員が嫌いな客なのです。。
口が悪いと言うか、ワガママと言うか、冗談では済まない
憎ったらしい事を言うヤツで、ゆうべの生贄は私でした。。
こんなオバハン雇ってるようでは、この店もお終いやとか、
愛想がないとか。。それはそれは言いたい放題(爆
ボチボチ酔っ払ってきた頃を見計らって、得意のガオリン反撃の
瞬間です。。(ゲラ
客「オバハンは目ざわりや!あっち行け!」
私「いや〜よ〜〜♪」
客「おまえは何でそんな愛想なしやねん!」
私「社長が前に居るしですがな。。」
客「生意気やなぁ〜〜!」
私「えっ?そうですか?いつもは素直なんですけど。。」
客「嘘つけ〜〜!!舐めとるやろ!!」
私「そんなまずいもん舐めるわけありませんやん♪」
客「もう来ぃひんからな!!」
私「あら!そりゃ残念やわ。。ほなこのボトルもったいないし空けまひょ♪」
って事で、従業員み〜んなと一緒に空けてやりました。(爆
それでも、何故かご機嫌で帰って行った社長さん。。
けったいな人やわ。。(^^;
長年水商売をしていると、色んな人が見れて面白いですよ。。(^。^)y-.。o○
おせちの準備だけとなりました。。これが一番やっかい
なんですけどね。。(^^;
ゆうべ年内最後のバイトへ行き、ちょっと面白い事が。。
私がバイトへ行くのは、従業員が休んだり、大口の
予約が入った時だけなのですが、滅多に来ない、と〜っても
ウザイ客が、よりにもよって、私の居る時に来たんです。。
小さな会社の社長なので、「社長」と呼んでいるのですが、
マスターを始め、従業員全員が嫌いな客なのです。。
口が悪いと言うか、ワガママと言うか、冗談では済まない
憎ったらしい事を言うヤツで、ゆうべの生贄は私でした。。
こんなオバハン雇ってるようでは、この店もお終いやとか、
愛想がないとか。。それはそれは言いたい放題(爆
ボチボチ酔っ払ってきた頃を見計らって、得意のガオリン反撃の
瞬間です。。(ゲラ
客「オバハンは目ざわりや!あっち行け!」
私「いや〜よ〜〜♪」
客「おまえは何でそんな愛想なしやねん!」
私「社長が前に居るしですがな。。」
客「生意気やなぁ〜〜!」
私「えっ?そうですか?いつもは素直なんですけど。。」
客「嘘つけ〜〜!!舐めとるやろ!!」
私「そんなまずいもん舐めるわけありませんやん♪」
客「もう来ぃひんからな!!」
私「あら!そりゃ残念やわ。。ほなこのボトルもったいないし空けまひょ♪」
って事で、従業員み〜んなと一緒に空けてやりました。(爆
それでも、何故かご機嫌で帰って行った社長さん。。
けったいな人やわ。。(^^;
長年水商売をしていると、色んな人が見れて面白いですよ。。(^。^)y-.。o○
久しく。。
2003年12月27日 在職中にお世話になった中華料理屋さんへ、年末の
ご挨拶へ行って来た。。
今はほとんど整理されて、保険の契約もなくなったのだが、
私と先輩が担当していた時は、億単位の契約を頂き、
本当に助けてもらいました。。退職後もいいお付き合いを
させてもらっていたのですが、週一で昼食を食べに行っていたものの、
退職するとなかなか行けなくなり、今日は本当に数ヶ月ぶり
の訪問でした。。
お昼の混雑時も終わった頃、マスターが気持ちよく出迎えてくれ、
私たちの近況を話していたのですが、まだ専業主婦を
している事を伝えると、「あんたらしくないわ!」と
なぜか大笑いされてしまいました。。(^^;
いい仕事を見つけて、また頑張れ!!と励ましてもらい、
コーヒーをご馳走になって帰りました。。
バンドの話しもすると、「ワシらが観に行ける日にいっぺんやってくれ。」
と言ってもらい、とても嬉しかったです。。
仕事抜きでお付き合いしてもらえる関係って、いいものです。。
また息抜きに、マスターとママの顔を見に行こう!!
オトコマエ&美人なんですよ♪(*^_^*)
ご挨拶へ行って来た。。
今はほとんど整理されて、保険の契約もなくなったのだが、
私と先輩が担当していた時は、億単位の契約を頂き、
本当に助けてもらいました。。退職後もいいお付き合いを
させてもらっていたのですが、週一で昼食を食べに行っていたものの、
退職するとなかなか行けなくなり、今日は本当に数ヶ月ぶり
の訪問でした。。
お昼の混雑時も終わった頃、マスターが気持ちよく出迎えてくれ、
私たちの近況を話していたのですが、まだ専業主婦を
している事を伝えると、「あんたらしくないわ!」と
なぜか大笑いされてしまいました。。(^^;
いい仕事を見つけて、また頑張れ!!と励ましてもらい、
コーヒーをご馳走になって帰りました。。
バンドの話しもすると、「ワシらが観に行ける日にいっぺんやってくれ。」
と言ってもらい、とても嬉しかったです。。
仕事抜きでお付き合いしてもらえる関係って、いいものです。。
また息抜きに、マスターとママの顔を見に行こう!!
オトコマエ&美人なんですよ♪(*^_^*)
コメントをみる |

とうとう。。
2003年12月26日 今日40歳になりました、がおママです。。
ここ数年、誕生日当日は非常〜〜に機嫌の悪いワタクシ。。
今朝も黒いオーラでも出ているような雰囲気で、
家族は寄りつきもしませんでした。。(爆
パパさんがピアスをプレゼントしてくれたので、
ちょっとご機嫌も斜めから、まっすぐに近くなったかな。。(^^;
でもさ、この代金、どっから出したのかしら・・?
まさかなんぼ夫婦でも、これいくら?とか、どっから払ったん?
なんて聞けないので、来月あたりのカード決済が恐ろしい。。
やりくりするのは私なんですが。。(;^_^A アセアセ・・・
ま、せっかくやし、ありがたく素直に受け取っておきました。。(^^v
なんじゃかんじゃと言いながら、モノには弱いがおママです。。(ゲラ
明日は今年最終のバイトだ。。飲むぞ〜〜!!(嘘やで!ガハハ!!
ここ数年、誕生日当日は非常〜〜に機嫌の悪いワタクシ。。
今朝も黒いオーラでも出ているような雰囲気で、
家族は寄りつきもしませんでした。。(爆
パパさんがピアスをプレゼントしてくれたので、
ちょっとご機嫌も斜めから、まっすぐに近くなったかな。。(^^;
でもさ、この代金、どっから出したのかしら・・?
まさかなんぼ夫婦でも、これいくら?とか、どっから払ったん?
なんて聞けないので、来月あたりのカード決済が恐ろしい。。
やりくりするのは私なんですが。。(;^_^A アセアセ・・・
ま、せっかくやし、ありがたく素直に受け取っておきました。。(^^v
なんじゃかんじゃと言いながら、モノには弱いがおママです。。(ゲラ
明日は今年最終のバイトだ。。飲むぞ〜〜!!(嘘やで!ガハハ!!
コメントをみる |

年賀状
2003年12月25日 今年は仕事関係の分がないので、いつもの半分以下の
枚数で済んだ年賀状ですが、少ないし、まだいいや。。
と、ズボラをかましていたら年末じゃん!!(爆
私って切羽詰らないと動かないのよね。。これじゃあ、
いつもの年と一緒になっちゃうわ。。(−−;)
とりあえず、何とか出来上がり、汚い字ではありますが、
宛名は自筆で。。をモットーに書き上げたら、肩こっちゃった。(^^;
去年までは毎年200枚以上で、年末ギリギリまで四苦八苦
していましたが、今年は60枚♪早く終わったわ〜ん(^^v
が、しかし・・・掃除がちっとも進まない。。(^^;
どうしよう。。このゴミ屋敷を片付けるには、相当な
覚悟がいるわ。。倒れそうや。。(@_@;)
枚数で済んだ年賀状ですが、少ないし、まだいいや。。
と、ズボラをかましていたら年末じゃん!!(爆
私って切羽詰らないと動かないのよね。。これじゃあ、
いつもの年と一緒になっちゃうわ。。(−−;)
とりあえず、何とか出来上がり、汚い字ではありますが、
宛名は自筆で。。をモットーに書き上げたら、肩こっちゃった。(^^;
去年までは毎年200枚以上で、年末ギリギリまで四苦八苦
していましたが、今年は60枚♪早く終わったわ〜ん(^^v
が、しかし・・・掃除がちっとも進まない。。(^^;
どうしよう。。このゴミ屋敷を片付けるには、相当な
覚悟がいるわ。。倒れそうや。。(@_@;)
イヴ。。
2003年12月24日 一年、早いもんですわ。。(ーー;)
実はワタクシ、明後日また一つ年をとり、ついに40代
でございます。。(ノ_−;)ハア…
そう言えば10年前、いよいよ30代になる直前のイヴの日。。
飲んだくれて、30なんていやじゃ〜〜!!と暴れて
いたのですが、あっという間に10年経ちました。。
もう、暴れる気力もない。。(爆
でもね、色んな事があった30代でしたが、今思い返すと
結構いい年を重ねて来れたように思います。。
特に後半、ネットを始めてたくさんの人と知り合って
バンドまで組んじゃって。。(*´∇`*)
今日もね、先日の野外ライヴのVを、店長がわざわざ
近くまで持ってきてくれて、この年になると、X’mas
プレゼントなんて御縁がないけど、店長がサンタさんに見えました。。(ゲラ
それに、ちょっと特別に美味しいケーキも食べることが出来て、
久しぶりにいいX’masイヴでした。。(⌒∇⌒)
で、我が家はと言うと、高校生&中学生の子供が、
「今年はサンタ来ぃひんの?」と、しらじらしくのたもうておりましたが、
「貧乏な家にはサンタは来ぃひんねん!代わりにかあさんのV観とき!」
と、言うと、さっさと寝てしまいました。。(爆
子供も大きくなると、こんなもんです。。
小さい時、そ〜っと枕元にプレゼントを置き、朝、子供の
喜ぶ顔をみて、暖かい気持ちになれた時分が、今となっては
懐かしいですよ。。今では、サンタ=現金と言う図式が
成り立つ我が家です・・・(;^_^A アセアセ・・・
実はワタクシ、明後日また一つ年をとり、ついに40代
でございます。。(ノ_−;)ハア…
そう言えば10年前、いよいよ30代になる直前のイヴの日。。
飲んだくれて、30なんていやじゃ〜〜!!と暴れて
いたのですが、あっという間に10年経ちました。。
もう、暴れる気力もない。。(爆
でもね、色んな事があった30代でしたが、今思い返すと
結構いい年を重ねて来れたように思います。。
特に後半、ネットを始めてたくさんの人と知り合って
バンドまで組んじゃって。。(*´∇`*)
今日もね、先日の野外ライヴのVを、店長がわざわざ
近くまで持ってきてくれて、この年になると、X’mas
プレゼントなんて御縁がないけど、店長がサンタさんに見えました。。(ゲラ
それに、ちょっと特別に美味しいケーキも食べることが出来て、
久しぶりにいいX’masイヴでした。。(⌒∇⌒)
で、我が家はと言うと、高校生&中学生の子供が、
「今年はサンタ来ぃひんの?」と、しらじらしくのたもうておりましたが、
「貧乏な家にはサンタは来ぃひんねん!代わりにかあさんのV観とき!」
と、言うと、さっさと寝てしまいました。。(爆
子供も大きくなると、こんなもんです。。
小さい時、そ〜っと枕元にプレゼントを置き、朝、子供の
喜ぶ顔をみて、暖かい気持ちになれた時分が、今となっては
懐かしいですよ。。今では、サンタ=現金と言う図式が
成り立つ我が家です・・・(;^_^A アセアセ・・・
コメントをみる |

もぉぉぉ〜!
2003年12月23日 今日こそは掃除を。。と、ゴソゴソ片付けを始めたら、
母から電話。。弟夫婦がモメているって事で、ちょっと来てんか〜♪
と呼び出しが。。しゃ〜ないし行くと、嫁さんがなにやらシクシクと
泣いてるじゃありませんか。。(ーー;)
事情を聞いて母と3人で相談。。長年家族やってると、
色々ありますね。。結局夕方まで話し込んでいたら、
掃除どころじゃないですよ。。ε-(ーдー)ハァ
私って、何でこんなに色々雑用が多いんでしょうね。。
パパさんの弟夫婦がゴタゴタした時も呼び出されたんですよ。。
私が去年離婚騒ぎしてた時は、全部自分達でカタを付けたのに。。
知らせてくれるんだったら、もっといい事で呼ばれたいわ!
どっちにせよ、ウチの弟、いっぺん締めたらなアカンわ。。
子供が3人もいるのに、自覚がない!!
私を怒らせたらどうなるか、アイツが一番わかってる
だろうから、近々ゆっくり話してやろう。。(ーーメ)
弟は、オヤジの次に私が怖いらしい。。(ゲラゲラ
嫁さん子供を泣かす男は、姉ちゃんが許さん!!
母から電話。。弟夫婦がモメているって事で、ちょっと来てんか〜♪
と呼び出しが。。しゃ〜ないし行くと、嫁さんがなにやらシクシクと
泣いてるじゃありませんか。。(ーー;)
事情を聞いて母と3人で相談。。長年家族やってると、
色々ありますね。。結局夕方まで話し込んでいたら、
掃除どころじゃないですよ。。ε-(ーдー)ハァ
私って、何でこんなに色々雑用が多いんでしょうね。。
パパさんの弟夫婦がゴタゴタした時も呼び出されたんですよ。。
私が去年離婚騒ぎしてた時は、全部自分達でカタを付けたのに。。
知らせてくれるんだったら、もっといい事で呼ばれたいわ!
どっちにせよ、ウチの弟、いっぺん締めたらなアカンわ。。
子供が3人もいるのに、自覚がない!!
私を怒らせたらどうなるか、アイツが一番わかってる
だろうから、近々ゆっくり話してやろう。。(ーーメ)
弟は、オヤジの次に私が怖いらしい。。(ゲラゲラ
嫁さん子供を泣かす男は、姉ちゃんが許さん!!
コメントをみる |

軟弱な。。
2003年12月22日 私の決意。。今日から大掃除!!なんて言いながら、
一日ま〜ったりと過ごしてしまいました。。(爆
明日こそ・・明日こそ始めるぞ〜〜〜!!(怪。。
今日はね、昼までゴロゴロしていたのですが、その後
不動産屋さんへ打ち合わせに。。私とパパさん、私の両親と4人で
行ってきました。。外壁の色とか、お風呂の色とか、
そんな事まで選べるんだわ♪と、嬉しかったのですが、
昔人間な両親には、なかなか付いて行けない話しだったようで、
ウダウダと時間が過ぎ、がおママはイライラ。。
最後は「もう、これでええやろ?はい、終わり!」と
話しをまとめて帰って参りました。。(^^;
はぁ。。疲れたわ。。(ーー;)
こりゃあ、引越しまで大変そうだわ。。(T_T)
そうそう、この前面接へ行った会社から、”不採用”
のメールが。。
まぁ、採用でも断ろうと思ってたけど、不採用と言われると
ちょっと凹んだな。。それにね、試用期間3ヶ月の間に
採用された人が辞めたら、急いで連絡します。。だってさ!!
二番煎じ待つほど暇じゃないし、そこまでして雇って欲しい
会社じゃないっちゅーのよ!!何だか気分悪いわ。。
気を取り直して、次へ行こう!!(^^v
こんな時だけとっても前向きな、がおママでした。。(ゲラ
一日ま〜ったりと過ごしてしまいました。。(爆
明日こそ・・明日こそ始めるぞ〜〜〜!!(怪。。
今日はね、昼までゴロゴロしていたのですが、その後
不動産屋さんへ打ち合わせに。。私とパパさん、私の両親と4人で
行ってきました。。外壁の色とか、お風呂の色とか、
そんな事まで選べるんだわ♪と、嬉しかったのですが、
昔人間な両親には、なかなか付いて行けない話しだったようで、
ウダウダと時間が過ぎ、がおママはイライラ。。
最後は「もう、これでええやろ?はい、終わり!」と
話しをまとめて帰って参りました。。(^^;
はぁ。。疲れたわ。。(ーー;)
こりゃあ、引越しまで大変そうだわ。。(T_T)
そうそう、この前面接へ行った会社から、”不採用”
のメールが。。
まぁ、採用でも断ろうと思ってたけど、不採用と言われると
ちょっと凹んだな。。それにね、試用期間3ヶ月の間に
採用された人が辞めたら、急いで連絡します。。だってさ!!
二番煎じ待つほど暇じゃないし、そこまでして雇って欲しい
会社じゃないっちゅーのよ!!何だか気分悪いわ。。
気を取り直して、次へ行こう!!(^^v
こんな時だけとっても前向きな、がおママでした。。(ゲラ
コメントをみる |

ボ〜っと。。
2003年12月21日 今日はゆっくりしようと思い、一日ボケ〜っとしてました。。
そろそろ大掃除も始めなくちゃいけないんですけどね、
とにかく今日はまったりしておりました。。
何気に物思いにふけっておりまして、今年は私にとって
どんな一年だったかな?なんてことも考えていたんですけど、
3月に退職して、ぐうたら主婦をしていたのですが、
私にはいい充電期間だったな。。と思います。
毎年、仕事絡み中心の出来事ばかりで、時間に追われ、
挙げ句に追い詰められて四苦八苦でしたけど、
今年はゆっくりと年末年始を迎えられる事に感謝しています。
初めてのバンド活動も経験し、ネットではまた新しい
友人が増え、それなりにいい一年だったなぁ。。
と、感慨深く振り返っていた次第です。。
来年はきっと元気で、仕事も趣味も家庭生活も送れるように、
エンジンかけなくっちゃね!
さあ!明日からはちょっと早めに大掃除を始めるぞ!!
そろそろ大掃除も始めなくちゃいけないんですけどね、
とにかく今日はまったりしておりました。。
何気に物思いにふけっておりまして、今年は私にとって
どんな一年だったかな?なんてことも考えていたんですけど、
3月に退職して、ぐうたら主婦をしていたのですが、
私にはいい充電期間だったな。。と思います。
毎年、仕事絡み中心の出来事ばかりで、時間に追われ、
挙げ句に追い詰められて四苦八苦でしたけど、
今年はゆっくりと年末年始を迎えられる事に感謝しています。
初めてのバンド活動も経験し、ネットではまた新しい
友人が増え、それなりにいい一年だったなぁ。。
と、感慨深く振り返っていた次第です。。
来年はきっと元気で、仕事も趣味も家庭生活も送れるように、
エンジンかけなくっちゃね!
さあ!明日からはちょっと早めに大掃除を始めるぞ!!
野外ライヴ
2003年12月20日 ゆうべは京都特有の底冷えが強烈で、
ヤバイなぁ〜・・と思っていたら・・
案の定、今朝起きると雪景色ですよ。。(^^;
お〜〜い!!今日はライヴ本番じゃん!などと一人突っ込みを
しながら、簡単に発声練習なんぞをいたしまして
いざ出陣!!
大阪の、エキスポランド野外ステージ入り口付近で
メンバーと待ち合わせていたのですが、みんなライヴと
言うより、スキーにでも行きそうな格好での集合でした。(ゲラ
出番待ちの間、他のバンドのライヴを鑑賞。。
ノリのいいロックが鳴るとね、名物おじいさんでしょうか?
70歳も過ぎているだろうに、それはそれはリズム感よく、
踊りだすではありませんか!!そのおじいさんのお陰で、
とっても盛り上がっていたバンドもありました。(^^;
そしていよいよSEPHIAの出番!夕方の5:00
からだったのですが、日暮れと同時に余りの寒さに
観客もまばら・・・(^^;;
おじいさんも帰っちゃって、何だか寂しいライヴに
なっちゃいましたが、私的には楽しかったです。。
野外なので、声がどこまでも通って行くし、それがまた気持ちよい。。♪
それにね、通りすがりの人が足を止めて、聴き入ってくれた
人が数人いたのですが、何だか嬉しくってね。。(*^_^*)
その人達に向けて、一生懸命歌いました。。
ちゃんと歌えたかどうかはわからないけど、前回よりは
伝わる歌が歌えたような気がします。。
もっともっと練習して、いつでもどこでも、しっかり
歌えるようになりたいな。。また次に向かって頑張ろう!!
ヤバイなぁ〜・・と思っていたら・・
案の定、今朝起きると雪景色ですよ。。(^^;
お〜〜い!!今日はライヴ本番じゃん!などと一人突っ込みを
しながら、簡単に発声練習なんぞをいたしまして
いざ出陣!!
大阪の、エキスポランド野外ステージ入り口付近で
メンバーと待ち合わせていたのですが、みんなライヴと
言うより、スキーにでも行きそうな格好での集合でした。(ゲラ
出番待ちの間、他のバンドのライヴを鑑賞。。
ノリのいいロックが鳴るとね、名物おじいさんでしょうか?
70歳も過ぎているだろうに、それはそれはリズム感よく、
踊りだすではありませんか!!そのおじいさんのお陰で、
とっても盛り上がっていたバンドもありました。(^^;
そしていよいよSEPHIAの出番!夕方の5:00
からだったのですが、日暮れと同時に余りの寒さに
観客もまばら・・・(^^;;
おじいさんも帰っちゃって、何だか寂しいライヴに
なっちゃいましたが、私的には楽しかったです。。
野外なので、声がどこまでも通って行くし、それがまた気持ちよい。。♪
それにね、通りすがりの人が足を止めて、聴き入ってくれた
人が数人いたのですが、何だか嬉しくってね。。(*^_^*)
その人達に向けて、一生懸命歌いました。。
ちゃんと歌えたかどうかはわからないけど、前回よりは
伝わる歌が歌えたような気がします。。
もっともっと練習して、いつでもどこでも、しっかり
歌えるようになりたいな。。また次に向かって頑張ろう!!
コメントをみる |

初雪。。
2003年12月19日 なんちゅう寒さや!と思っていたら、天気予報通り
雪が降りました。チラチラ降ったら何気にロマンチックですが、
ボーーボーーと降るんですよ。。(ーー;)
色気もクソもないわ。。(爆
昨日今日と、学校に不審者が入り、子供が怪我をしましたね。
どこよりも安全なはずの学校も、昨今では安心できなくなりました。
4年前に、京都の伏見区で起こった運動場での殺人事件、
犯人はどんクサイ警察の失敗で自殺してしまいましたが、
我が町からもそう遠くはない地域だったので、犯人が
逃げたと言うニュースを聞き、仕事をほっぽらかして
子供を学校へ迎えに行った事を思い出しました。
私が子供の頃、学校には用務員のおじさんが敷地内に
住んでいて、常に外部者には目を光らせていてくれたものでした。
犬を飼って番犬にしていてくれたり。。子供の様子を
見て、ケンカして泣いている子に声をかけてくれたり。。
どんなに立派な警報装置を付けるより、心強かったように思います。
それでなくても、子供が安全に遊べる場所が少なくなったのに、
せめて学校くらい、安心できる場所にして欲しいものです。。
怪我をされた子達が、一日も早く、体の傷も心の傷も
癒えることを願って止みません。。
さあ、明日は野外ライヴだ!!寒いけど頑張ろう!!
雪が降りました。チラチラ降ったら何気にロマンチックですが、
ボーーボーーと降るんですよ。。(ーー;)
色気もクソもないわ。。(爆
昨日今日と、学校に不審者が入り、子供が怪我をしましたね。
どこよりも安全なはずの学校も、昨今では安心できなくなりました。
4年前に、京都の伏見区で起こった運動場での殺人事件、
犯人はどんクサイ警察の失敗で自殺してしまいましたが、
我が町からもそう遠くはない地域だったので、犯人が
逃げたと言うニュースを聞き、仕事をほっぽらかして
子供を学校へ迎えに行った事を思い出しました。
私が子供の頃、学校には用務員のおじさんが敷地内に
住んでいて、常に外部者には目を光らせていてくれたものでした。
犬を飼って番犬にしていてくれたり。。子供の様子を
見て、ケンカして泣いている子に声をかけてくれたり。。
どんなに立派な警報装置を付けるより、心強かったように思います。
それでなくても、子供が安全に遊べる場所が少なくなったのに、
せめて学校くらい、安心できる場所にして欲しいものです。。
怪我をされた子達が、一日も早く、体の傷も心の傷も
癒えることを願って止みません。。
さあ、明日は野外ライヴだ!!寒いけど頑張ろう!!
面接。。
2003年12月18日 午後から息子の三者懇談。。成績の悪さは天下一品♪(爆
それでも先生は、息子のいいところを精一杯褒めてくれました。
少々凹んだ息子でしたが、最後は嬉しそうに
微笑んでましたよ。。いい先生だ。。(*^_^*)
夕方はパートに応募した会社へ面接に。。
黙って話しを聞いていると、求人広告に書いてある条件と
ずいぶん違うじゃん!残業は18:00までしょちゅうあるし、
土曜の休みは毎週と載っていたのに、ほとんど出勤。。
インターネット販売部門の事務なんですが、到底パートでは
無理じゃないの?と思うような業務内容です。。
クレーム処理から外商との交渉等、こんな大事な業務を
パートに任せる会社に、ちょっと不信感を抱いた。。
大変クレームが多いとの事。。当たり前だ!
責任を負わされるほどの対価のない待遇のパートが、
きっちり仕事をするはずがない。。
採用をしてもらえるかは、もちろんわからないが、
もし、採用になってもお断りしようと思う。。
失礼だが、あまり先の明るい会社ではないな。。
従業員の入退職の激しいところのようだが、顧客管理の
データベースを、いとも簡単に任せる体制にはついて
行けないような気がする。。
求職者である私が、こんな事を言うのは贅沢だろうか・・?
でも、納得できない仕事は責任を持ってやる自信がない。。
もう少し、じっくり考えて再度探してみよう。。
それにしても、12年ぶりの就活面接に、激しく疲れちゃった。。
あ〜〜あ、年やなぁ・・・(ーー;)
それでも先生は、息子のいいところを精一杯褒めてくれました。
少々凹んだ息子でしたが、最後は嬉しそうに
微笑んでましたよ。。いい先生だ。。(*^_^*)
夕方はパートに応募した会社へ面接に。。
黙って話しを聞いていると、求人広告に書いてある条件と
ずいぶん違うじゃん!残業は18:00までしょちゅうあるし、
土曜の休みは毎週と載っていたのに、ほとんど出勤。。
インターネット販売部門の事務なんですが、到底パートでは
無理じゃないの?と思うような業務内容です。。
クレーム処理から外商との交渉等、こんな大事な業務を
パートに任せる会社に、ちょっと不信感を抱いた。。
大変クレームが多いとの事。。当たり前だ!
責任を負わされるほどの対価のない待遇のパートが、
きっちり仕事をするはずがない。。
採用をしてもらえるかは、もちろんわからないが、
もし、採用になってもお断りしようと思う。。
失礼だが、あまり先の明るい会社ではないな。。
従業員の入退職の激しいところのようだが、顧客管理の
データベースを、いとも簡単に任せる体制にはついて
行けないような気がする。。
求職者である私が、こんな事を言うのは贅沢だろうか・・?
でも、納得できない仕事は責任を持ってやる自信がない。。
もう少し、じっくり考えて再度探してみよう。。
それにしても、12年ぶりの就活面接に、激しく疲れちゃった。。
あ〜〜あ、年やなぁ・・・(ーー;)
コメントをみる |

何やら。。
2003年12月17日 今週は忙しいぞ。。
昨日は不動産屋さんへ、またもや交渉へ。。
父も、パパさんも、み〜んな私任せにするんやもん!
新築の家って、マンションと違って、外灯ひとつにしても
後付けになるようで、そんなもん全部こっちで買ってたら
キリがない!!ってことで、四項目をサービスで付けて
もらえるように言って来ました。。
担当のオニイチャンに、「今日はえらい突っ込みますね〜・・」
なんて言われながら、「最後の交渉やもん♪気合い入ってるで!」
「あなたの腕の見せ所やねんから、社長によろしくねん♪」
と、のたもうて参りました。。(爆
で、今日はね、旅行前に求人申し込みしていた会社から
面接日時の連絡が!!明日の夕方にアポを取りつけ、
慌てて履歴書を作成しました。。ダメ元でイケイケ〜!!
なので、とりあえず10枚くらい猫の皮、タヌキの皮を被って
受けて来ます(^^v
採用されたら嬉しいなぁ〜〜♪
みなさん!祈ってて下さいネ(^^;
昨日は不動産屋さんへ、またもや交渉へ。。
父も、パパさんも、み〜んな私任せにするんやもん!
新築の家って、マンションと違って、外灯ひとつにしても
後付けになるようで、そんなもん全部こっちで買ってたら
キリがない!!ってことで、四項目をサービスで付けて
もらえるように言って来ました。。
担当のオニイチャンに、「今日はえらい突っ込みますね〜・・」
なんて言われながら、「最後の交渉やもん♪気合い入ってるで!」
「あなたの腕の見せ所やねんから、社長によろしくねん♪」
と、のたもうて参りました。。(爆
で、今日はね、旅行前に求人申し込みしていた会社から
面接日時の連絡が!!明日の夕方にアポを取りつけ、
慌てて履歴書を作成しました。。ダメ元でイケイケ〜!!
なので、とりあえず10枚くらい猫の皮、タヌキの皮を被って
受けて来ます(^^v
採用されたら嬉しいなぁ〜〜♪
みなさん!祈ってて下さいネ(^^;
バンコク珍道中?
2003年12月15日 値切り交渉に疲れ、ホテルに戻ったものの、ちょっと
小腹が空いた私とマネージャーは、夜の町を徘徊する事に。。
数分歩いたところにファミリーマートがありました。
そう言えば、コンビニはセブンイレブンとファミマばかりでしたよ。
トムヤンクン味のカップヌードルとビールを購入。。
安かったですよ!ビールは1本90円で、
カップヌードルは27円でした。(*^_^*)
で、次の日、いよいよバンコクでの最終日はオプション
で、水上マーケットとローズガーデンへ行きました。
オプションと言っても、先輩方々の独断で決まり、
集団行動なので思うように動けない状態で、何のための
オプションなんだかわかりませんでしたが、
単独で行動しても危ないので仕方ないですよね。。
それでも結構楽しく、現地の人たちの生活を垣間見れて
よかったですよ(^^v
水上マーケットは勢いのいいボートに乗り、物売船の横に着けて
買い物をします。ガスボンベを積んで、お好み焼きみたいなのを
売っている船もありました。
ローズガーデンでは、ムエタイショーや、民族舞踊を観て、
その後、象さんに乗りました♪象さんてね、パオ〜って
鳴くんだと思ってたら、キュー!って鳴くんですよ。
とっても可愛かったなぁ。(*^^)v
夜はビアガーデンへ行き、ステージがあるんですが、
プロなのかアマなのかは知りませんが、現地のバンドライヴを
聴きながら屋台食を食べました。
日本にもあんな場所があったらいいなぁ。。巧いバンドでしたよ。
とても迫力のあるロックだったり、バラードだったり。。
金曜の夜って事もあり、大盛況でした。。
食べ物はね、マズかったな。。(^^;
焼き鳥が一番美味しかったです。。(爆
観光用の場所じゃないので、みごとにメニューはタイ語だけ。
英語がかろうじて通じるくらいだったので、オーダーも
四苦八苦でした。オーダーしたモノと、全然ちがうモノが
出てきたり、グアバジュースをたのんだら、
何だかキュウリの味しかしませんでした。。(ゲラ
そしてタイ時間23:59の飛行機に乗るために一路空港へ。。
いよいよバンコクともお別れです。。
小腹が空いた私とマネージャーは、夜の町を徘徊する事に。。
数分歩いたところにファミリーマートがありました。
そう言えば、コンビニはセブンイレブンとファミマばかりでしたよ。
トムヤンクン味のカップヌードルとビールを購入。。
安かったですよ!ビールは1本90円で、
カップヌードルは27円でした。(*^_^*)
で、次の日、いよいよバンコクでの最終日はオプション
で、水上マーケットとローズガーデンへ行きました。
オプションと言っても、先輩方々の独断で決まり、
集団行動なので思うように動けない状態で、何のための
オプションなんだかわかりませんでしたが、
単独で行動しても危ないので仕方ないですよね。。
それでも結構楽しく、現地の人たちの生活を垣間見れて
よかったですよ(^^v
水上マーケットは勢いのいいボートに乗り、物売船の横に着けて
買い物をします。ガスボンベを積んで、お好み焼きみたいなのを
売っている船もありました。
ローズガーデンでは、ムエタイショーや、民族舞踊を観て、
その後、象さんに乗りました♪象さんてね、パオ〜って
鳴くんだと思ってたら、キュー!って鳴くんですよ。
とっても可愛かったなぁ。(*^^)v
夜はビアガーデンへ行き、ステージがあるんですが、
プロなのかアマなのかは知りませんが、現地のバンドライヴを
聴きながら屋台食を食べました。
日本にもあんな場所があったらいいなぁ。。巧いバンドでしたよ。
とても迫力のあるロックだったり、バラードだったり。。
金曜の夜って事もあり、大盛況でした。。
食べ物はね、マズかったな。。(^^;
焼き鳥が一番美味しかったです。。(爆
観光用の場所じゃないので、みごとにメニューはタイ語だけ。
英語がかろうじて通じるくらいだったので、オーダーも
四苦八苦でした。オーダーしたモノと、全然ちがうモノが
出てきたり、グアバジュースをたのんだら、
何だかキュウリの味しかしませんでした。。(ゲラ
そしてタイ時間23:59の飛行機に乗るために一路空港へ。。
いよいよバンコクともお別れです。。
コメントをみる |

バンコク珍道中?
2003年12月14日 今日はバンドの練習日。。帰って用事を済ませていたら、
遅くなっちゃって、昨日の日記書いてます。。(^^;
それではバンコクの続き。。
初日の夜にマーケットへ連れてもらい、がおママは
電卓片手にカタコトの英語とタイ語で値段交渉。。
まず、Tシャツ編。。
私「タウライ?(いくら?)」<タイ語
店「900バーツヨ!」<日本語うまい!
私「ノーノー!!」<急に英語(爆
私「ホレ!コレデドウヨ?」と電卓で500を表示
店「オー!ノー!ダメダメ!」と電卓で800を表示
私「ノーサンキュー!バイバイ!」
店「マダム!10ピースデ750バーツ!」<悲壮な顔
私「ノー!テンピース700オーケー?」<これでもか!
店「・・・オーケー!ダレニモナイショネ。。」
私「サンキュー!15ピースプリーズ」
店「コップクンカ(ありがとう)」
って事で、所要時間10分。。1枚70バーツ(210円)
で買い、みんなで分けました。。(^^v
もうちょっと値切れたかな・・?とも思いましたが、
時間に制限があるのがツアーの辛いところ。。
ま、日本では買えない値段まで落ちたので、良しとしよう♪(爆
こんな感じで、シルクの大判クロスも半額で購入し、
私が値切った後に、先輩の方々が買うという感じで、
うまい具合にこき使われ、バンコクの夜は更けて行くのでした。。(T_T)
遅くなっちゃって、昨日の日記書いてます。。(^^;
それではバンコクの続き。。
初日の夜にマーケットへ連れてもらい、がおママは
電卓片手にカタコトの英語とタイ語で値段交渉。。
まず、Tシャツ編。。
私「タウライ?(いくら?)」<タイ語
店「900バーツヨ!」<日本語うまい!
私「ノーノー!!」<急に英語(爆
私「ホレ!コレデドウヨ?」と電卓で500を表示
店「オー!ノー!ダメダメ!」と電卓で800を表示
私「ノーサンキュー!バイバイ!」
店「マダム!10ピースデ750バーツ!」<悲壮な顔
私「ノー!テンピース700オーケー?」<これでもか!
店「・・・オーケー!ダレニモナイショネ。。」
私「サンキュー!15ピースプリーズ」
店「コップクンカ(ありがとう)」
って事で、所要時間10分。。1枚70バーツ(210円)
で買い、みんなで分けました。。(^^v
もうちょっと値切れたかな・・?とも思いましたが、
時間に制限があるのがツアーの辛いところ。。
ま、日本では買えない値段まで落ちたので、良しとしよう♪(爆
こんな感じで、シルクの大判クロスも半額で購入し、
私が値切った後に、先輩の方々が買うという感じで、
うまい具合にこき使われ、バンコクの夜は更けて行くのでした。。(T_T)
コメントをみる |
